魂は存在する。

2023-10-29 02:08:02 | 日記
昨晩は豚肉と豆腐とニラを卵で閉じて炒めたものと、
大根とワカメの味噌汁と、キューりの漬け物と、少
な目ご飯で頂きました。

食後は我がブログ2008年1月の記事を、読んでから
眠りに・・・

真夜中の1時に、目覚めて、気温を見たら22.7度で
1階のリビングは、20.0度で、湿度は60%でした。

トイレの後に計量したら、61.6Kで,体脂肪は22.8
%でした。

早速紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強からスター
トですわ。

2時20分頃に2杯目の紅茶を飲みながら、ネットニュ
ースをチェックしてからブログの書き込みを・・・

ガザのハマスの気持ちも良く分かるが、イスラエルに
歯向かっても倍以上にやられるだけだよ。

あの横尾忠則さんが死後の世界はあると言っています
人間が死ぬと、魂は肉体から離脱して存在するそうな

僕も魂は存在すると思っています。何故なら何度も感
じているからです。

自宅でも、海外のホテルの部屋でも、ゴーっと耳鳴り
が起きて、自分の周りに幽霊を感じるのです。目には
見えないが確かに誰かがいると感じるのです。

最近は少なくなったが少年の頃には、急に起きて住宅
の中を徘徊していました。父母もそれを見て水を飲め
と声がするので、水を飲むと現実の世界へ・・・

誰もいないときには各部屋を歩き回って、最後に外へ
出ようと玄関の扉から出た瞬間に寒さからあれ❓何
故ここに立っているんだろうと思い目が覚めるのです。

社内旅行でハワイに行って、ホテルの1室で仲間と就
寝中に我々の部屋に姿は見えないが、誰かがいる気配
がするのです。

多分この部屋で死んだ魂がそこに存在していたのです。

感ずると言う事は魂が存在すると言う事です。父が亡
くなって遺体の前で寝ていた時に突然僕の急所を握ら
れて天井まで引き上げられて超、びっくりした事もあ
りました。

多分父の霊が僕に悪さか?悪戯をしたのだと今でもそ
う思っています。だから僕も横尾忠則さん同様に魂は
存在すると思っています。

もしこれが事実なら、死後、知り合いの皆さんを脅か
して見ようかなと思って、これで死後の楽しみも見つ
かりました。

3時10分にバスタブにお湯を入れて25分にお風呂場へ
いやあ~朝風呂位気持ちの良いものは有りませんよ。
幸福を感じる時間でもあります。

4時頃からネットニュースをチェックして、ブログの
続きをカキコ

加山雄三さん(86歳)は見た目滅茶苦茶若々しいが
歩くとヨチヨチ姿で可哀想だね。

黒柳徹子さん(90歳)もお顔を拝見するとめちゃ若
々しいが歩行器がないと歩けないみたいだね、彼女
の場合は太り過ぎだね。

どうしても僕も来年の1月には80歳を迎えるので余
計に同年配から男性なら70歳代から80歳代、女性な
ら80歳代から90歳までの人が気になるねえ~

バイデン大統領も80歳だが、やっぱり歩き方がヨチ
ヨチ歩きで余計に可哀想な気がする。

やっぱり一番大事な事は歩くことに尽きるね。走る
ことが出来れば最高じゃよ。人間足から衰えるから
ね。

だから僕は毎朝に簡単エキササイズをしていて、飲
み物をレンジで温める度にストレッチ運動をしてい
ます。

毎日の散歩は大変だが出来る事なら、最低でも2日
に1回は外へ出てお散歩をするのをお勧めしますよ。

図書館に行っても良し、お買い物に行っても良し、
ただそれだけで元気でいられますよ。出なければマ
マチャリで行くのも良いです。

5時40分頃に、シャッターを開けて、50分頃に外へ
簡単エキササイズをして新聞を取り込んで、6時頃
に朝食+果物+お薬も・・・

食事を終えてから、数独にチャレンジするもミスを
してトホホ

9時頃にママチャリで図書館へ1冊返本し、世界の歴
史NO9と10を借りてからスーパーへお買い物に

買い物を終えて帰宅し、その後は芝生と芝桜の境界
線の芝をカット、ふぅ めちゃ疲れました。気にな
る歩数は1.3Kで、1798歩でした。

11時頃にランチは五目散らし弁当と日本茶で頂きま
した。11時半からお昼寝タイムを・・・

午前中の作業で疲れすぎたので、2時頃までお昼寝を
その後は将棋フォーカス、囲碁フォーカスの番組を
見てからブログの続きを・・・

いやあ~今日の読売新聞の数独は、超難しかったあ~
朝から始めて1回、ケアレスミスを犯してヤバイです。
問題を別の紙に転記して再度チャレンジを・・・

夕方の4時45分にやっと正解に辿り着きました。ふぅ
滅茶苦茶に疲れましたあ~