
我が家のメダカ達が、この時期に続々と卵を産み
そして、その卵が無事に孵化しました~🎵
コレまで何度か卵を産んだけど…
大人メダカに食べられたり、チャンと卵を隔離しても
孵化せずにガッカリしてたんですけど…

今回、孵化したのは通称「アバ子」
(暴れるのでアバ子と命名)
このアバ子が産んだ卵が孵化したのです😄
流石、アバ子の子、産まれて直ぐエライ勢いで水中を泳いでます😆
産まれて3日後でパウダー状の餌をあげるのですが
普通は餌を認識するのに時間が掛かるらしい…
そこも流石、アバ子の子❗
アバ子は私が水槽に近づくと“餌よこせ”とばかり跳ねるんですよ。
アバ子のベビィは直ぐ餌に食い付きました(笑)
さぞかし逞しく育つ事でしょう(笑)
今日現在で孵化したのはザッと数えて15匹位
孵化しそうな卵が未だ25個、この25個も近々産まれるでしょう✨
我が家はメダカのベビィラッシュとなります💕
一気に大所帯ですよ~~~😆
全部は飼えないので、もう少し育ったらお嫁に出そうと思います✌️
残りの卵も無事に孵化してくれると良いですね
ありがとうございまーす
残りも無事に孵化してくれたら嬉しいですね
ベビィめだかは…なかなか生き抜くのは大変みたいです