~みんな株ってる?~

~目指せ!あと5年でセミリタイヤ~   ※ブラウザのフォントを等幅にすると快適に参照ができます。

Internet Explorer (IE) 8 Beta 2

2008年08月21日 23時07分31秒 | PC関連(記事紹介)
IE 8 to get ‘porn mode’? | All about Microsoft | ZDNet.com

マイクロソフト、「Internet Explorer 8」にプライベート閲覧モードを追加へ

記事によると、8月中にInternet Explorer (IE) 8 Beta 2のリリースが行われるとの事です。
更に年内には正式版としてリリースされるようです。

私としては、導入はまだまだ先になりそうな気がしてます。

インテルが開発中のSSD製品 Xシリーズ

2008年08月21日 22時58分12秒 | PC関連(記事紹介)
インテル、メインストリーム向け160GB SSDを年内投入? - Engadget Japanese



Expreviewによれば、X25-Eはサステインリード240MB/s、ライト170MB/s、IOPSは4Kb読み込みで35000、4Kb書き込みで3300と非常に高速。インテルとNANDフラッシュメモリで合弁企業を立ち上げているMicronが最近発表したSLCベースのエンタープライズ向け製品 RealSSD P200 (読み書き250MB/s)に近い数字です。MTBFは200万時間。32GB版と64GB版が今年Q4に登場予定。

一方の「メインストリーム」向けX25-M / X18-Mはサステインリードが240MB/s 、ライトが70MB/s。MTBFは120万時間となっています。スケジュールは80GB版が2.5インチ / 1.8インチともにQ3、2.5インチの160GB版がQ4、1.8インチの160GBはやや遅れて来年Q1。とはいえいずれも確定した公式情報ではありません。Mシリーズにはインテルの製品区分としてだけではなくSSDがメインストリームに近づくような価格に期待したいところです。




ヒートシンク無しのVelociRaptorが発売

2008年08月21日 10時15分20秒 | PC関連(記事紹介)
ヒートシンク無しのVelociRaptorが発売



VelociRaptorはディスク回転数10,000rpm、連続データ転送速度126MB/sといった高いスペックのほか、HDDを囲むように装着されている黒いヒートシンクも特徴の一つだが、今回のモデルにはそのヒートシンクがなく、本体は2.5インチHDDと同様のサイズになっている。


Intel、45nm Core 2 DuoにTDP 10~25W製品を追加

2008年08月21日 10時13分42秒 | PC関連(記事紹介)
Intel、45nm Core 2 DuoにTDP 10~25W製品を追加

今回追加された6製品は、これまで低電圧版(Low voltage)/超低電圧版(ultra low voltage)Core 2 Duoとして展開されてきたが、45nmで製造されるにあたりCore 2 Duoブランドへと統合された。また、いずれの製品もデュアルコアとなっている。

 TDP 25Wの「SP9400」は、6MBキャッシュ搭載、クロック2.4GHz、FSB 1,066MHz対応で、仮想化技術とEIST、TETをサポート。「SP9300」は6MBキャッシュ搭載、クロック2.26GHz、FSB 1,066MHz対応で、仮想化技術とEIST、Intel 64、XDbit、TETをサポートする。

 TDP 17Wの「SL9400」は、6MBキャッシュ搭載、クロック1.86GHz、FSB 1,066MHz対応で、仮想化技術とEIST、Intel 64、XDbit、TETをサポート。「SL9300」は、6MBキャッシュ搭載、クロック1.6GHz、FSB 1,066MHz対応で、仮想化技術とEIST、TETをサポート。

 TDP 10Wの「SU9400」は、3MBキャッシュ搭載、クロック1.4GHz、FSB 800MHz。「SU9300」は、上記モデルのクロック1.2GHz版で、ともに仮想化技術とEIST、Intel 64、XDbit、TETをサポートする。SU9300は22日発売の富士通LOOX Rに採用されている。