何年ぶりかなあ、大学のサークルの同窓会がありました。
前回私が出席したのは、一学年下のこが幹事をしてその学年中心に上下一学年ずつ計3学年??、を長男くんが小4のときとか??ワ―すごく前だ。
今回はニ学年下が幹事でその学年から上下2学年、合計5学年ですね。一番下の学年は入学卒業入れ替わりで全然わからない、いや上の学年の人たちはよく覚えているけれど、やっぱり下の子はなかなか覚えていないものです(汗
お互いさまでしょうけれど、なんとな~く知ってるようなフリで会話。や、お顔はわかるのだけどね~なんとなーくですが。
初めましてー、みたいなつもりで行けばいいやと思っていましたが、でもまあ同期はもちろんわかるしね。面白かったです♪
みんななんつーかいろんな意味でビッグになられていたり・・・体に不具合でてきていたり(笑・・・
でもいいの。同年代なんだし!いっしょいっしょ!?
今度は同期だけで集まっても楽しいかもね。
しかし、おしゃべりばっかりしていたのであまり食べられず、帰宅してから小腹が空いてしまったよ~
前回私が出席したのは、一学年下のこが幹事をしてその学年中心に上下一学年ずつ計3学年??、を長男くんが小4のときとか??ワ―すごく前だ。
今回はニ学年下が幹事でその学年から上下2学年、合計5学年ですね。一番下の学年は入学卒業入れ替わりで全然わからない、いや上の学年の人たちはよく覚えているけれど、やっぱり下の子はなかなか覚えていないものです(汗
お互いさまでしょうけれど、なんとな~く知ってるようなフリで会話。や、お顔はわかるのだけどね~なんとなーくですが。
初めましてー、みたいなつもりで行けばいいやと思っていましたが、でもまあ同期はもちろんわかるしね。面白かったです♪
みんななんつーかいろんな意味でビッグになられていたり・・・体に不具合でてきていたり(笑・・・
でもいいの。同年代なんだし!いっしょいっしょ!?
今度は同期だけで集まっても楽しいかもね。
しかし、おしゃべりばっかりしていたのであまり食べられず、帰宅してから小腹が空いてしまったよ~