goo blog サービス終了のお知らせ 

My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

手相酒場

2010-06-26 08:17:52 | 日記
その昔会社員だったころ

会社の近くに
「手相酒場」という看板のかかったあやしい?お世辞にも美しいとは言い難い建物があり
前を通るたび
「営業してるのか?」
と気にしつつ
(灯りはついていたので~)
私だけ気になっているのかと思いきや、やはり何人か女子は「どうなの?」と思っており

勇気をだして入ってみることになりました。

まあアブナそうであればビールの一杯も飲んで出てきちゃえばいいや
なノリで入ってみたのですが、
まあ中は外見同様にすごくて、一応テーブルはあるのだけど雑誌がたくさん乗っていたりでとても飲食物を提供できるような感じではなく
女主人、といいますかおばあさんがぽつんといらした。

酒場の看板はありますが、どうも手相をみる方が中心のようで
「一人一回五百円。」で手相をみてもらうことに。
ビール代込みだったのかどうか、手相をみるだけだったのかどうか記憶が定かではありませんが
女子数名で行き一人ずつお悩み相談のようになってしまったため、お互いに相当ハズカシい心持ちになってしまったことを覚えています。
しかも、おばあさん油性マジックで手相に線をひくもんだからみんな翌日も線が残ったまま………。

占いは当たるでも当たらないでもないようなことしか言われなかったような。


占いやさんなんてそれ以来いっていないけれど、世の中にはいろんな商売があるものなんですねー・・。