ついに念願かなって善右衛門さんのおばんざいをいただくことができました。
確か一年半以上前に善右衛門さんのblogに出逢ってマクロビを知り
たくさんのお料理の写真を見てよだれを垂らし続けてきましたが
まさか本当にそれらを食べられる日が来るとは夢にも思っていませんでした。
でもついにこの春、善右衛門さんがお店を出されたのです。
地元の友人と関西で逢おうと言う話になっていたのでちょうど良かった!関西マクロビレストラン巡りを企画しました。
残念ながら土曜の夜に行った心斎橋のママンテラスさんは予約してなかったので満席で入れませんでしたが、日曜の昼はウェスティンホテルのレストランでランチをいただきした。
こちらは洋風マクロビで、今まで食べたことのないようなメニューばかり。
デザートの玄米プリン(?)がおいしかったなー。
そして今日はついに京都の善右衛門的cafeへ。
友人とは昨日の夜別れたので、独りで緊張しながらお店へ行きました。
緊張して落ち着かなかったけど、食べ始めたらまさに私が求めてた味だったので、感動して泣きそうになりました…
来てよかったー!と思いました。
blogを見て流れた私のよだれは間違いじゃなかった!
ちゃんと、食べたくてしょうがなかったデザートもいただきました。
あまりにも美味しくて、未だ興奮が冷めません。
緊張しながらも、なんとか最後にはblog拝見してますって言えました(^_^;あー緊張したー…
最近忙しさに負けて全然マクロビメニューを作ってなかったけど、今日心に誓いました。
「せめてだしの素を使うのだけは控えよう…」と。
さて、モミ次と夫を置き去りにして二泊三日の旅をさせてもらいましたが、おかげさまで充実感たっぷりです。
またこんな旅ができるように、明日から頑張って働くぞー!
ちゃんと昆布からダシをとるぞー!
シャーーッ!(亀田の方ですよ。)
確か一年半以上前に善右衛門さんのblogに出逢ってマクロビを知り
たくさんのお料理の写真を見てよだれを垂らし続けてきましたが
まさか本当にそれらを食べられる日が来るとは夢にも思っていませんでした。
でもついにこの春、善右衛門さんがお店を出されたのです。
地元の友人と関西で逢おうと言う話になっていたのでちょうど良かった!関西マクロビレストラン巡りを企画しました。
残念ながら土曜の夜に行った心斎橋のママンテラスさんは予約してなかったので満席で入れませんでしたが、日曜の昼はウェスティンホテルのレストランでランチをいただきした。
こちらは洋風マクロビで、今まで食べたことのないようなメニューばかり。
デザートの玄米プリン(?)がおいしかったなー。
そして今日はついに京都の善右衛門的cafeへ。
友人とは昨日の夜別れたので、独りで緊張しながらお店へ行きました。
緊張して落ち着かなかったけど、食べ始めたらまさに私が求めてた味だったので、感動して泣きそうになりました…
来てよかったー!と思いました。
blogを見て流れた私のよだれは間違いじゃなかった!
ちゃんと、食べたくてしょうがなかったデザートもいただきました。
あまりにも美味しくて、未だ興奮が冷めません。
緊張しながらも、なんとか最後にはblog拝見してますって言えました(^_^;あー緊張したー…
最近忙しさに負けて全然マクロビメニューを作ってなかったけど、今日心に誓いました。
「せめてだしの素を使うのだけは控えよう…」と。
さて、モミ次と夫を置き去りにして二泊三日の旅をさせてもらいましたが、おかげさまで充実感たっぷりです。
またこんな旅ができるように、明日から頑張って働くぞー!
ちゃんと昆布からダシをとるぞー!
シャーーッ!(亀田の方ですよ。)