先週末の北海道旅行で、実は、一番印象に残っているのは、
札幌帯広間を往復するときに乗った、
振り子特急スーパーおおぞらと、スーパーとかち。
酔い止め薬の効果をもしのぐあの揺れは、楽しい旅の思い出さえも
忘れさせる苦しみ。
車体に「FURICO]って書くのをまずやめていただきたい。
乗る前から気分が悪くなる。
高速でカーブを通過できるように振り子式になっているらしいが、
やっぱり振り子式じゃなかったら札幌帯広間を
あの速度では走れないのでしょうか?
帯広に住んでいた頃に札幌から帯広に帰るときに、
偶然出張で札幌に来ていた姉と一緒の汽車に乗り合わせたことがあって、
混んでて座れなく、二人で連結部分の扉付近に立ちっぱなしだったことがありました。
二人そろって具合が悪くなり、二人揃って顔面蒼白になって
とても恥ずかしい思いをしたことを覚えています。
しかも私と姉とは顔や声、しゃべり方などがとても似ているらしく、
周りにいたおばさんたちにも、姉妹と気付かれていて、
姉妹揃って顔面蒼白、今にも吐きそうにしていて、
周りの方に二人いっぺんに心配されて、とても恥ずかしかった。
今回はまだ座れたからいいものの、トイレに行くために通路を歩くのも一苦労。
ワゴン販売のお姉さんがなぜあんなにスムーズに歩けるのか、
尊敬しています。
誰か、振り子特急を、どうにかしてください。
札幌帯広間を往復するときに乗った、
振り子特急スーパーおおぞらと、スーパーとかち。
酔い止め薬の効果をもしのぐあの揺れは、楽しい旅の思い出さえも
忘れさせる苦しみ。
車体に「FURICO]って書くのをまずやめていただきたい。
乗る前から気分が悪くなる。
高速でカーブを通過できるように振り子式になっているらしいが、
やっぱり振り子式じゃなかったら札幌帯広間を
あの速度では走れないのでしょうか?
帯広に住んでいた頃に札幌から帯広に帰るときに、
偶然出張で札幌に来ていた姉と一緒の汽車に乗り合わせたことがあって、
混んでて座れなく、二人で連結部分の扉付近に立ちっぱなしだったことがありました。
二人そろって具合が悪くなり、二人揃って顔面蒼白になって
とても恥ずかしい思いをしたことを覚えています。
しかも私と姉とは顔や声、しゃべり方などがとても似ているらしく、
周りにいたおばさんたちにも、姉妹と気付かれていて、
姉妹揃って顔面蒼白、今にも吐きそうにしていて、
周りの方に二人いっぺんに心配されて、とても恥ずかしかった。
今回はまだ座れたからいいものの、トイレに行くために通路を歩くのも一苦労。
ワゴン販売のお姉さんがなぜあんなにスムーズに歩けるのか、
尊敬しています。
誰か、振り子特急を、どうにかしてください。