goo blog サービス終了のお知らせ 

☆*・*★ My Mutter ★*・*☆

♪息子と娘&可愛い家族にベッタリ (^O^)/
 そんな生活の日々の感動や気づいた事など
 綴っています。

決起集会

2009-04-06 | Volleyball

今日は朝から 現在気温17℃ 
入学式日和ですね。桜もほぼ満開です

先日、息子が靴を購入し履き下ろしした時の画像です。

ドロップの成宮君にちょっと影響され、髪の毛をバッサリ・・・
この日は、新3年生バレー部の県大会へむけての決起集会を行いました。
なんていうとカッコいいですが、実際は ガストで食事会でした。
ドリンクバーに取りに行くのが、そんなに楽しい?って聞きたいくらい
それが、楽しそうです。見ていない間にお砂糖沢山入れちゃったり・・・

明日からお弁当持ちで、練習が始まります。
4月26日には、大きな大会をひかえていますので
悔いのないよう全力で頑張ってもらいたいと思います


高校生は凄かった!

2009-03-22 | Volleyball

今日は朝からでした。気温は12℃位でしたが、風の分寒かった

6:50出発 小雨の中、山越え1時間。
今日は、中学生の息子のバレーボールの地区選抜の練習会でした。
2校の高校生に胸をかりて8セットやりました。
選抜チームといえども、中学生のネットの高さでボールは高校生用・・・
馬力・技術も上、残念ながらセットを取る事はできませんでした。
途中、小雨は大雨になり、寒さも絶好調 そして16時終了でした。

今、春の高校バレーの真っ最中!
惜しくも静岡代表清水商業は、1回戦で負けてしまいました。
又来年にむけて、高校生も練習スタートですね。
今日は中学生相手に一日ありがとうございました。

 帰りにハンバーグ専門のファミレスで食事。

中学生の息子と同級生の男の子の食事・・・
右が、身長155㎝の息子の同級生が注文した「メガハンバーグ450g」
左は、身長171㎝の息子が注文した普通サイズ
このお友達、ライスはもちろん、デザートにチーズケーキもペロリ
ドリンクバーはカルピス3杯・・・体のわりに良く食べる 
彼的には、7分目位だそうです。(笑) ここだけの話、少々メタボきてます

帰りも雨は降り続き、山は霧・・・ 必死に帰ってきました


♪練習試合

2009-03-15 | Volleyball

今日は、朝から 気温も14℃と春の気配一杯です!

昨日は、朝からと風の中
朝から息子のバレーボールの練習試合に出かけました。
8時~16時30分の体育館滞在は、寒く思わずホカロンを腰に貼りました。
帰ってきても心身ともにダウン 昨晩は更新できませんでした。

昨日は、中学生6チームで行われました。
13セットやって、結果は6勝7敗 息子のチームは、レギュラーが2人欠け
途中1人故障しました。1年生を2~3人入れての試合がほとんど・・・
怪我はつきものと言うけれど、あまりにもいつもこんな調子。
うちの息子の捻挫は、お陰様で完治しました。

私の体は年のせいで疲れるのは、いたしかたないのですが
心が疲れたのが、フルメンバーで出来ないせいなのかチーム内がトーンダウン
スタート2セットは、決めても喜ばない状態 しかも2セット共勝っているのに・・・
そのつけが回ってきたのか、3セット目は初めて戦う相手で 9-25で負けました。
先生もいささか、苛立ちを隠せず爆発 子供達もミーティングし、
私も「声を出して、ムードを盛り上げなくっちゃ!」と声をかけました。
ようやく声が出るようになり、昨年県大会出場の3年チームには
25-16で勝ちました。
今年度の練習試合は昨日で終了。
春休みの通常練習をへて、4月から3年生がスタートし月末には
大きな大会があります。そして引退までに公式戦は、4回となりました。
親としては、悔いの残らないよう全力で頑張ってほしいものです。

いつもように一緒に応援に来る我が家のお姉ちゃんは・・・

到着早々、陽気に過ごしていましたが、彼女も試合観戦になると、苛立って
大声張り上げてました。

帰りの山道でいつも気になっていた場所にちょっと寄り道。
で大いびきの息子を残して、娘と小高い山へえっちらほっちら
足腰疲れているのにちょっと泣きそうになりながら頂上につくと
こんな風景に出会いmした。見たことない角度からの海。
右上水平線に薄く見えるのが「伊豆大島」です。



娘に今日のご褒美に ミニ○トップ で新登場の苺ミルフィーユパフェを買いました。

プリンパフェってあるんですけど、私はプリンがいいかな?
季節で苺もいいけれど・・・

今日娘は、ディズニーランドへ友達と出かけました。
お土産話が愉しみです



優勝しました!

2009-03-01 | Volleyball

今日は朝から 気温も10℃以下
昨日はお天気がよく3月の陽気なんて前日に聞いていたので
息子のバレーボール大会の応援も体育館だしと、上着を春っぽくしたら
貼るホカロンをしっかり貼っていたので少しは良かったけれど・・・
そしてバレーボールの結果はというと、優勝しました

第一試合 ①25-8 ②25-6 セットカウント2-0

決 勝 ①25-20 ②25-20 セットカウント2-0

 決勝最終セット22点の時に、息子がブロックに飛び着地の瞬間
相手チームのアタッカーの足がはみ出していて、その足に乗ってしまい、
左足首を負傷してしまいました。
ベンチに下がったのですが、直ぐにコートに戻りました。
試合後、聞いたら「自分が入らないと負ける」っと思って、先生に自分を入れて
もらうよう言ったそうです。
正直、ボールが正面以外にきたら何もできなかったと思います。
親馬鹿談ですが、キャプテンとしての責任感のあらわれと
 ホロっとしてしまいました。

今夜かかりつけの整体の予約がとれたので行ってきます。
公式戦は、4月までないのでほっとしてますが、前回の公式戦ではブロックの時
ひどくつき指をしてしまいました。用心しなくては・・・

 


♪走行距離230㎞

2009-02-16 | Volleyball

今日は朝から晴れていますが、昨日の陽気とはうってかわり

ジリジリと寒さが増してきています。今週は冬の寒さが戻るとか・・・

冬は嫌い 嫌だな・・・

 昨日は走行距離約230㎞を制覇って大げさ

3地区の選抜選手が吉田町総合体育館に集まりました。

 総勢60人位だったでしょうか・・・。

各地区2チーム作り6チームができ2セットマッチで試合をしました。

16時前には体育館を後に・・・

普段他地区となかなか交流がないのでとても良い経験になりました。

これからの練習に又一層の向上心を持てた事でしょう

 

 帰り富士川SAからの富士山をパチリ・・・

陽気もお天気も良く綺麗に見えましたよ

 


♪練習試合

2009-02-14 | Volleyball

今日は朝から一日息子のバレーボールの練習試合

高校1校と中学3校計4校で行われました。

息子は先日の大会で中指を強く付指してしまい

まだ完治しないので、12セット中4セットしか出ませんでした。

一応エースなので、息子のポイントはかなり勝敗を左右し・・・

12セットの結果は3勝9敗という嘆かわしい結果・・・。

月末に公式戦があるので早く治るよう祈ります!

明日は、選抜の練習会で6時30分には出発

運転時間2時間ちょっと・・・ 運転頑張らないと

今日も早く寝ないと  おやすみなさい

 


♪3位入賞

2009-02-12 | Volleyball

今日は朝から  今現在は11℃

昨日は、朝6時に  出発・・・1日息子のバレーボールの応援でした。

結果は第3位でした。

試合 ①25- 9  ②25-13

試合 ①25-13  ②25-12

準決勝 ①25-27  ②17-25

準決勝1セットめは、あと一歩という所で落してしまい

第2セットもサーブカットのミスが続き連続失点

追いつきそうになるけれど時すでに遅し・・・

前半の失点が響き負けてしまいました。

今月末に公式戦があるので、この日はしっかり優勝したいです。

昨日の目標はベスト4の準決勝進出だったので

課題を残すも良しとし、コツコツと練習に励んでもらいたいです。


♪疲れた~

2009-02-08 | Volleyball

今日は朝から  現在11℃です。

昨日は、朝7時出発で中2の息子のバレーボールの試合へ・・・

車7台 総勢28人の大所帯です。

16チームの参加でした。

ベスト4は狙っていたんですが、結果はベスト8 

予選1セットマッチ 第試合 25-21 第試合 25-16

決勝リーグ3セットマッチ 

セット 14-25 セット 25-19 セット 9-25

予選は一位通過だったものの決勝リーグ第1試合は、もう自滅でした。

でも予選2試合めの相手とはセットはとっても結局勝てなく

苦手意識漂う相手でしたので、勝てて正直でした。

進化していく姿やあれ?っと思ってしまうところなど

応援に熱が入る中、一定を保つのは大変と思いました。

2月11日は大きな大会があります。

この日は6時出発。1回戦で負ければ終わり・・・応援も頑張らなくっちゃ