goo blog サービス終了のお知らせ 

☆*・*★ My Mutter ★*・*☆

♪息子と娘&可愛い家族にベッタリ (^O^)/
 そんな生活の日々の感動や気づいた事など
 綴っています。

♪J&A おやつ

2010-03-02 | Jack&Andy&Myu
今日は朝から 現在の気温は6℃  肌寒い朝です・・・
洗濯は大量2回。今日は部屋干しで頑張ります

明後日、いよいよ娘の卒業式。今日は最後の登校日となりました。
いよいよ社会人の娘です・・・  早いですね。
今週はバタバタ第一弾なので、今夜あたりから ご訪問&コメント・更新が
できませんが、宜しくお願いします m(__)m

JACK&ANNDYにおやつを買いました。
この所、お留守番が多いので、ちょっとご機嫌伺い?(笑)

きびなごは、MYUにもokですね
たい焼きは、皆さんのブログでも紹介されていたので買ってみました。


それでは、JACK&ANDYの「たい焼き」を食べるまでを取材しましたので
ご覧下さい! ポイントは、JACKの早さとANDYの隠し食べです。(笑)

早くに食べ終わったJACKはANDYのを奪おうかと思いましたが
既にANDYは何処かへ・・・

早食い JACK

 


♪トリミング

2010-02-21 | Jack&Andy&Myu
今日はのはずなのに、朝から 現在の気温は5℃
なんかガッカリのお天気です。
洗濯は1回。 こんなお天気だから少なくて良かった!

先日JACK&ANDYは、トリミングへ行ってきました。
10時にお迎えに来てくれて → 13時に私がお迎え~
今年20周年という事で、1年間色々楽しみがあるようです。
今回は、バレンタインにちなんで・・・ おもちゃとおやつを頂きました
おやつは、2ワンなので2つ 好きなのを選べました。

おもちゃは、破壊されちゃうやつなのでしまってあります。
特に、ANDYが破壊王 それに食べちゃうんです・・・

おやつは、2ワン共楽しみに美味しく頂いています。


私のおやつ! マネケンのイチゴワッフル
アメリカンブルーさんやマーブルママさんのブログで紹介されてました。
美味しそう~って思っていてもなかなかお目にかかれず・・・
とうとう、私にも出会いがありましたよ これ、美味しいですね


♪JACK&ANDY

2010-02-11 | Jack&Andy&Myu

早朝より稲取へ息子の後輩のバレーボールの応援に行くため
予約投稿させて頂きます!

 遠出すると最近ぐったりな私・・・
ゴメンナサイ!今日は伺えないかもしれません。m(__)m


私のお腹の上に、2が寛いでいます。(笑) クッションいいのかしら?
この後頭部が、たまらなく可愛い  って思いませんか?


JACKのこの姿は定番になりましたね。 見てるだけで癒されます・・・


ANDYは、誰かのそばが大好き。
娘が帰ってくると私から移動します・・・。これ しがみついてますよね(笑)
お尻がおちそうだけど、上手に寝ています。
時々寝ボケて落下するんですよ


 こんな風に熟睡されると動けません
動けないと思うと動きたくなるのは何故かしら・・・
さっきトイレ行ったのに、又行きたくなってきました。(笑)
というわけで、2達を起こしてしまいました。


♪MYU 特集

2010-01-31 | Jack&Andy&Myu

今日は朝から  気温は10℃  今日も暖かくなるようですね。
洗濯は2回! 今日もバッチリ乾きますよ~
今日は母の誕生日です。72回目かな?→嬉しくないか(笑)


昨日のクイズの答え135枚について内訳です。
①通常頂いた年賀状:111枚  ②兄宛(我が家にいません):15枚
③店舗からの年賀状:9枚    ①+②+③=135枚

124枚出してもお返事頂けない方もいるんですよね~
そうすると来年どうしようかなぁ~って思って出さないと
届いちゃったりして、慌てて2日に出したり・・・そんな事ありませんか?(笑)  

オールトの雲さんからのリクエストもあり
 MYUの特集をおおくりします~


 を構えながら
「MYUちゃん!起きてる?」って声をかけたら
ベットからすぐ出てきてくれました!


寝起きですね!
ぼーっとしていますよ・・・


 高い所へひょい!


は、気持ちがいいなぁ~
ゴロゴロ~


ちょっとアップで撮らせてもらいました。
 カメラ目線


あれ?又のようです。
MYU ありがとう

如何でしたか?
スコティッシュフォールドのMYUちゃんでした。


JACK&ANDY

2010-01-30 | Jack&Andy&Myu
最近のお二人さんです。 仲良くしております・・・。
JACKは、変な寝方をしてますね(笑)


 カメラ目線だったANDYをアップで1枚。
「みなさん、もうJACKを噛んだりしないよ・・・」 とでも言いたげ?(笑)

♪娘の事件とJACK&ANDY

2010-01-14 | Jack&Andy&Myu

今日は朝から 気温5℃  かなり寒い
洗濯は、大量2回。手が冷たい~ 夕方には乾くね


昨日夕方娘から電話。 娘にとっての一大事
「あのね、携帯又トイレに落としちゃった・・・」
「えっ!又?」

娘は、これで2度目。
それに、年末にボタンが壊れて新品に無償替えしてもらったばかり・・・
今回の水没、補償サービスに加入しているので、5250円で新品にかえられます。
もちろん、同じもの・・・ 在庫もあったので明日には届く予定です。

でもデータは移行できないものもあります。仕方ないですね・・・
お札といい彼女の2010年はどうなるの?(笑)

ガミガミ小言は、今回はありません。
5250円も娘が、お支払いだし・・・
ドコモショップに連れて行ってあげただけの労力ですから~

携帯がなかったら、娘はたぶん生きていけないと思います。
絶対依存症です。仕事するようになって大丈夫かな? ちょっと心配
本人は、大丈夫って言ってます


JACK&ANDY
ANDYは遊ぶのが大好き!
いつでもJACKより先におもちゃを取っちゃいます
そんな様子の動画をアップします。良かったら見て下さい。(^_-)-☆

j&a


♪シャンプー

2010-01-11 | Jack&Andy&Myu
今日は朝から 気温は8℃
洗濯は2回。今日の完乾は微妙かな?

今夜は、息子のバレーボールの練習で山越え 寒そう~ 頑張ります



昨日は、2さん達・・・なんと息子にシャンプーしてもらいました
息子は急に「シャンプーする」とか言ってシャカシャカ始めました。(笑)
のシャンプーは、息子にとって人生初

感想は「疲れた!・・・腰痛い!」ですって~(笑)

そういえば、最近息子が肩をもんでくれるんです。ちょっとなJAMまま・・・
たくらみでもあるのかな?(笑) 素直に受け止めておきます。

ANDY君が先でした・・・画像撮らなかったので
お次のJACK君の水も滴るいい男姿をどうぞ・・・


ANDY君は、JACK君の具合をじっと見ていますよ~
ちょっと横顔可愛いでしょ → 親馬鹿ですみません。


さっぱりフカフカになったJACK君
今度は、携帯の音楽を聴かせてもらって、お友達も側にちょこんと~
お昼寝の設定をしてあげてました・・・。が!JACK君寝ません。


ANDY君は、JACK君のお友達がとても気になる様子
駄目!駄目!君にあげたらバラバラになっちゃうでしょ


「つまんない!」とでも言いたそうなANDY君でした。(笑)

おまけの動画です。 題して・・・取らないで!


初撮り!JACK & ANDY & MYU

2010-01-02 | Jack&Andy&Myu
今日は朝から 真っ青な青空冬晴れですよ
気温は8℃ 風は昨日よりはおさまっていますが多少あり・・・
洗濯は2回。完乾には問題なし!でも洗濯中の手氷そう


明日3日は、息子の志望校のバレー部初打ちに参加してきます。
朝7時出発 体育館寒そう~ 防寒!防寒!

  


我が家のお雑煮です。出汁は合鴨醤油仕立て・・・
入っているのは、大根・人参・ほうれん草・蒲鉾・お餅です。
お汁の脂は、合鴨からの脂です。いい出汁でてますよ~
私が小さい頃からずっとこのお雑煮です。


20代の頃、お茶のお稽古に通っている時
西京味噌仕立てのお雑煮を食べた事があるんですが・・・
中は、京芋とお餅のみ。どなたか作り方ご存知ですか?教えて下さい!
真似しても何か味噌汁になっちゃうんですよね

 初撮りのANDY君は、やっぱり遊び人です


JACK君「正月早々ですかぁ~」って顔されました。(笑)


 2にもお雑煮のスープ&お餅なしをあげました。
ペロペロと早食い競争のように完食 かなり飢えてます


一方 MYUちゃんは、お正月からやっぱり、まったりしてました。


 陽射しがあったかで気持ちよさそう~
 


◆JACKの怪我&レアチーズケーキ

2009-12-23 | Jack&Andy&Myu

長らくお休みしていまして、ごめんなさい!
JACKの怪我も回復にむかい、今週末には抜糸できます。

 何がおきてしまったかといいますと・・・
先週木曜日の夕方、2ワンはいつものように戯れておりました。
いつもより鋭く「キャン!」とJACKがなきました。
様子をみても特に異状ないので、そのまま息子のバレーの夜練へ出かけました。

21時過ぎ帰宅。JACKにただいまの抱っこをしバタバタしていたら
娘が「ママの顔血だらけだよ!」 鏡をみたらホントに血だらけ・・・
鼻血でも出したのかしら私・・・と思っていたら今度は息子が
JACKの顔に穴が開いて肉が見えてる!」 仰天なんてもんではなく大変な騒ぎ

かかりつけの先生はもう電話に出ないし・・・
そうだ!とひらめきました→夜間救急病院があった事
直ぐ電話をし、受け入れて頂ける事になり娘と出発!
ただその病院は平塚市にあります。車で1時間位の所です。

22時30分到着。
若い先生が2人。診療時間は、21時から翌朝6時まで・・・
全身麻酔をかけるリスクの説明や麻酔に耐えられるかの血液検査等々
気持ちが高ぶっているのか、普段注射に鳴かないJACKが凄い鳴き声!
娘と待合室でおいおい泣いていました。
23時30分 手術開始。 0時15分 終了。
まだ麻酔から覚めないJACKの口には酸素のチューブ、体には脈拍をとるコードが
見るからに痛々しくかわってあげられるならかわってあげたい!
しばらくすると目が覚めましたが、もうろうとしています。
呼吸を気をつけて見ていて下さいと15分位。
かかりるけの獣医さんに必ず見てもらって下さいと診断書を頂き帰宅。
前足には、点滴の針がささったまま→化膿してもう一度って場合もあるので
抜くのは簡単ですからという事でした。

1時30分帰宅。帰りは道が良くわかったので早かった・・・
でもJACKも痛いのか眠れずハッキリとしていない様子。
私も寝れませんでした。9時かかりつけの獣医さんに受診。
問題なく、点滴の針も抜き、化膿どめと消毒液を頂きました。

20日にドレン糸を抜きました。26日には抜糸する予定です。
本人は、元気一杯!2ワンもしばらく離していましたが今は大丈夫です。

長くなりましたが、ざっとこんな事がありました。
全身麻酔で、命をおとす事もという時には目の前真っ暗でした。
頑張ってくれたJACKにありがとう!でした。
ANDYは最近少し気がたっていました。2ワンともケアです。



赤い部分が縫った所。ここの皮膚がめくれて中が見えてしまってました。
ピンク矢印からピンク点までドレン糸を通して、水や膿が溜まらない様に
してあります。ANDYの歯は、ピンク矢印に上の歯・下のピンク点に下の歯が
刺さったようです。


 


こんな事件が起こらなければ載せようと思っていた記事です。
 X'MASケーキの練習で作ってみました。
大きな型で作った事がなかったのでちょっと心配でした・・・。
底には、リッツを砕いて敷きました。息子いわくもっとリッツ多めにとの要望。
飾りは、冷蔵庫にあったキウイを切ってのせただけです。
ブルーベリーに見えるのは「カシス」です。
冷凍してあったカシスを先日ジャムにしておいたのがあったのでのせました。



大きなの初にしては、まぁまぁの出来かな?とは思います。
本番は、ホワイトチョコを削って雪にしたり、フルーツはやっぱ苺登場ですよね。


お知らせ!

2009-12-18 | Jack&Andy&Myu

昨晩、JACKがANDYに噛まれてしまい
大怪我をしてしまいました。
見ていてあげないとならないので、更新等々お休みします。
又宜しくお願いします。m(__)m

又、地震の被害はなく大丈夫です!


♪J&Aへのプレゼント!

2009-12-17 | Jack&Andy&Myu

今日は早くに出かけるので予約投稿です!m(__)m
のはず・・・ 洗濯は多分2回。 ちゃっちゃと干してまいります!


JACK&ANDYは今年最後のトリミングに行ってきました!
そして、プレゼントを頂きました。
普段、仕上げに耳につけるリボンはつけてもらってません。
理由→男の子だから!(実は子供達に女の子じゃないのに!といわれてから)

なので、クリスマスとお正月用のバンダナを頂いちゃいました。
嬉しい! 彼らはわかっていないかな?



クリスマスバージョン 

 

お正月バージョン 

 

つけ慣れていないので、布に反応して噛もうとしたりして・・・
長くはつけられません。 影も形もなくなりそうです。(苦笑)


JACK & ANDY の過ごし方

2009-12-16 | Jack&Andy&Myu

今日は朝から 気温10℃以下 ん~今日は寒いぞ!
洗濯は2回。今日も夕方部屋干しって感じでこなしていきましょう

昨晩は、息子のバレーボールの夜練
体育館に向かう1㎞の道のりの運転を 娘にさせました。
仕方のない事ですが、息子と  絶叫マシーンに乗ってる気分でした。
こうやって慣れさせていかなくてはと親心です。
娘の怖い所は、曲がる時や障害物をよける時、アクセルを踏み込み過ぎ
何でもない真っすぐな道を20K位しか出さない。

おい! 逆だろ・・・と言ったら 「教習所でも言われた~」本人認識済み。
わかってるなら、気をつけてね! 皆さんの安全の為に・・・
誰でも通る道とはいえ・・・頼みますよ、お姉さん!っと思った母でした。



のそれぞれの過ごし方をレポします。
JACK君は眠い様子。トロントロンです・・・



あらら・・・もう耐えられないみたいです。時間の問題・・・



 ごゆっくりお休み下さい。 ZZZ・・・



一方ANDY君は、遊びたい! お膝に乗せて! 元気はつらつ・・・
JACK君見事に落ちています。(笑)
これは、性格? 1年違いなんですが、何だか行動全然違います。
JACK君のテンションが高い時は、かなり凄いんですけど
スイッチは、なかなか入らないようです。



の後、お膝に乗せてあげましたよ!


スパーリング

2009-12-10 | Jack&Andy&Myu
今日は朝から 気温は10℃越え でも何だか寒い気がします。→ 気のせい?w
洗濯は2回。 とりあえず今日も乾きそうなので安心。

最近、息子がトランプゲームに凝っているんです。
昨晩は、私のブログまわりをジャックされ娘と3人で、ひたすらトランプでした。
ポーカー・大富豪・セブンブリッチ私の幼いころは、トランプはとても楽しい遊びでした。
今はテレビゲームでもできるトランプですが
やはり、カードを配ってのトランプは何だかコミニュケーションが温かい感じが
しました。なので、「やろう!」と言われると断れないんですよね。
大切にしたい時間です。
?誰が勝ったかって・・・当然、私でございます。
大人げない子供の性格をしている私です。





動画をアップしました。
題して『ANDY君 防衛戦前の調整』です。
戦う相手は、もちろんJACK君。でも公開練習を見ているうちに、
あまりの激しさに席を外してしまいました。

 スパーリング

♪セーター

2009-12-04 | Jack&Andy&Myu
今日は朝から 気温も10℃以上
洗濯は、大量2回 張り切って干しますよ

昨晩は息子のバレーボールの夜練でした。
寒いけれど、体を動かせば汗が出てきますよ~
ボールになれるまで、手がかじかんでいる分痛いですけどね


       


いつも癒してくれている 2JACK&ANDYにプレゼントをしました。



 何くれるの? JACKは無関心。
ジャンジャジャーン → 古っ!この言い方(笑)
心一杯の手編みのセーター 左がJACKで右がANDY
100円ショップの毛糸で編みました。材料費500円で~す
制作日数は、4日間でした。編み物なんて何十年ぶり?
疲れたぁ~が実感。もショボショボです



よーく見ないでね。超せっかち編みなので目がバラバラ
↓ お二人さんに着てもらいました



上から撮影。結構気にいってくれているみたいで
「着る?」って声をかけると しっぽフリフリです~良かった



私達のセーターは、チャレンジする気力もありません。
この子達ので精一杯。 指なし手袋は編んでみようかと思っていますが・・・

♪JAMままワールド

2009-12-02 | Jack&Andy&Myu

今日も朝から 気温も10℃以上
でもこのお天気も今日までとか・・・ 寒いのは嫌だなぁ~
洗濯物は2回。後で追加でカバーも洗っておこうかな・・・

 
   


JACK の可愛い(親馬鹿w)仕草をキャッチしたので
今日はJAMままワールドでございます

これは、息子の意地悪・・・。可愛い顔を撮ろうと、お煎餅を目の前に・・・
このお煎餅は、実はあげないのです。 でもJACKも負けてません。
隙を見てパクっと食べちゃいましたw 山葵塩煎餅だったんですけど

REDソファーの下にもぐりこんだJACK
この上目遣いが、世の中の好きを魅了しております
・・・可愛すぎ という事で3連発で癒されて下さい



                            



                            



 如何でしたでしょうか? 一週間の真ん中 水曜日・・・
JACK癒し効果があった方は、金曜日まで元気一杯でいられる予定です

 この癒し効果を維持する為には、ご自分のコントロールが肝心となります。
み・み・みなさ~ん! 頑張りましょう