日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

みどり湖 水芭蕉公園

2013年10月07日 06時04分38秒 | 日記
昨日は、毎年恒例の市内のみどり湖水芭蕉公園の
整備事業に行ってきました、近くのみどり湖団地
に住む数人の熱心な人たちと我々仲間友人たちが
大勢参加して水芭蕉公園の草刈と桜の木やクヌギ
などの雑木を伐採して整備しました、上は75歳
の人ですが一番はしっこく仕事を進めます、下は
40台の主婦ですがこちらも刈り取った草を手際
よく運んでくれます文明の道具の草刈機が7台チ
エンソーが3台で分担して作業を進めます。
一昨年からこの会の会長を仰せつかって、丸二年
が経って、ようやくその要領が判ってきました。
そして今なら雑草とともに水芭蕉も刈り取っても
来年も目が出てくるので、安心して刈り取り出来
ます。ただ一番怖いのは事故や怪我だ、それだけ
はしっかりと皆さんに徹底しておかげで無事安全
に終わらせることが出来ましたこれだけで作業は
終わるわけではありませんが、後は近くの有志の
皆さんが水の加減や日ごろの手入れをしてくださ
いますから、時折見回りで後は来春の雪解けまで
大きな作業は終わりです。
本日お集まりの皆さんほんとご苦労様でした、
そしてありがとうございました。

今年の春咲いた水芭蕉公園





作業の様子と 前後












初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが町の 図書館 | トップ | 世界の中の日本経済 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丁寧な手入れ (鹿児島の姉より)
2013-10-07 12:57:15
なるほど、このような入念なお手入れがあるからこそ、見事な水芭蕉の群れを見ることができるのですね。行政でなく、団地住民が進んでやっているとのこと、豊かな自然を維持するには、手間暇かけて守っていくのですね。飯綱高原の山中で見たものも、手入れをされているのでしょうか。向かう途中バスの中から目の下に見えた時は、ウサギがいるのかと思いました。

貴重な休日を、志の高い地域のみなさんと――その会長さん、えらいなぁ。と感じ入りました。
返信する
そんなえらい事では・・・ (屋根裏人)
2013-10-07 18:09:10
歳とともに順繰りに回ってくる役回りです
でも事務局から総務まで全部をしなくては
一番は、お役所への補助金の申請とか農林
観光、産業部などへの許認可が辛いかもね
飯綱や牟礼の水芭蕉は年中水の中ですから
草刈は不要です、ここは農業用水をお借りするので
勝手な取水が出来ずに・・・難しい場所です
花は春一番に可憐で綺麗なんです。
それが励みです。
返信する