昨日はボヤきの1日でした。出戻り社員が本日も周囲が気を使ったいるにも関わらずやってしまいました。評価制度が徹底されている社会です。出来の悪い社員は低い評価の中で孤軍奮闘しています。「勝ち組」はそれなりに日々懸命に仕事に励んでいます。全て企業実績を上げる為です。ちゃんと・マトモでなければ企業ではないということになります。
社員みんなが目標達成に向けて企業に貢献しているわけです。それを基本にして毎日ミスなく仕事をすることが基本です。それができないとなると問題あり社員となってしまいます。最近はそいうった社員は人事マニュアルに沿った対応かなり厳しい対応があるようです。
問題社員にならない為に「やる気・元気」を基本にやっていくしかないですね。そんな気がします。
出戻り社員さんにもその気持ちを持ってほしいと望むだけです。今週様子を見て判断したいと思っています。「忍耐」です。
昨日、雇用契約を更新しました。年俸が下がりました。なんで?でも仕事はやるしかない。元気にね。頑張ります。
今日は定休日です。ゆっくりします。