中年オヤジの独り言

オヤジがつづる日々の格闘日記・・B級グルメ・そば・うどん・らーめんナドナド 食情報多いかな  埼玉・群馬に出没

イオン上里SC 上里町

2008年07月30日 | 今日の日記

7月29日 朝9時

イオン上里ショッピングセンター

 いよいよソフトオープンしました



店内はここが上里だとは思えないハイカラ(死語かな^^;)な造り

ソフトオープン(地元のみの案内)と言う事もあってそれ程の混みは無いようですが、それでも結構な人が来場してましたね



2Fのフードコートには現在6店がオープンしてました

特に人気なのは沖縄発のアイスクリーム「BLUE SEAL ブルーシール」@埼玉初出店

それと台湾生まれのアイススイーツ「Charmy チャ-ミー」@埼玉初出店

この暑さも手伝ってかかなりの行列が出来てました

沖縄や台湾・・・食べてみたいですよ



フードコートのテーブルはブラウン系の落ち着いた雰囲気

広さも結構有りますね・・・人が居ないと寂しそう



こんなお店も・・・イオン初出店の

駄菓子屋「ふうりん堂」



懐かしさで思わず覗いてしまいます・・きっと人気出るよね

色んな物が山のように積んで有ります

DンキやDソーも元はこの手法なんでしょうね



エスカレーターで1Fへ・・・

レストラン街が見えますね

こちらには十数店の飲食店が入っていて、イオン初出店の「海鮮 三崎港」

関東初の和食「かんながら」

埼玉初の北海道から「旬鮮食堂 きろろ庵」、イタリアンの「シルクロード」 、ハワイアンカフェ「バッド アス コーヒー」など

お初の出店が沢山有り、田舎の住民には新鮮さが当分味わえそうですね



こちらの運営主体はショッピングセンター「ベルク」 

85店の専門店街とは言え他のイオンと比較すれば半分程の規模

当初予定の計画から大分縮小した規模でのスタートになりましたが、果たして今後の展開や如何に・・・



グランドオープンは8月2日の土曜日

まず17号国道は渋滞で動かない事でしょうね

群馬との県境で神流川橋がネックになり(普通でも渋滞地域)その上南側にはJR高崎線の線路が遮ります。

国道は片側1車線の上、貫道も少ない・・その割りに信号機が多い

ご近所方は大変ですね・・実は私もこの近くに事業所が在る一人^^;

ハッキリ言ってここの交通アクセスは交通渋滞必死の環境です

お急ぎの方は暫らくここを回避される事をお薦めします


「ぐるめブログ」はこちら 人気blogランキングへ

お店情報

住   所  埼玉県児玉郡上里町大字金久保字蓮山359-1

電話番号  イオン上里SC  0495-35-0600

        ベルク上里SC  0495-35-0300

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人入ると良いですね。 (山っ子)
2008-07-30 07:01:28
イオン、ウニクスと、早稲田駅前の開発が共存共栄してくれれば良いですよね。
シャトルバスで各モールを無料で往来してくれるとかのサービスがあれば全体的に盛り上がるのでは?
返信する
たぶん… (イケシェフ)
2008-07-30 18:54:04
こんんちは

たぶん大手実力派ラーメン店"むつみ家"さんが入ってるのではないかと思います。

興味のあるお店なんで、リポートおまちしてます

私は体の浮腫み??を抑えているため、ラーメンを約半年我慢してますので。。。

勝手ながらすみません
返信する
Unknown (京都のソラ)
2008-07-31 00:00:51
こんばんは、

さっきまで飲んでいてあちらの映画館がなくなるって
情報を始めて聞いたんだけど本当なのかしらん?

返信する
>人入ると良いですね。 (秀丸)
2008-07-31 23:23:30
山っ子さん こんばんは

この狭い地域に大型ショッピングセンター(SC)が計画実行される事の方が不思議です

>シャトルバスで各モールを無料で往来してくれるとかのサービスがあれば全体的に盛り上がるのでは?

かなりダイナミックな構想ですね(^o^)
各施設に独自性と特色が有ればいいのでしょうが、現時点では差別化は良く分りませんね^^;

今後出来る本庄早稲田駅前のSC(福田組)の動向が気に成りますが、街の総合的な開発に繋がるにはどうなのかな??

将来を見据えた開発が進んでいるとは言い難いと思いますが、市長の力量に期待したい所です
返信する
>たぶん… (秀丸)
2008-07-31 23:39:11
イケシェフさん こんばんは

>たぶん大手実力派ラーメン店"むつみ家"さんが入ってるのではないかと思います。

>興味のあるお店なんで、リポートおまちしてます

折角プレに行って何も食さず帰ってこられる筈も無く・・
ご期待には応えたいですね(^^ゞ

勿論行ってきましたよ・・レポはのちほど(^^)
返信する
Unknown (秀丸)
2008-07-31 23:48:35
京都のソラさん こんばんは

>さっきまで飲んでいてあちらの映画館がなくなるって
情報を始めて聞いたんだけど本当なのかしらん?

そうですね・・当初の計画から随分変更になってますね^^;

今後の計画は分りませんが、他店との駆け引きなのでしょうね

どちらのお店も運営主体がスーパーさんですから地元密着過ぎでしょう

もっと他地域から集客出来る要素が増えて欲しいですね
返信する
初日行きました♪ (きらら)
2008-08-01 00:27:48
私も早速行きました。
この田舎にこれだけのお店ができたのは嬉しいですが、他の大きなイオンを見慣れてしまっただけに、小さいですね。
ニトリと未来屋書店とHMVの狭さには、正直ちょっと驚きましたが…。
伊勢崎にも大きいSCが出来ますし、今後どうなんでしょう。
今はいいですが、半年、1年後…ガラガラじゃない事を祈ります。
返信する
>初日行きました♪ (秀丸)
2008-08-01 09:18:47
きららさん こんにちは

初日に行かれたのですね
地元にのみのソフトオープン(プレオープン)とは言え、混雑は無かったですよね^^;
もしかしてこんな感じが続くのかな??
流石にグランドオープンの時は混雑でしょうが・・

この田舎に必要なものはSC以外にも有ると思うのは私だけではないと思います

何はともあれ、近くで今まで以上のショッピングが出来るのは間違いないので歓迎してます(^^)
返信する
Unknown (otakebi)
2008-08-03 00:52:58
こんばんは☆イオンカード会員にも
プレオープンのハガキが届いていましたが、
夏休み&週末なので、もう少し様子を見てから
行こうと思っています^^;

確かに他のイオンと比べると小さいですが、
やはり新しいお店は気になりますからね♪
ついでにウニクスも行ったことがないので、
上里詣になりそうです(笑)
返信する
Unknown (秀丸)
2008-08-03 11:02:13
otakebiさん こんにちは

イオンカード会員さんにも案内あったのですね
田舎の上里ではインパクト薄いですよね^^;

高崎や前橋から比べたら規模も雰囲気も格段に差が有ります

初出店のお店がどの位集客力に貢献して頂けるかが「鍵」でしょうね

昨日グランドオープンしましたが、混雑も無く平和に?スタートしたみたい・・期待していた(^^ゞ国道の大渋滞など取り越し苦労だっようです・・マジ?

>ついでにウニクスも行ったことがないので、
上里詣になりそうです(笑)
ウニクスはユナイテッドシネマさんが入っていて何時でも貸しきり状態で最新作を鑑賞出来る特典付ですよ
それ以外のクレームに関して地元民は責任を負いかねますのでご了承下さい^_^;

ネタ探しに一度お越しください・・お待ちしておりますm(__)m


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。