マイホーム奮闘記

マイホームを取得するまでの波乱万丈奮闘記!!

ヒサビサの更新

2008-10-29 22:40:24 | Weblog
ヒサビサの更新です、
住み始めて2年が経とうとしています。
速い物です、
今回はフローリングについてです。
M社のフローリングは無垢材にこだわっています、
合板ですと長期間の使用に耐えられないからです。
最近はどうか知れませんが、以前は湿気が多い場所は接着剤が溶け出し
各層が剥がれてきていました。
M社では無垢材を使用する理由としては
耐久性に欠けている点と傷などの補修に向いていない事が上げられるでしょう。
フローリングでは床暖房は御法度です、ソリが出てしまいます。
そんな理由から無垢材にこだわっています。

この家のフローリングは花梨と桜を使っています。
M社の希望からお客様の出入りするスペースには花梨を使っています。
この花梨という材質、優れものです。
2年経っても傷1つ付きません、堅さが半端でないようです。
その点、桜材は椅子などの脚でどうしても傷やへこみが出てしまいます。
ま、これが当り前なのでしょう。
花梨のフローリング材はお勧めです、新築を考えている方検討しては如何でしょうか。

換気!

2008-03-28 17:31:19 | Weblog
最近の家は法定で24時間強制的に換気をしています、
電気でモーターを回しての換気ですが、室内に生活臭が残らないのが
嬉しいです。
最近のトイレなども使用後に強制換気を行っているようで、
トイレにその臭いが残りません。
「パパの後のトイレは入りたくない」なんて娘に言われることもありません。
技術の進歩なのでしょうが、人間臭さが無いといいますか
良くも悪くも人との関わりがかっこ付けてしまいそうでどうかと思います。
家に近づくと今晩の夕飯のメニューが判ったり、あいつの後のトイレは時間を
置いて入ろうといった5感から来る生活の知恵が失われます。
こんなことを言ったら贅沢だといわれますが・・・・
M社では試験的にある家を建てました。
その試みを提案した方のブログがこちらです。
かなり詳しく書かれています。見学希望の方はお施主様の了解があれば
見学できるとの事、これから家を建てたいと思っている方、
見に行く価値があるかと思います。

http://x-unoblog.seesaa.net/

久々の更新

2008-03-11 13:38:24 | マイホーム
ブログを約半年休んでしまいました、
3月に入りすっかり暖かくなったのは良いのですが、
花粉が今年は多そうで、花粉症克服者にとっては再発が怖いです。

黄砂のせいなのでしょうか?花粉症のせいなのでしょうか?
なにかいたるところが粉っぽい感がします。
しかし、我が家は違います、殆どの外気をフィルターを通して取り込んでいるので
快適そのもの、M社の社長が言っていましたが、
「この家は若干のお金を払って空気を買っている」
そのとおりだと思います、雨の日も室内はまったく湿気ずにいますし、
室内で洗濯物が乾燥し、いやな臭いも出ない事は素晴らしいことです。

その後

2007-09-16 01:40:48 | マイホーム


9月になりましたが、まだ暑い日が続きます。
我家も引っ越して9ヶ月、色々な事が見えてきました。
住環境については概ね満足していますが、
高気密、高断熱の家は環境の悪い時期に威力を
発揮します。
今年の夏はとても暑く寝苦しい日が続いたと思いますが、
我家は快適そのものでした、当然クーラーを24時間つけ続けて
いましたが、その効果が絶大で、昼間留守にしている間は
一つのクーラーで十分に冷えていました。
問題は今の時期、夜風が涼しく感じられるのに
室内はクーラー無しでは熱く感じられます。
これは高気密・高断熱の弱点で、昼間の温かさが
断熱材に移り、外気が冷えてもそれなりに保温効果があるためです。
ここいらへんが改善されますとかなり理想の住環境になるでしょう。
相反する効果を求めるのはこくかもしれませんね

それを見越して私の家は中庭があります。
一部を除いて四方が壁で覆われていてそこそこ風も入るし
なによりプライベートが守られるのが嬉しいです。
夜、外で音楽を聞きながらビールを飲んだり、
友達呼んで食事をしても音が外に漏れる心配が無いのが
素敵です


外構完成

2007-07-30 21:10:32 | Weblog

 

いよいよ外構が完成します。外構は裏庭(和風)と南の洋風な庭に分かれます、既に裏庭は完成し、南の庭は植林を待つのみとまりました。ただ夏が過ぎないと始まらないので、写真のまましばらくは我慢です。家の完成に伴い、業者さんとの打ち合わせも無くなり寂しい限りです。色々思いをめぐらせて、自分だけの空間を作り上げる作業はとても楽しい物です。 写真は今現在、一番気に入っているポーズです。


「住み心地」

2007-07-04 18:32:19 | マイホーム
早いもので、我が家の完成から半年が経ちました。
暖房を使う季節も終わり、電気代もかなり安く抑えられています。
現在は18000円/月
これからの季節、今度は冷房を使用する頻度が高くなりますので、
電気料金はまた上昇傾向になるのでしょう。
しかし、この家の冷房の効きは素晴らしいです、
50畳近い部屋の冷房が8畳用で十分です、
逆に冷えすぎてしまい、とりあえず点けている程度で十分です。
昔の家の場合は18℃設定の最強でやっと8畳が冷えてきましたから・・・・
高気密、高断熱の威力を実感しています。

当初の予定ですと、この時期夜風を感じながらの生活に憧れていましたが、
もうこの環境に慣れてしまうと、これもありかな~と思います。

現在、外向工事が進められています。
次回、写真をUP致しますが、かなりの物になる予定です。

いまだ外構始まらず????

2007-06-03 21:10:24 | マイホーム
ゴールデンウイーク開けと言っていた外構がいまだ始まりません。

外構打ち合わせ

2007-04-30 10:44:01 | マイホーム
昨日は外構の打ち合わせ、
一昨日にMA社のWさんのお知り合いの造園業Nさん
と打ち合わせをし、Wさんのデザインを修正したので、
その報告と意見を聞きにMA社の前橋展示場に伺いました。
プランは30mもある南側の塀の表情をどのようにするか?
家までのアプローチをどう表現するかで色々意見を交換しました。
結果、私のイメージのワイルドでありながら優しい雰囲気の外構に
しあがったと思います。
一度決めたプランを私はひっくり返すのが度々あります。(毎回
Wさん、わがままな私にお付き合い頂き有難う

先日、新築祝いに友人が遊びに来ました。
友人も2年前に家を建てたばかりで、打ち合わせの頻度や
進め方、建てた後の不具合、対処の仕方等、色々な話を聞くことが
出来ました。
基本的にお施主主導の打ち合わせではないことを実感、
例えば基本的な打ち合わせは丸々一日掛けてぎっちり行い、
細かな修正等をタイムリーに行うといった具合に進めていくそうです。
MA社の場合はお施主が納得いくまで打ち合わせを繰り返すため、
非常に時間が掛かります。
MA社の場合、相当な家に対するこだわりを持った人に向いている
会社で、それに応えられるだけの技術力と信念を持った会社です。
万人向けではないでしょうが、満足のいく家を建てて下さいます。

前橋の打ち合わせは展示場で行ったのですが、
周りに在る名だたるハウスメーカーはゴールデンウイークの事もあり
お祭り騒ぎでお客を呼び込んでいます。
勿論、展示場も洗練されたデザインの家が多く、この実態を知らないと
そちらのメーカーになびいてしまいます。
本物を見分ける力、はやり物に心を動かされない力が家作りには
必要です。
でも普通は吸い込まれるようにハウスメーカーに行ってしまうでしょう。
しかしMA社は現在契約しても着工は一年後だそうです、
良い物を良い物と感じ取れる人たちが増えてきたのでしょう。

休日

2007-04-14 19:12:06 | マイホーム
今日は暖かくなり、久しぶりに私の愛車を動かしました。
愛車の名前はMG-B、イギリスの古い車です。
1971年製ですので36年前の車です。
半年振りに動かしましたが、結構しっかりした車で、
機嫌よく動いてくれます。
家の方は現在、外構待ちの状態が続いています。
最近、様々な家の外構を注意して観ていますが、
外構の問題点は時間が経つと汚れが付いて来る点にあると思います。
化粧ブロック、コンクリートの打ちっぱなし等、
排気ガスのせいなのでしょう塀の上から下にかけて
グラデーションの様に黒い汚れが付いてきます。
家の場合は軒が出ていますのでそれ程目立たないのでしょうか
やはり軒のない真四角な家などは汚れか目立ちます。
その点レンガはその汚れも風合いに変えてしまう魅力があります、
ゴールデンウイーク明けから外構工事が始まります、
その後庭作りをして一連のマイホームはほぼ完成です、
忘れていました、中庭をどうしよう
バーベキューパーティーが開けるテーブルとイスを用意しなくては・・・

光熱費

2007-03-30 14:12:32 | マイホーム
3月も終わりになり、桜が咲く季節になりました。
我家が住み始めたのが去年の12月からで、
入居時点から全館暖房をしてきましたが、
最近は暖かくなり電源を切った状態です。
この冬は暖かかったのもあるかと思いますが、
月の電気代は35,000円程でした。
以前の家では電気代20,000円、その他ガス、灯油を使っていたので
この数字はなかなかな物だと思います。
部屋の中に居て体で感じる空気の流れが無いのはそれ程室温を上げなくても
快適に生活できるものです。
これから梅雨の季節に入ってこの家の快適さがどのような物か楽しみです。