goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

がぶり寄り

2016年04月07日 | 習い事
すごい雨と風でしたね。

おさまってから会社を出ました。

そして道場へ

着いたら、めっちゃやかましいんです。

(;´д`)トホホ…

先生来て

『名前はガブリエル、急に体験したいと来た』

ワタクシ
『がぶり寄り』としか聞こえませんでした。

これって世間一般で通用してますよね。

(^Д^)ギャハ

大声やし、オーバーアクションなんです。
(;´д`)トホホ…
それによくしゃべる。
日本語で…。

ワタクシ、大会のお相手が来てましたので
大会技

一本目の技
投げるタイミングが全く合いません。

(;´д`)トホホ…





持ってる手首を意識するのではなくて
その先にある肩までを意識しないと
身体がついて行かないのです。
なのに、持ってる手首を意識して…。

ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

しかも下に降り下げるようにするので
低い位置で受身を取る事になるので
頭が畳すれすれで…。

何をどう修正すればいいのか?

横でママとデフォルメおばちゃんがやっていたので
ママに協力してもらい
代わりに受けを取ってもらったり
悪い箇所を指摘してもらったり
スマホで撮影して
それを見て修正
いろいろとヘルプしてもらいました。

この技ばかりやってたので他の2本は出来ませんでした。
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

と言うのも
自分の技もやらないとダメなんで

相手代わって坊主頭とです。
まだ技を決めてないので
思いついた技をやりながら…。

座ってやる居捕をやろうかと

居捕で岩石落
これやってみるといい感じなんです。
(*゜∀゜)=3

片羽取から巻詰落

これもなかなかいい感じ

あと一本考えれば…。

相棒の坊主頭はまだ決まりまでんが
何とかするでしょう。

問題の車掌さん
大会までにちゃんと出来るようになるのでしょうか?


プエルトリコのガブリエル(がぶり寄り)

入会するのでしょうか?








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100円 | トップ | 地元 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

習い事」カテゴリの最新記事