仕入先の商品が安くネットで販売されていた。
2~3社あったんで
それを仕入先の営業に連絡した。
自分もネット業者に案内かけてたから
あまり安く売られると自分の得意先が
嫌がってネットに掲載しなくなるからです。
そのボケた営業の言う事には
困りましたね。
こんな場合はどうしたらいいんですか?
(゜Д゜)ハァ?
逆に質問されても困るんやけど…。
売価で文句言うと公取に引っかかるから
言えませんよ。
としか答えられない。
それか卸してる問屋に対して
価格変更を依頼してもらうかしか方法はない。
数日経過した。
ワタシの得意先もその商品をアップした。
もちろん、安い業者と同レベル価格で…。
ネットは価格の安い方に行くに決まってる。
業者として価格を合わせるのは当然の事。
その営業の取った行動は
ワタシの客も含めてすべて安売りしてる
ネット業者に対して
安売りを止めるようにメール送信したようだ。
得意先から電話があって
安売りするなとメールが来て
そんな行動をした事が発覚!
こちらが教えた業者に最初に文句言うなら
筋は通る。
文句の電話入れたら
『安く販売してるところにのきなみメールしました』
と…
(゜Д゜)ボーゼン
そして
『もうネットでは販売してくれなくもいい』
(゜Д゜)ハァ?
何を言い出すのか?
こちらは安売りを始めた業者が価格をあげたら
戻すと言ってるのに
その説明をしても
どの業者も同じ事言うんです。
メッチャ頭に来て
だったら仕入た商品すべて返品しますよ!
そしたらそれでもいいですよ!
こいつ、商売やる気あるんか!
こんなところの会社の商品、
売りたくありませんね(*´`ω´)/
2~3社あったんで
それを仕入先の営業に連絡した。
自分もネット業者に案内かけてたから
あまり安く売られると自分の得意先が
嫌がってネットに掲載しなくなるからです。
そのボケた営業の言う事には
困りましたね。
こんな場合はどうしたらいいんですか?
(゜Д゜)ハァ?
逆に質問されても困るんやけど…。
売価で文句言うと公取に引っかかるから
言えませんよ。
としか答えられない。
それか卸してる問屋に対して
価格変更を依頼してもらうかしか方法はない。
数日経過した。
ワタシの得意先もその商品をアップした。
もちろん、安い業者と同レベル価格で…。
ネットは価格の安い方に行くに決まってる。
業者として価格を合わせるのは当然の事。
その営業の取った行動は
ワタシの客も含めてすべて安売りしてる
ネット業者に対して
安売りを止めるようにメール送信したようだ。
得意先から電話があって
安売りするなとメールが来て
そんな行動をした事が発覚!
こちらが教えた業者に最初に文句言うなら
筋は通る。
文句の電話入れたら
『安く販売してるところにのきなみメールしました』
と…
(゜Д゜)ボーゼン
そして
『もうネットでは販売してくれなくもいい』
(゜Д゜)ハァ?
何を言い出すのか?
こちらは安売りを始めた業者が価格をあげたら
戻すと言ってるのに
その説明をしても
どの業者も同じ事言うんです。
メッチャ頭に来て
だったら仕入た商品すべて返品しますよ!
そしたらそれでもいいですよ!
こいつ、商売やる気あるんか!
こんなところの会社の商品、
売りたくありませんね(*´`ω´)/