なないろ☆日記

息子たちとの格闘の日々・成長と、
趣味のhandmadeなど綴っていきま~す♪

H22・6/29(火) 生きもの

2010年06月29日 | はるひ

我が家は、生きものは、自然界の観察 だけだったのに。
やんちゃな次男坊が世話をしだした。

ここ数日、かたつむり を探させられていた我が家族。
はるひのやんちゃに皆、疲れ気味 ((晴天続きで、みつからない。))

先週土曜、天候は雨。父とお爺ちゃん家に行った はるひ。7匹ゲットしてくる。
 

さらに、

直視できない・・・ あかべら2匹。。。 「えさは?」って ((なぜ、母に聞く?))
『あかべら』で検索すると、別物の魚が現れた。この呼び名、方言らしい。

しっぽを食べる。再生・・・  って、書いてあった。何~?

月曜日、重いのに、学校に持って行っていく。(許可されている)
いつまで、お世話するんだろぅ? 大丈夫かなぁ?


  


H22・6/28(月) 朴葉ずし・コロッケ 講習会

2010年06月29日 | なないろ

『朴葉ずし作り』 と 『上手な冷凍コロッケの揚げ方』 の講習会に参加。

ベテラン主婦さんが多く、かなり手際良く出来上がった。
私は、ほうばの葉を酢で拭き(消毒の為)、焼いた鱒(マス)をほぐしたくらい^^;

コロッケの揚げ方のポイントは、たっぷりな油 と やはり温度。
温度は一定に保てるように、温度計があったほうが良いそぅ。

少ない油で上手に揚げる主婦も多いが、
冷凍コロッケは、誰でも同じ味で簡単に揚げられるもの。
=そうでなければ、いけない。というメーカーさんのお話。 ←納得。

冷凍うどんも試食。

今回も勉強になりました。家でも、作ってみよう。


H22・6/26(土) 修行

2010年06月28日 | 将棋

ゆづきと 2ヶ月ぶりに修行の旅に出た。(4回目)

今回は、すべてゆづきの先導に従う。間違えたことといえば。
私の記憶違いに惑わされ、普通電車に乗る羽目になったこと

受付も、スムーズに済ませる。始まって早々、腕の包帯も邪魔だと外す。
結果は、○○●○○ 4-1。1敗の方からは、色々教えて頂いたようだ。
4・5局目は、集中できず、落ち着きがなかった。
((最近、何局も指していないということもあるのだろうか?ココは一喝する))

気が入らないなら、帰る?の問いにはNO。次に向かう。

こちらでは、ほぼ有段者でなかなか相手が決まらなかったそぅだ。
四段 ・ 四段 ・ 二段 ・ 指導員の方と。●●○ (○) 1-2 

決めた時間には、駅に戻り、改札付近で合流する。((姿が見え、ホッとした))

 もぅ、私より駅内の風景も覚えている。
あとは、勇気があれば一人で行けそぅ。(親にも、本人にも。)

ゆづきには、久々の将棋Dayでした。


H22・6/25(金) 初心忘れべからず

2010年06月28日 | なないろ


御縁あって 呉服屋さんからお仕事を頂くことになった。

ゆづきが生まれる数日前に、産休に入って、え・・・っと 9年。(長っ
差しを読み違えたり、寸法、順序はあいまいだったりもしたけど、
ありがたいことに手が覚えていることも多くあった。

入園式での学園長先生(故)の言葉を思い出した。 
「ここ(腕)に、たくさん貯金をしなさい。この貯金は、盗まれません。
必ず、財産になります」 

20年たって、その言葉を実感する。

旧友の助けもかり、無事、仕立て上がった。次のお仕立物も頂いた。
またあらためて、良い緊張感を持って向かいたい。感謝。


H22/6/24(木) 将棋<野球

2010年06月24日 | ゆづき 野球

ゆづきは、土曜は野球、日曜は将棋だったが、
6月に入ってからは、野球が主になっている。

4年生になって、練習も本格的になってきて、子供たちも上達している。
練習を見ていても楽しいし、面白い。
練習試合の申し込みもあるそうで、レギュラーになれるか・・・ もかかっている。

正直、将棋に行きたい気持ちも強い ゆづき。
雨なら、心置き無く将棋に行くのだが、天気の良い日は野球に行くことにした。

もちろん、野球も楽しい。と言っている。

将棋は、重ならない時間に少し先生方にお願いし、ご指導頂いている。
とってもありがたい。

何であれ、頑張れるものがあるのは、良いこと。
せっかくだ・・・ レギュラー目指して頑張っておくれ。 


H22・6/23(水) ピアニカ

2010年06月23日 | ゆづき

何を思ったか・・・ 隣の部屋でピアニカを吹きだしたゆづき。

同じフレーズばかり弾いているように聞こえた。20分ほどして、覗いてみた。
「おか~、ちょっと聞いとって」 っとゆづきが言う。
置いてある教科書をみると曲名は「歌のにじ」

ゆ : 「なんかここ、ひとつ(1音)おかしいろぅ?」 
母 : 「そこ ファ だよ」楽譜を見て答える。
ゆ : 「そう書いてある?」

母 : 「あ゛?見てないの?」
ゆ : 「オレ 楽譜よめんもん。」

母 : 「え? なんで弾けるの?」
ゆ : 「最初の音がここやと思ったで、そこから探したらできたわ」

母 : 「ひとつづつ探したの?」
ゆ : 「うん、おもしろかったわ~」

母 :「・・・」

こういう根気?根性?集中力?はスゴイ。
そして また丸暗記。
幼い時から、弾くことは好きだった。意外に才能あったかな。

いかんいかん・・・ 親バカだ。

 


H22・6/22(火) さんすう

2010年06月23日 | はるひ

さんすうのテストで 5+3=9 と書き、×をもらってきた はるひ。

『えっ?』 と驚く私に、「8やったわ・・・。」 っと苦笑い。
一桁のたしざんに こっそり指を折って数えている。

先週から、ひきざんに入った。宿題のプリントも引き算になった。
「9-6=3」  
台所でその声を聞きながら、やけに計算が速いなぁ・・・ と思ったら、
奴め、 計算機を使っていた。

どアホッ

入学前に わり算までできた兄、ゆづき。 どうやって教えたの? 
って 当時よく聞かれたが。

 今 私も教えて欲しい・・・。


こどもは、好きなことには驚く力を発揮する。ってことかな と思う。 

 


H22・6/17(木) はるひの習字 

2010年06月17日 | はるひ

まだ、習う っていうほど通ってないんだけど。(本日4回目)

バランスがいいらしい。家族も絶賛。

それでも本人は 習字が好き だとは言わない。

時間は1時間あるのに、「もう、いい。書かん」 と4~5枚しか書かないらしい。

兄より手強い? と先生も気づいただろうか。