なないろ☆日記

息子たちとの格闘の日々・成長と、
趣味のhandmadeなど綴っていきま~す♪

H22/5/27(木) みにくいあひるのこ?

2010年05月27日 | ゆづき

5時半に終るビースクール(そろばん)の迎えが10分遅れた。
ゆづきは 学校で4~5人とサッカーをしていた。

一度呼んだが、「もう少し」というので、夕飯も準備してきたし待つことにした。
幼い頃は、父とサッカーもよくしていたからか、動きはよくみえた。

そして、気づくと その集団は大きく20人以上になっていた。
向こうを見ると、親さんの姿も・・・。 あ・・・ え? サッカー部!?

6時からは、サッカー部(クラブ)の練習だった。
というわけで、その集団は皆 サッカー少年達だった。 ((おぃおぃ ゆづきぃ~!))
気づいているのか、否か・・・ その中でボールをとりに絡む あひるのこ。

『なんで、ゆづきさん おるの?』 誰かが気づいた。
母には聞こえたが、本人には聞こえなかったか・・・

体格では負けていないゆづき。恐れることなく常にボールに絡みに行く。シュートも打つ。 
最後は、6年生のシュートをよけきれず、顔面をぶつ。

ここで、サッカー少年達に集合がかかる。

あひるのこは ゴール横で砂まみれになったランドセルを持ってようやく来た。
『サッカーも楽しいわ』 すがすがしい表情ながら頭から汗が噴出していた。

これだけ動いてきたのに。

家に着くと、兄の帰りを待ち構えていた はるひがいた。
そして、今度は野球が始まった。((おぃ!宿題は))

これだけ時間をおもいっきり全力投球で使える って ある意味凄いなと。
少し爪のアカを煎じてのんでみるといいかな、私も。

 


H22・5/23(日) 倉敷王将戦 県予選大会

2010年05月23日 | 将棋

今年から、高学年(4~6年)の部の参加となったゆづき。
((29人のエントリーにも驚いたのだが・・・。))

結果は、●○○●○ (3勝2敗)

高学年の方は特に 強い志をもって日々練習(勉強)している子がたくさんいる。
その中で、今のゆづきの練習量、練習状況からみれば上出来な結果なのか、
もっと頑張れたはずなのか・・・ よくわからない。

上位入賞者の日々の様子を聞くと、やっぱり凄い。

1年生の頃は、ゆづきは 力&度胸だめしで大会に出ていた。
4年生となった今は、生活の状況もどんどん変わっている。
入賞にはさらに縁遠くなりそぅだが、残るあと2回もチャレンジできるといいなぁ と思う。

そして、岐阜の強豪くん達(年上の子達)が、ゆづきに教えてくれたり
絡んでくれている姿は、見ていてとても嬉しい。(みんないい子)
将棋を続けてきたことでたくさんの友達ができたことが一番良かった事かもしれない。

低学年の部では、諒くん、中学女子の部では、杏ちゃんが優勝し、岐阜県代表に。
(親さんの気苦労もお察しします^^)  本当におめでとう


H22・5/19(水) はるひ 7さい誕生日

2010年05月23日 | はるひ

はるひ、7歳の誕生日

父は、残念ながら出張(泊まり)だったけど、お祝いをした。
夕飯のリクエストは、ケーキとチューリップに切ったゆでたまごと、きゅうりのつけもの

好き嫌いの激しいはるひの好物では格好がつかない。
考えた末、はるひが大好きな「たけのこご飯」とした。

ケーキはシンプルに、大好きないちごを飾った。

楽しみにしていたプレゼントは、東京に引っ越した友達に頼んでいた巨人・坂本の下敷き。東京ドームで買ってきてくれたものでした。((たいち、ありがとう!))

そして、私達からは、便乗してお願いした 坂本のTシャツ。
爺・婆ちゃんからは、ナイキのTシャツとハーフパンツ。

ゆづきは、忙しく準備ができなかったので、近くの本屋さんで、
プーマの自由張と消しゴムを買ってきていた。

最近、スポーツブランドにこだわっているはるひ。
学校に着ていく服も靴下まで揃えて自分で選んでいく。
(兄は母が置いたものを黙って着ていくが、この方がラク

家にいても、ミニバットを常に握って(バッティングフォームを決め)揺れているはるひ。

また1年でどんなに成長するのだろうか。楽しみです

 


H22・5/18(火) 視力(再検査)

2010年05月23日 | ゆづき

今後、長くお世話になるのなら、信頼できる先生に・・・ と思い、ゆづきを連れて
少し離れた眼科を受診した。

視力検査(Cの字や、ひらがな)を見ていて愕然とする。 
上から3つ目あたりで、ライトが横に移動する。 ((え・・・?))
2Mほど後ろで見ている私は、下から3番目まで見えるのにもうわからないって事?

反対側は、1つ下の段に下がっただろうか・・・。
戻ってきたゆづきに尋ねてみた。 「あそこまでしかみえないの?」

『うん、 おかーは、見えるの?』 「 ・・・。」

0・3~0・5くらい。近視ということでメガネを作ることとなった。ここからは私も未知の世界。
視力を合わせてもらった器具?(メガネ)をかけて検査室を出て様子をみることとなった。

待合室に行き、テレビを見て驚くゆづき。
『めっちゃ、見える。一番前で見とるみたいや!これ、欲しい!!』

これが第一声だった。
((いったい、どうみえていたんだろう?いつからだったんだろう?))
家でも、テレビにすぐ近づいたのは、耳じゃなく目だったんだ・・・。

DSは、今ほどんどしないが、元の原因は年長~小1のDS(将棋・詰め将棋)だろう。
その後~現在のパソコンもよくないのだろう・・・。実戦だけが可能でない将棋環境・・・。

悪くなった目は良くはならないと聞いた。
進行しないよう気をつけたいが、どうしたらよいだろうか。ごめんよ、ゆづき。


H22・5/16(日) 午後は野球。

2010年05月19日 | 兄弟


今日は日曜(将棋)だが、午後は父と「少年野球」の練習に学校に行ったゆづき。
いつものごとく、はるひも自分の道具を持ってついていく。

はるひは練習を見ていたり、友達がいたら一緒に遊んで過ごしているようだ。

今日も途中で様子を見に行くと、ゆづき達は公式試合をしている・・・。はるひはどこ?
と思えば、バックネット裏の土のお山のてっぺんで 見学中。
よく見れば、ピッチャーの投球に合わせ、バットを振っていた。(恐るべし・・・)
     
練習から帰った父から話を聞くと、そろそろそれぞれのポジション決めているそぅで、
練習には全部出ていないゆづきだが、守備の評価は良く、あまりいないおもしろい
存在(?)とも 評価されていたという。 

そして・・・
今日は余った時間に、父も知らないところで、はるひも練習に入れてもらっていたらしい。
そこで、いいあたりがあり、驚かれたとか・・・。

土曜の練習はゆづきと、日曜は父と練習についていくはるひ。
ある意味、皆勤賞 入部できるまであと2年。(長いなぁ・・・)


 


H22・5/15(土) 潮干狩り

2010年05月19日 | 家族

今年も、友達家族3組で、潮干狩りの旅に連れてってもらいました。
(我が家は、今年も母+子ども達で参加)


去年と違って ちょっぴり寒い気候でも 始まりにも関わらず、
水に浸かってしまった はるひ。寒さに耐えられず、早速着替えてしまう。。。

今年は、座ってできるように お風呂で使うイス(子供用)を準備していき、
役に立ち、足の疲れ、しびれはなかったが、思うようにアサリが取れなく行き詰まった。

少し暖かくなってきて、陸から海(水のある場所)に移動し、手を入れると・・・。
ある、ある、ある。。。 ここから、スピードアップで大きめなアサリをたくさんゲットした。

そして・・・ 

次は、INAXライブミユージアムに移動。今年はいちご狩りはやめて、物作りとした。。
『陶楽工房』で、モザイクアートに挑戦した。
我が家のおでかけで、こういう時間を持つことはないので、私は嬉しかった。
意外と ゆづきもはるひも楽しんでいた。
 

子どもが6人。車中は、かなり賑やかだったけど、本当に楽しい1日でした。
長い道中運転してくれたSパパ どうもありがとうございました。

 


H22・5/7(金) 家庭訪問

2010年05月13日 | 兄弟

今日は、ふたりの家庭訪問があった。この日ばかりは、玄関を掃除し、花を飾る。

まずは、ゆづきの先生から。
なんでも出来るし、なんでも早い。でも、雑。それでも、早くできるということは
ひとつの能力ですから素晴らしいことです。あとは、もう少し落ち着きがあれば、と
思います。とおっしゃった。
あと 体が大きいのは、この距離を歩くこと、早寝早起き の最高の条件が
揃って自然に体力と筋力がついているんですね。とも。

クラスの人数が多い中、ゆづきの性格、様子も見て下さっていて、
とっても嬉しいお言葉もたくさん頂いた。

 そして、はるひ。
まずは、学校からのこの距離の驚かれる・・・。
クラスでは、自分から手をあげて発言することはまだないけど、
わかることは、手をあげようね。と言ったら あげれるようになりました。
落ち着きがあり、字も丁寧に書いています。・・・と話して下さいました。


性格の違いは、よくわかっているが、なんだか対照的な。。。
学校では親もわからない一面があるのだろうし、不安も多いけど、
2人とも 良き担任の先生恵まれて良かったなぁ。と思った。