9月22日・木曜日、アクトシティ浜松コングレスセンター2Fで開催された
浜松信用金庫主催の「海外展示会活用セミナー」に参加しました。
冒頭、はましん証券国際部S藤部長の開会挨拶。
第一部は、中小企業基盤整備機構国際化支援センター・国際化支援シニアマ
ネージャーO田光雄氏の「海外に食品を販売する方法~展示会を活用して~」
と題して、キャリアと経験に基づいての商品開発ポイントアドバイスから
貿易に関しての解りやすい説明。
続いて、中小企業基盤整備機構関東支部経営支援部経営支援課・課長代理
I井良氏の「独立行政法人中小企業基盤整備機構の概要説明」。中小企業基盤
整備機構はなんぞや?という話から、海外進出への後方支援、アドバイスなど
を具体的な事例を挙げて話してくれました。
そして第2部は、私も個人的に5月の香港視察で大変お世話になった、はましん
証券国際部国際業務課・T倉調査役から、「HOFEX2011(香港食品展示会)」に
出展した浜松の企業4社を取材した現地テレビ局の報道VTR上映。各国バイヤー
の感想や今後の海外展示会に関する説明と募集案内。最後に参加者の質疑・
応答で終了しました。
閉会後も参加者達は、活発な名刺交換と熱心な情報交換のやりとり。
海外進出への前向きな取り組みを身近で見ることができて、とても勉強になりました。
人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>
静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355
最新の画像[もっと見る]
-
ご来店・ご利用、ありがとうございました 5日前
-
ご来店・ご利用、ありがとうございました 5日前
-
ご来店・ご利用、ありがとうございました 5日前
-
ご来店・ご利用、ありがとうございました 5日前
-
ご来店・ご利用、ありがとうございました 5日前
-
ご来店・ご利用、ありがとうございました 5日前
-
投票日とWスクラッチと静岡茶試飲販売会 3週間前
-
投票日とWスクラッチと静岡茶試飲販売会 3週間前
-
投票日とWスクラッチと静岡茶試飲販売会 3週間前
-
投票日とWスクラッチと静岡茶試飲販売会 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます