goo blog サービス終了のお知らせ 

やっちゃんの写真館

私が撮影した身近に生息する野鳥を主に紹介しています。
風景等の写真も定期的に行い更新したいと思います。

今日の野鳥は・・・オオルリ

2015年07月11日 | 野鳥

今日も前回同様、懐かしい写真の中から

オオルリをアップしたいと思います。

 

オオルリ(大瑠璃)・・・在庫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・サンコウチョウ

2015年07月05日 | 野鳥

梅雨のせいで週末の天気が不安定なのが続き、台風も発生して

心配ですが、今日は懐かしい写真からサンコウチョウをアップします。

 

サンコウチョウ(三光鳥)・・・在庫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・コルリ

2015年06月14日 | 野鳥

今日は、以前撮影した中からコルリをアップします。

毎年、コルリの撮影時期には出掛けるのですが、今年は行きませんでした。

なので、在庫からアップしたいと思います。

 

コルリ(小瑠璃)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・キビタキ・・・新作

2015年05月30日 | 野鳥

最近、鳥撮りに出掛けるとキビタキが多く、良く出会えます。

オオルリなどもいる場所なのですが、時間帯が悪いのか会えませんでした。

久々の撮影で、熊出没注意の看板を横目に見て歩き回りました。

 

キビタキ(黄鶲)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・キビタキ

2015年05月10日 | 野鳥

数年前、自宅から徒歩5分程の小さな森にキビタキが来た時は

驚き歓びましたが、ここ何年か来ることが無かったのですが、

先日庭にいると、キビタキの囀りが聞こえたのでカメラを担いで

久しぶりに撮りに行きました。

 

キビタキ(黄鶲)

キビタキ♀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・キビタキ

2015年05月06日 | 野鳥

今日の野鳥も以前撮影した中からアップします。

連休が始まったと思ったら、アッと言う間に終わってしまいましたが

晴れが続いて良かったです。

 

キビタキ(黄鶲)・・・在庫より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・ニュウナイスズメ

2015年05月05日 | 野鳥

今日は、久しぶりのアップになります。

連休で何処も混んでいるようですが、その連休も終わりに近づいています。

今回のニュウナイスズメとスズメの簡単な見た目の違いと言うと、

頬の黒い斑は無く白く、頭から背にかけて明るい茶色なので分かります。

 

ニュウナイスズメ(入内雀)・・・以前撮影した在庫から

おまけ

良く見るスズメ(平成17年撮影 D70)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・ウグイス

2015年04月12日 | 野鳥

今日は、以前撮影したウグイスをアップします。

最近、自宅の回りでもウグイスが鳴いているのを

良く聞きますが、中々お目にかかる事が難しい野鳥です。

近くで鳴いているのに見当たらない!なんて事も良く有ります。

 

ウグイス(鶯)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・イカル

2015年04月04日 | 野鳥

本日アップするのは以前撮影した在庫のイカルです。

今回のイカルは近場の公園で撮った物です。

 

イカル(斑鳩)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・チョウゲンボウ

2015年03月28日 | 野鳥

毎年、この時期になると出掛けて撮影するチョウゲンボウです。

これから繁殖時期にもなり活動が活発になって長い期間近くで

見て楽しめると思います。

今回は、以前に撮影した在庫からです。

 

チョウゲンボウ(長元坊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・ヒレンジャク・・・PART2

2015年03月22日 | 野鳥

先週、キレンジャクが出ていると情報が入り出掛けて来ました。

二日前は暗くなる直前で撮影時間が無かったのでヒレンジャクのみでした。

今日は朝早くから出掛けて待つこと4時間まったく気配もなく、キレンジャクの

食べていた実もほとんど無くなり、散歩している人からも2日程見ていないと

言っていました。

抜けていなくても餌になるものがないのでは違う餌場へ移ったのでしょう。

ガッカリして帰る途中、ヒレンジャクはまだ居てくれたので撮影して帰りました。

 

ヒレンジャク(緋連雀)・・・PART2

おまけ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・ヒレンジャク

2015年03月21日 | 野鳥

今日の朝は雨が降り、出掛ける気力を奪われました。

出掛けないとアップするものが無かったのですが、

昨日の夕方に少しだけ撮影しておいたのでそれをアップします。

 

ヒレンジャク(緋連雀)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・エナガ

2015年03月15日 | 野鳥

今日は庭にエナガが来たのでアップします。

家の枝垂れ梅にエナガが遊びに来たのでベランダから

28~300mmのズームマクロレンズで撮影しました。

300mmの単焦点レンズだと近すぎて撮れませんでした。

 

エナガ(柄長)と梅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・ツミ

2015年03月14日 | 野鳥

今日は、以前近くで撮影したツミの写真です。

毎年3月後半から撮影することが多いツミですが

一足先に在庫でアップしたいと思います。

 

ツミ(雀鷹)♂

ツミ♀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥は・・・モズ

2015年03月08日 | 野鳥

今日は近場で撮影したモズです。

昨日同様で今日も在庫よりアップします。

 

モズ(モズ)♀

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする