連休中に横須賀しょうぶ園に出掛けて来ました。
名前の通り、しょうぶ園なので花菖蒲だけかと思っていたので藤の花があるなんて
思いもしませんでしたが、こんなに沢山の藤の花を見たのは始めてでした。
これで毎年見に行く場所が1箇所増えました。
また6月になると花菖蒲の時期も来るので楽しみです。
藤の花
連休中に横須賀しょうぶ園に出掛けて来ました。
名前の通り、しょうぶ園なので花菖蒲だけかと思っていたので藤の花があるなんて
思いもしませんでしたが、こんなに沢山の藤の花を見たのは始めてでした。
これで毎年見に行く場所が1箇所増えました。
また6月になると花菖蒲の時期も来るので楽しみです。
藤の花
前々回の台風が来た後に行って撮ってきた写真をアップします。
くりはま花の国は始めて行った所で、ここの公園もコスモスが打撃を受けて
少しだけが残っている状況でした。
他の花はしっかり咲いていてタイミング良く蝶が多くいたので撮影しました。
モンキアゲハ他
今日は観光で撮影した写真をアップします。
撮影当日は天気も良く、日も落ちかけて来ているせいもあり
人出も少なく良い撮影日和になりました。
コスモス
キバナコスモスとコスモス
先日、毎年行く場所、彼岸花の群生を見に行って来ました。
いつもならコスモスとのコラボが見られる場所ですが、私が撮影しに行った時は
コスモスが台風の影響でダメージを受けてあまり見られませんでした。
彼岸花は台風の影響を受けずに見事に咲いててくれました。
彼岸花(曼珠沙華)
今日は近場へ桜の開花状況を見に行って来ました。
暖かい天気が続いたせいか去年4月にお寺で撮影した桜が既に満開でした。
また近場の公園では一部分満開で後は週末になりそうでした。
今日も暖かく人出が多くなって来たので昼前には退却しました。
しだれ桜
横浜緋桜
少し前に撮影した河津桜
東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々とご遺族の皆様にお悔やみ
申しあげます。また被災された皆様、ご家族の方々に心からお見舞い申し上げます。
桜を撮りに行って来ました。開花状況は丁度良いくらいで実に綺麗でした。
朝早い時間なので、人の出は少なくゆっくり撮影できました。
所々に花見用のブルーシートが敷いてあったため、これから人が多くなる予感がしました。
サクラ
その他の花