今日は初めて行った場所での夜景です。
どんな場所なのか、何処から撮るのがベストなのか
分からないためネットで調べてから出掛けました。
非常にカップルが多く撮影途中でもカメラの前に平気で立ち
携帯で撮影し始める、声も掛けないで何事も無かったように去る・・・
何を考えているのやら・・・疲れる。
港の見える丘公園
ベイブリッジ
今日は初めて行った場所での夜景です。
どんな場所なのか、何処から撮るのがベストなのか
分からないためネットで調べてから出掛けました。
非常にカップルが多く撮影途中でもカメラの前に平気で立ち
携帯で撮影し始める、声も掛けないで何事も無かったように去る・・・
何を考えているのやら・・・疲れる。
港の見える丘公園
ベイブリッジ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今日は初日の出を撮影しに臨海パークまで出掛けてきました。
天気は曇りでダメかと思いましたが何とか雲の間から出てきてくれました。
また家の前で撮影した野鳥をアップします。
家の裏でオナガ
家の前でジョウビタキ
久しぶりのツグミ
久々に家族3人で初日の出でもと思い出掛けて来ました。
朝4時半に大桟橋に着くと駐車場はすでにいっぱいで山下公園の駐車場に車を停めて
大桟橋まで歩いていきました。
日の出の場所はベイブリッチの根元のために、あまり良い場所では有りませんでしたが
何とか撮影できました。日が上がりはじめて明るくなると人の多さにビックリ!!
日の出が確認されると歓声が上がり大騒ぎになりうるさいくらいでした。
帰ろうと振り返ると赤レンガ倉庫の後に富士山が見えたので撮影しました。
風景を撮影している間も鳥が気になりチョクチョクカメラを向けていました。
2011年は良いことがありますように・・・・
初日の出
夜明け前のベイブリッジ
夜明け前の氷川丸とマリンタワー
みなとみらいと富士山
何時も停泊している船とベイブリッジ
ユリカモメ(シグマ24-70mmで撮影)