ぷりぷりプリン

元気ハツラツ!!
モンローウォークでプリンプリン

修理中

2014-03-28 14:53:56 | 日記

  
  春うらら、山口市内も花だよりが聞こえてきます。


  暖かい陽気に誘われて、山口ザビエル教会へ車を飛ばしました。

  おや、まあ、・・・





   鐘の塔に足場が組まれています。


  何年振りかの化粧直しでしょうか・・・・人間と同じで時にはマッサージ、パック、等しなくちゃ。

  





 また きれいになった、塔が見られることでしょう。


  鐘の音も、きれいに聞こえてくるかも・・・



はなざかり

2014-03-26 17:24:34 | 日記

  暖かい日が続いています。


 はるうらら、プリン城のお庭も「沈丁花」の香りがほのかに、漂っています。







  「みもざ」真っ黄色の花の房がとてもきれいです。




   「れんぎょ」




   「つくし」を見つけてください。






   この写真は3月22日(土)に撮影したものです。中央付近のピンボケあたりです。




春一番・・・パートⅡ

2014-03-20 18:57:38 | 日記

  届きました。・・・「い・か・な・ご」



 毎年、このシーズンには必ず手作りの・・・「い・か・な・ご」が届きます。






 今年は、2種類のお味のようです。    はるばる神戸からやってきました。



 


  田吾作さん、きょきょさんは腕をあげましたね。・・・ しかし・・・うまい、おいしい。







 「い・か・な・ご」の便りが届くと、「春」がきた。・・・と実感します。



  ご飯が何倍も進んでしまいます。



  きょきょさん・・・ありがとう。感謝です。





春一番

2014-03-19 18:41:42 | 日記


  「春一番」・・・やってきました。


  日本人の心の琴線に・・・・・・そう・・・「さ・く・ら」




  ぷりん姫、桜の季節がとても好きです。


  分かれ、出会い、人生の物語がある季節です。





   4月になるとサークルでも、お花見に出かけます。

   楽しみにしています。




お餅つき

2014-03-09 19:22:41 | 日記
   ステラ叔母さんは、フル回転中。



   なんたって、本日お餅つきをするのですもの。


   プリン姫、一昨日は「きび」を洗い水に漬けておく。


        昨日は、もち米を洗い水に漬けておく。



  なんて、人使いの荒い、ステラ叔母さん。ぷりぷり・・・・






   ※ 黒豆入り   青のり入り





   ※ キビ入り





   ※ ヨモギ入り(つぶあん)




 うめ星の王子様、お餅がだ~い好き。

 とても喜んでいます。

 明日から、体重計に乗るのが ちょっぴり不安。



 

めざめれば・・・

2014-03-09 00:09:59 | 日記


  3月7日(金)初金ミサ


  目覚めれば屋根は白く、昨晩少し雪が降ったようです。


  うめ星の王子さま、ステラ叔母さん、プリン姫の3名は山口市仁保にある、「カルメル会女子修道会」の早朝ミサに与りました。


 仁保に近づくにつれ、景色は一遍・・・雪景色に代わってしまいました。










  すがすがしい気分でプリン城へと帰宅しました。




  さあ、これからがひと仕事・・・・ケーキ作りが待っています。












また、冬に逆戻り?

2014-03-08 23:39:05 | 日記

  3月3日 (月)

   やっと。・・・・

   尾道のステラ叔母さんが、プリン城に やってきました。
  
   昨年の5月以来、久しぶりです。  御年80・・・・数歳なので、体のあちらこちらに変調をきたしています。



   体調も良くなり、やっと、やっと会うことができました。



   すごいことになりました。


   3月4日・・・ケーキ作りのために材料を購入。

   3月5~7日     ※ ダックワース  (抹茶、チョコ)
              ※ ガトーオレンジ
              ※ チョコレートケーキ
              ※ フルーツケーキ


   


    ぴんぼけで・・・ごめんなさい。

   

   
   


  その他のケーキは、箱詰めにしてしまいました。


   元気印のプリン姫も、少々・・・・「つ ・ か ・ れ・ 」ました。