ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

インフルエンザ

2018年01月28日 14時22分11秒 | 病気&怪我

何年ぶりか、母はインフルエンザになりました。

しかも、先週の雪が降る月曜の午後、急に寒気が。

来館者のために雪かき作業しないと!と用意を始めたころ、段々とひどくなり、

雪道の運転も考慮して早退させて頂きました。

まだ3時だしと、帰宅途中に最寄りの病院で薬をもらおうと寄ってみた。

実はまだ頭の片隅にもインフルエンザか?という疑問はなかったのですが、

受付で体温計を渡され何気なく測ってみると、38.5℃。

一気に落ち込みました。

 

それからが大変。熱が出て2時間ほどで、インフルエンザの検査をしてもらえず、とりあえずの薬を頂いて帰宅。

体温計測ると、39.5℃!

大雪で帰宅困難者が!というニュースの中、私は早々と隔離部屋で寝ることに。

一晩中寒くてブルブル、フラフラして熱は全く下がらず、インフルエンザ確信するも大雪でタクシーはムリだし、

運転する自信もなく、結局夕方帰宅したパパの送迎でインフルエンザとなり薬頂きました。

 

実際熱はすぐにさがったものの、頭痛や怠さがひどく辛かった〜

動けるようになったのは金曜日になってから。それまでの間、洗濯物干すのが必死の毎日でしたわ。

 

来年は、予防接種受けようかなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿