ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

新生活

2007年03月21日 23時10分45秒 | 家族
長い実家での生活も終わり、家族五人での生活が始まる。
実家のじいじ、ばあば、ゆうちゃん、
色々お世話になり、ありがとうございました。


今日は実家で朝からグズグズモードだった千陽。
そんな事が嘘のように、私が実家に迎えに行くと超ご機嫌モード!
「お父ちゃ~ん!」と、私にべったりな千陽。
「お父ちゃんが来てくれたから嬉しいんだもん。」と、
これまた私の顔がデレデレになる言葉を。

我が家に帰って来た千陽は、夕飯の後はジジにべったり。
「ジジの部屋行くからおいで~!」と言って、自分の部屋のように遊んでいたいた千陽。
お風呂もジジと入り、歯磨きの仕上げもジジ、ジジが布団を敷くのを手伝ってあげていた千陽。
ジジに会ったのが嬉しかったのか、夜はなかなか寝付かず。
やっちゃんは千陽を寝かし付け、私は暖佳を寝かし付け、二人ともしぶとかったぁ。
実家ではやっちゃんが一人で二人を寝かし付けしていたらしく、
千陽が寝れば、暖佳が隣で目がパッチリ
暖佳が寝ている時に時々泣くと、千陽が起きてしまったりと、
結構大変だったようだ。
慢性的な寝不足にも関わらず、日中も千陽の相手で寝られず・・・・。
早く保育園行ってくれ~!!と思っていたらしい。
そうすれば暖佳が寝ている時に、少しは昼寝が出来ると。

しばらくはそんな日の繰り返しが続くのかぁ~。
私も夜中起きられるように頑張らなくては・・・・。
私、結構泣き声とか気が付かなくて熟睡・・・・。
朝起きてから報告を受ける事もしばしばなのだ。

今日から暖佳も一緒に新たな生活が始まる。
一段と楽しく、明るくなる事だろう。
頑張るぞ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!新生活 (ケンタママ)
2007-03-22 21:49:33
春にふさわしい新生活スタートだね。

賑やっぷりが目に浮かびますっ。

ケンタが病気で休まれ、やはり元気が一番!と思うのと同時に早く保育園行ってくれぇ~と叫びたくなし。

ママの気持ち少々察します。

お迎え時、ジジと会った我が家。みんなの歓迎と何やら質問攻めになってたジジ…

何で?パパは?ママは?もちろんケンタも、その輪の中に。

ジジ対応ありがとうございました…
返信する
ケンタママさんへ (ちはるパパ)
2007-03-22 22:09:53
新生活早々にママは風邪でダウン。
自宅に帰って来て、安心して気が緩んだのかなぁ。
他の家は、ジジが行く事ってあんまりないから、
行くとみんな珍しがるのかね。
返信する

コメントを投稿