ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

トイレで・・・

2009年02月27日 09時23分21秒 | ちぃちゃん
ここ数日、のんちゃんは朝ごはん後に、
う~ん!と踏ん張るリズムが出来つつある。
毎朝の日課となりつつあるのだ。
が!まだ毎日の日課に入れられないのがママ

時間ギリギリまで、子供達の食事と着替えに付き合っていると
たいてい自分自身の用意に時間がなくなる。
しかも今週の天気の悪さも手伝い、朝の作業が増えている
この天気で洗濯物との戦いの日々なのです。

もちろん今朝も同様でバタバタと着替えに行こうとすると、
のんちゃんが踏ん張ってる!
とりあえず歯磨きして部屋に戻りのんちゃんの
オムツ替えをしてると時間が無くなった。

保育園に出かける前にトイレに行くちぃちゃんに声をかけると、
「一人で行く!」の言葉に甘え、
ママはお弁当をしまっていたらトイレから泣き声が
「出れない~!」

え?慌てて行くとカギが掛かっていて、自分で開けられないらしい。
落ち着いてカギを回して!と言っても大泣きで聞いていない。

考えてみると、ちぃちゃんは恐がりで淋しがりやさん。
昨夜も寝る前の歯磨き中ママとちぃちゃんしか部屋にいなかったとき、
洗濯機まで行って来るね!と部屋を出ると「うん!」の返事。
しかし5メートルもない廊下を歩く途中で、部屋に一人が淋しくなり
「ママまだ?」と後を付いてきた。
10秒も待てないの?と思ったのだ。

トイレに一人閉じ込められ大泣きも納得だが、
「早く開けてよ!」と逆ギレ状態に。
ママからしたら、自分で開けてよ!ってとこなのですが〓

しかたない外からコインを使って開けられるようになっているので
10円玉を出して開けました

なんでカギかけたの?と聞くと
「のんちゃんが入って来て邪魔するから」だって。
はぁ~朝からそんなんで大騒ぎやめてちょうだい

慌ただしい朝でした

もぅおかげですっぴんで出社しちゃったわよ