八洲人魂ここにあり!~自分らしくあれ~

米国在住。八洲は私の原点!コメント(メッセージ)気軽にしてね!公開して欲しくない場合はその旨書いてくれればOKです☆

大阪医療秘書福祉専門学校・大阪歯科助手専門学校

2007年06月29日 18時20分37秒 | 進路!
自分だけの「ありがとう」に会いたい。


今日は大阪医療秘書福祉専門学校の先生が大阪からわざわざ来校されました!

うちの卒業生がよく頑張っているとの報告を受け、とっても嬉しかったです☆

大阪はもちろん全国には、この学校と同じような資格がとれるところはたくさんありますが、何よりこの学校では教職員が熱い!!暑苦しい!と言われるくらい熱血先生が多いそうです~!!!(訪問してくれた先生もとても熱い方でした!)
毎回体育祭や、卒業式などはみんな泣いたり…大感動の渦だそうですよ☆

興味のある方は、ぜひ一度、体験入学に行ってみてくださいね(^^)
この学校に進学してみたいなって少しでも感じた方!は、
早いうちに進路部:三井まで連絡ください。
とても良い情報をお伝えしま~す☆


~問合せ先~
大阪医療秘書福祉専門学校
0120-8739-93

大阪歯科助手専門学校
0120-8739-89

夏!!

2007年06月29日 17時43分44秒 | okinawa!
最近天気の良い日が続いてます☆
暑いけど、暑かった日の夕日はまた一段と綺麗なんだなぁ!
沖縄に来てもうすぐ4年目に突入するけど
一日として同じ色の空がない☆
どこを見ても絵になるくらい美しい~♪

地元では絶対に見れないな。。



この雲!!夏っぽーい!!



なんかいい感じじゃないっ?!



最後にドン!!
散歩に疲れ果てた中村教頭&ゆっこ☆







☆大阪こども専門学校☆

2007年06月29日 17時36分07秒 | 進路!
子どもたちの笑顔をつくる私がいる
その笑顔が見たいから子どもの気持ちに耳をすます

大阪こども専門学校

☆オープンキャンパス
☆体験入学
☆入試説明会&面接講習会
☆ボランティア清掃
☆懇談者説明会

7月7日(土)オープンキャンパス 10時・12時
7月21日(土)オープンキャンパス 10時・12時

いろいろ・ドキドキ体験
様々な企画が目白押しの夏は、何度行っても楽しいかも♪


~問合せ先~
0120-8739-49
http://www.sanko.ac.jp/osaka-child/

あともう1つ!

2007年06月28日 09時46分35秒 | 進路!
クラス通信にこちらも同封します!

沖縄県内の学校のオープンキャンパスがほぼ網羅されていますよ~!!

これを参考にいろんな学校を楽しんで見てきてくださいね!

特に県内の高校生は5~6校は少なくてもオープンキャンパス、
見に行ってるようです!

やっぱり見ないとわからないもんね☆

どんどん活用してくださーい(^^)

ドリコム進学資料を申し込もう!(希望者のみ)

2007年06月28日 09時35分43秒 | 進路!
明日発送予定のクラス通信に申込書を同封します!
大学、短大、専門学校、留学などに興味がある生徒さんは
無料なのでぜひ申し込んで下さいね。
ただし、発送予定が来年1月頃とのこと。
主に1・2年次の方が対象です!

申込書に必要事項を記入し、リポート用の青色封筒に入れて送ってください!
携帯やパソコンで申し込みも出来るようです☆

自分の進路発見!していきましょう~(^^)


☆佛教大学オープンキャンパス☆

2007年06月26日 10時51分34秒 | 進路!

日時
8月3日(金)10:00-16:00
8月4日(土)9:00-16:00
8月5日(日)9:00-16:00

場所
佛教大学 紫野キャンパス
まずは7号館1階のメイン会場へ!

内容
学科説明会(AO入試を考えている方はこれに参加すること!)
入試説明会
キャンパスツアー
入試対策講座
佛大生ナマ情報(懇談)
個別相談コーナー


お問い合わせ先
佛教大学入試部
℡:075-491-2141

北部看護学校オープンスクール第2弾!

2007年06月26日 10時33分06秒 | 進路!

7月21日(土)
13時から16時
北部地区医師会 北部看護学校(5階講堂)

筆記具持参・動きやすい服装で行くこと!

☆CPR(人工呼吸・心臓マッサージ)
☆血圧測定
☆体位変換
などいろいろ体験できるそうです!

行きたい人は7月9日までに三井まで連絡ください☆



問合せ先
北部看護学校
℡:0980-54-1001

専攻は動物と地球全部!!

2007年06月26日 10時25分18秒 | 進路!
~青森県の北里大学獣医学部より~

AO入試が8月1日から始まります!

※動物資源科学科
動物生命の誕生から人と動物の関係、食と健康の関係、最先端の生命工学まで学び、人の暮らしを豊かにします。

※生物環境科学科
野生動物から人と動物の共存を考える最先端の環境科学まで実践的なフィールド科学を総合的に学べます。

AO入試スケジュール
願書受付時間
8月1日~8月20日
   ↓ 
第一次試験:書類審査
   ↓
第一次試験:合格発表
 9月7日 13時
   ↓
第二次試験:講義・レポート・面接
 10月7日 9時半~
   ↓
第二次試験:合格発表
 10月19日 13時
   ↓
入学手続き期限
 10月31日

問い合わせ先
北里大学 獣医学部
℡:0176-24-9307(入試係直通)
  

久々モスバーガー☆

2007年06月26日 00時57分09秒 | 連絡!
こないだ卒業生と会ったときにモスバーガーのシェイク美味しいよね~って話になった(*^-^)b

この春八洲を卒業し、沖縄大学に進学した☆
一年生から早速ゼミがあるそうで…
なんと10分間もつかって自己紹介しないといけないとか(^_^;)

そのためにわざわざ那覇から母校である八洲の写真を撮りにきてくれました(^-^)/
ついでに元担任にも会ってくれてありがとうo(^▽^)o
とても嬉しかったです☆

で…
抹茶のシェイク飲みたくなったのでモスバーガー行ってきました(笑)


抹茶味がきいてて美味しかったぁ~(=^▽^=)