goo blog サービス終了のお知らせ 

塞翁さんとこの馬

三日坊主上等!でおくる愚痴と屁理屈が込められた日々。

助けて陰陽師~( ノ。・ω・) ノ

2015-05-04 18:17:00 | [ドーデモヨイコト}(´益`*)
去る皐月二日夜半、大和の艮に住まう齢三重を過ぎた残念御宅と呼ばれる怪し、卯月の末に得た水疱瘡による、下肢の関節の痛みに大層苦しめられたり。
その痛みたるや、和藤内に担ぎ上げられ、絞め捻りあげられたる虎のごとくもんどりうったそうな。

……今だからこんな文章打っとりますが、2日の夜は寝ても痛い座っても痛い何しても痛い、呻きながらうとうとしては目が覚め、痛みが引いたかと思えば激痛が舞い戻り、横になりたいのに痛くてなれない、眠りたいのに眠れない…辛かった。
あんなん続いたらまちがいなく発狂してしまう。
(lll´Д`)
最高潮は2日の1日で終わり、その残り火の3日にじわじわやられましたとさ。
今日はひたすら痒みとの戦い。殺菌の軟膏がほぼ尽きかけているっていうね。

連休入るから飲み薬は1週間分くれましたが、塗り薬は10グラム1本のみ、これから、水疱瘡増えるのに?とか貰ったときは気が付かず。しかし、諸事情あって便宜をはかってもらったので文句はいえない。
そもそも、塗りのペース配分間違えたのはわたくすですのよ、お星さま!

で、いまのところ此のように、痒みと戦いながらすましていれます。さながら、晴明様のように。
[オコガマシイ}(´ω`)つ三●)Д゜).:゜・アベシッ
[オトナシクネテロ}(´ω`)つ三●)Д゜).:゜・ヒデブッ
因みに、写真は立佞武多の館に展示しております。
国性爺合戦「和藤内」

涼しいお顔の晴明様

陰陽「梵珠北斗星」

残念ながら大好きな鹿嶋大明神と地震鯰はブラジルさ嫁に行ってしまいましたとさ。

324円位でなんちゃってマイクスタンド(笑)

2015-02-21 20:25:55 | [ドーデモヨイコト}(´益`*)
うぃーゆーで時々自宅カラオケしとるのですが、マイクスタンドが微妙にほしくなり、しかしそんなに本気でもなく。
そんなところ、
自作マイクスタンドを園芸用の支柱とラバーカップ(´ω`){すっぽんとかよんでるやつ]
とマイククリップ?でつくってた方の動画を見て、わしも真似したくて百円ショップにいってきただ。

▼買ったもの
・自立する塵取り(持ち手の所にホウキを挟めておける溝つき)→土台にする

・フローリングワイパー(不織布挟んで床をきれいにするアイツ)→伸縮可能タイプかつ、角度調整可能な仕上がりに!を夢見た。
・マジックテープの結束バンド

▼買ったけど使わなかったもの
・家具の滑り止め(シート状)
・厚手のものでも挟める洗濯挟み
※この二つを使ってマイククリップ(滑り止め付き)に仕立てようとした。
が、結局使わなかった。


んで、出来上がったのが、前衛まっしぐらお掃除マイクスタンド。(笑)

●以下大まかな流れ

百円ショップ行く
棒とすっぽん探してうろうろ

伸縮式のフローリングワイパーを見つける
(突っ張り棒でもよかったが、首が可動式がよかったので目星をつけた)

すっぽんのゴムがゴムゴムしい薫りで断念、横を見たら、自立する塵取りが。

Σ(°ω°)!!!!
しかも、フローリングワイパーの柄にはまりそうな溝ついてんでねぇの?

お買上

帰宅後工作開始

フローリングワイパーのワイパーを外して、紐か結束バンドで洗濯挟み取り付けようとしたがうまくいかず。│・ω・`)カンガエナシイクナイ

ワイパーを元に戻して再度考える。要らないとこ切れるのかと思案中、なんとなく、ワイパーの上にマイク置いてみる。

( ゜∀゜)このままでいいんでないの?

譜面台のような不思議なマイク台?となりました(笑)
ヘアゴムを、ワイパーの首にくくりつけ、マイク側とコード側の持ち手を挟んだだけ。

お安くお手軽に済んだ。
ヘアゴムは家にあったものを使用。
土台は見事に倒れてくるのでゴミ受けに重しを置くか足で踏んで使ってみたいとおもいまふ。

おっはなばーたけ

2015-02-10 23:26:36 | [ドーデモヨイコト}(´益`*)
ロールプレイングゲームに出てくる村のお花畑みたいだのっておっ母に言ったら、ある毛糸で編んでんだから仕方がないんだと。
そんな母の趣味は冬場はパッチワークと編み物夏場は土いじり牛乳が好きです。

編み物できる人ってすごいよね(* ・ω・)(・ω・ *)ってこないだばーちゃんとランチしながらおっかあよくやるよねぇって話した。
エビチリ辛かった。

そんなわしは、オタクなんだか、オタクじゃないんだか訳がわらなくなってきた中途半端な残念ぶり。牛乳がすきです。ほうれん草を食べると歯がキシキシします。さそり年ネズミ座。
そんなお花畑でレッツゴー!
龍如維新うぃーゆーに移植してくんねぇかなぁ。
はじめちゃんと西郷どんをはぁはぁペロペロし(楽しみ)たいんだが。

つらつら

2015-01-25 14:52:22 | [ドーデモヨイコト}(´益`*)
言葉に騙され、文章を読み違える。

趣旨をとらえ損ねて斜めにぶっ飛んだこたえ。

他人の意思に騙されるより自分のめで耳で確かめて、判断したら、よほどすっきり。

ラインとかついったとか、ついていけない。
まあ、流行りに疎いだけなんだけども。

どこにいて何してるのかさえも知らなきゃいけないという、感覚に気持ち悪さと苛立ちを覚える。
人に飢えてるのにみんな、スマホしかみてない。
みんな、モノ狂い。



自分が回りとズレてるとか空気読めないとかわかってるなら、人間関係がなるべく円滑に行くようにそれなりの努力や考えて話すようにしたらどうだろう?
自分からそんなことをしゃべってくるということは、直さないから、あなたが気を付けてね。という甘えなんじゃないかと、とらえたくなる。

所詮、私の考え方は何十億と居る人間のうちのひとつでしかない。

それなりに前向きに生きていこう。

八甲田

2014-10-02 21:34:39 | [ドーデモヨイコト}(´益`*)
お邪魔してきた。
ロープウェイにのって、頂上1時間コースをてくてく。
静かで、普段自分がどれだけ騒音に囲まれてるかわかってびっくりした。
しっとりとした空気に山がなす甘いにおい。
すこし、おもいのだけど、良いにおいだった。
天気も良くて紅葉も色づき始めてるところもあった。
そして、酸ヶ湯
酸ヶ湯の方が紅葉してた。

シーズンだからか、平日でも、人出はあるようだった。