ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

ノノ*^ー^)<クラクラ クラップタイム@2005年11月3日 美勇伝コン 大阪style

2005年11月06日 23時59分59秒 | ヲタ活動
というわけで行って参りました美勇伝大阪!
家を出る直前に会社のセキュリティ作動させて無い事を思い出し
会社によってセキュリティ作動(千奈美に窓の鍵も開けっ放しでした><)させてたら
列車に乗り遅れ、カッ(ryさんとの待ち合わせに遅れるといううっかりをやらかしながらも
(カッ(ryさん、すみませんでした…)
塩尻駅をカッ(ryさんカーで滞り無く出発!

それからは塩尻-大阪間をとっとことっとこカッ(ryさんカーで下道巡業。
その間はこれからの予定から今回の青封筒の内容とか
いろいろ話しつつマイペースに下道を行く。
勿論車内はスイートルームナンバー1と美勇伝説のDVDをヘビーローテ!
そしてクラクラディナータイムのクラップを集中練習だ!最高!
途中、昼御飯休憩でカツ丼食べながらスレ見てたら、エコモニ。の番組が散々だったとか…w
まぁ矢口ヲタさんにはいい番組だったんじゃないですか?w
そんなこんなで名古屋市内や大阪にはいった時はちょっとした渋滞はあったものの
意外とすんなりと(とは言え9時間はかかったがw)15時頃にZepp Osakaに到着!
近くの1日800円打ち止めという神金額設定の有料駐車場に停める。

とりあえずおまいつ連を探しに二人で会場を歩いているとコスタさん発見捕獲!w
そんでトイレ行ったりたこ焼き食ったりしながら先生やハワイ様達とも合流。
その後、ごまコンオフのおまいつ連も発見!
旗持ちさんはコレクションの危険写真が更に増えててワロスw
最早写真代(公式非公式問わずw)に一番お金使ってるんじゃないかとw
ごまぼんさんは名古屋チケ有難う御座いました!
チケ代はごまコン@名古屋のも含め未払いが続いてますが、忘れてません。
必ずお支払いしますので…申し訳無いです…。
ハヤキュンは文化祭で会って無いのでお久しぶーりーね。
チーム-6%らしく、そのTシャツも最早貫禄充分!(なのか?w)
そして遅れて現れた男、3rdタソ!
今回は良番らしく、馴れ合いも程々に並び始めてしまった!キィ~憎らしい!w
着ている「RI」のTシャツの頭にEをつけて「ERI」にしてやろうかしらwww
千奈美に今回はグッズはパスと写真だけ確保。
会場限定Tフルコンは諦めました。例の事にお金使うので…(謎

Zepp Osakaの隣のバー?かなにかが
最初は「紫陽花」「恋のぬけがら(何故平仮名?)」というカクテルを売っていたのに
開場直後になったら名前が「リカスペシャル」と変わっていたのに苦笑したりしながら
美勇伝コンの人達と開演直前まで馴れ合い。
開演15分前にフットサルやりたてのGMさんと唯一さんと合流。
GMさんからチケ購入して、いざ入場!


PA宅の左側最後尾あたりに総勢12~15人くらいで陣取るw
この会場はなんと女性子供ゾーンがあった!このアイデアは素晴らしいと思う。
そんでもってコンサ開始!
内容は仙台とほぼ変わらんので自分の視点でやった事を記していく事にしますw
仙台ではスペースがあまりなかったが、
今回はそれなりのスペースを確保出来て踊ったり暴れたりw
おいら達はほとんど梨華ヲタばっかしなので、フリがピッタリあって素晴らしくテラキモスw
ヒッパレでは総勢でシャカシャカのフリをしたり、スイートルームでは踊らずOADとマワリ。
ひとりじめは梨華パートも中途半端なのに、いろいろ浮気して更に出来ず。。。
唇から愛をちょうだいではタオルをただひたすらに回す、廻す、舞わす!
周りの人のタオルとガッツンガッツン当たりながら、
最後の方にはそれが快感にw(他意はありません。
ここで本日の梨華のお便り!あーおーおーおーおーおーねーちゃーいぐー♪
今日のテーマは「ごめんチャミ」。長野県の名無しえろりんさんからいただきました。
一緒にコンサートを観ていたカッ(ryさんへ。
唇から愛をちょうだいの梨華ちゃんキックの時に
危うくカッ(ryさんの背中を蹴りそうになってしまいました。
( ^▽^)<ごめんチャミ♪(←ぉぃw

そしてこの後のみよゆい対決がまた秀逸!
今回のテーマは「セクシーな言葉対決」!
川´・`)<桃丸かじり!
从,,^ ロ ^)<網タイツ!
川´・`)<女社長!
从,,^ ロ ^)<破れたストッキング!
川´・`)<石川さんのお尻!
从,,^ ロ ^)<濡れた下着!
ちょwwwお前らwwwwww
で、今さっきまで濡れた下着って雨とかで濡れた下着を連想してたんだが、
もしかしてみーよが言ってるのは、下がグ(※この後の文章は削除されました。)

ラスナイは今回はみーよを凝視しようとしたが(他意はありません)
某GMさんと某ハワイ様が妙な動きをしていたので赤シャツさんと後ろで真似する。楽しい!w
(後に「超エーデ」というヲタ芸であると判明。)
(↑11/9修正 「超エーゲ」の間違いでしたwww)

紫陽花間奏は勿論皆で腕組みw
まごころをしっとり聴き、人形劇で笑い、銀杏もしっとり。
Tea Breakの踊りは段々わかってきた気がする!
そしてお待ちかね!猛練習を積んだクラクラクラップことクラクラディナーショー!
少し間違えたものの8割くらいは出来たんじゃ無いかな?と自己採点。
というかうちらのが揃いすぎて明らかに浮いてるw
でも仙台よりクラップする人達の人数は増えてるし、
品川までにはもしかしたら会場が一体になるかも…。
曖昧はBメロで踊りたいけど美勇伝cも観たい!って事で
皆中腰になってたのがテラワロス(俺含む
ヌケガラで踊りカッチョイイゼで皆でマワリ本編終了。
アンコールは某唯一さんが唯やんコールして、それに派生して俺等も唯やんコール。
会場全体には派生しなかったがそれでもいい感じだったと思う。
そんでもってアンコールに終わらない夜と夢。
これがホントにいい曲。最後に相応しい、ラスト然としている曲。
聴きたいけど聴きたくない…けどこれで終わりたい。
上手く言えないけどそんな曲。
それで終わっていつもの美勇伝最高→バンザイ→三本締め。
その後に唯やん最高コール。凱旋に相応しい素晴らしい公演だった。
美勇伝ヲタは、みんな熱い!

で、今回は梨華ソロの「王子様と雪の夜」をピックアップしてみたい。
おいらは知る人ぞ知る、3期タンポポあたりから石川梨華に興味を持ち始めた人なので
2期タンポポには全く思い出が無い。
むしろ個人的にはタンポポと言えば3期、と言うマイノリティな人なのだ
(3期OH-SO-ROが自分の梨華ヲタ創成期を支えてきたので。)
だからと言って2期タンに全く思い入れが無い、というわけでは無い。
むしろもうちょっと早く石川梨華に興味を持っていたら、とすら思う。
そんなわけでこの曲におけるおいらのスタンスは今のところ棒立ちの置いてけぼりスタイル。
「梨華ちゃん」コールも、間奏の「パンパン、パパパン」も一手遅れてしまう。
サビを踊る事も出来ない。
あの頃俺はこの曲に見抜きもして無かったんだから。わからないのだ。
勿論俺の周りは2期タンの頃から梨華ヲタだった人達が大多数なので
必然的にわからないおいらは置いてかれるみたいな形になる。
でも、それが何となくいい。心地良いのだ。
2期タンのメンバーが2期タンの曲を歌う、
それを聴き喜び感激する2期タンヲタの中にぽつんといる。
時既に遅く、俺がもう二度と体験出来ないと思っていた2期タンの空気を
そこに少しでも感じる事が出来るのである。
(2期タンを知ってるヲタはそれは違う!と否定するかもしれないがw)
俺は2期タンヲタで無かった事を後悔はしていない。当時はまた違った状況だったから。
でも、この美勇伝コンで、少しでも2期タンの雰囲気、空気に触れる事が出来て、
俺は幸せです。

あと、唯やんの凱旋コンって事でとかく某唯一さんの気合が半端無かった。
もうそれは後ろにいてその気迫が伝わってくるくらい。
その姿を見て、学ぶところというか自分を見つめなおすところが多々あり…。
自分の推しに対して声をあげ、手を上げて手を振ってジャンプして…。
それで最大限にその場を楽しんで。
なんというか、おいらは現場に慣れ過ぎて
そういう基本的な事を忘れそうになってるんじゃないか、と。
そんで唯やんこんないいヲタがいて良かったね、って素直に言える人であった事。
俺は後藤聖誕祭の時、梨華ちゃん娘。卒業の時、さゆ凱旋の時、
果たしてこのように思われるヲタであったのだろうか…。

ともかく唯ちゃん、そして唯一さん、素晴らしい凱旋コンでよかったね♪
(※個人名出してすみません。NGなら削除します。)



というキモイ文章でこの大阪コンを締めくくる。



終演後は終電&最終便近い組は早々に帰路へ。
残った人達とちょい馴れ合いながら、いい時間になったので
おいらとカッ(ryさんも帰路へ。お疲れさんっしたー。
ごまコンオフおまいつ連とは慌しい別れになって申し訳。またいづれーノノ*^ー^)ノシ
帰りは高速。途中名古屋を経由したため雑音混じりながらも
梨華ちゃんの面白いラジオが聴けました^^
そんなこんなでパジャマな時間を聴きながら落ちそうになったり(←ぉぃ!w
飯田辺りから酷い霧が発生して焦ったりしながらも無事松本着。
カッ(ryさん、松本まで送っていただいて、本当に有難うございました!!!
帰宅後はそのままベッドに飛び込んで熟睡してしまった。


とにかく慌しい感じではあったが行って悔い無し!むしろ大満足のうちに
美勇伝@大阪も終了しました。
2日後には名古屋があるというこの幸せ!恵まれてます。
美勇伝ヲタはみんなノリが良くて熱い人達揃いだし、これからも楽しくなりそうです♪
てなわけで残りの名古屋、品川も楽しんで行きましょう!




ノノ*^ー^)ノ<パッションパッション!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする