ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

ノノ*^ー^)<【QMA4は】QMA3最終結果【まだやってないよ!】

2007年01月31日 23時59分59秒 | アケ
最近、マイミクさんがQMA4を始めたという日記をよく見る。
松本の方にも大体29日頃から入荷を始めていたのだが、
えーぶっちゃけバーチャと脳トレばっかりやっててまだ開始してませんw
絶対バーチャ3PLAYよりQMA41回やる方が長いのにねwww
と言う訳でQMA3時の最終結果を晒しときます。
この結果を元に4も頑張るぞー。


【正解率】
ノンジャンル 57.94%
アニメゲーム 65.82%
スポーツ 59.77%
芸能 63.66%
雑学 55.25%
学問 48.34%
全ジャンル 59.00%


【組・級】
ユニコーン組
大魔導師 9級


【メダル】
ゴールドメダル 15枚
シルバーメダル 22枚
ブロンズメダル 22枚
アクアマリンメダル 1枚
スプラッシュメダル 10枚
全国大会メダル 2枚
マロンメダル 1枚


【ポイント】
スクール累計ポイント 350p
所属校累計ポイント 257p


【データ】
平均順位 5位
2回戦進出回数 225回
3回戦進出回数 172回
決勝戦進出回数 94回
優勝回数 15回




ちょれえwwwwww
特に正解率が哀れwwwwwwwwww
スポーツは大魔導になってスポラン3(格闘技系問題)を選べるようになってから
正解率が少しはマシになったんだけど…。
でも決勝とかスポラン1(野球)やスポラン2(サッカー)選ばれたら終わりだからwww
アニゲもアニラン3(ゲーム系問題)で稼いでるけどねw
芸能って何でこんな高いんだろうね?
洋画とかあんましわかんないんだけど…。
しかし学問の低さが知能の低さを表しているなwwwwwwwwww


それにしても俺スプラッシュメダル持ちすぎだろwww
確かに決勝はアニゲ並べ替えでほぼ固定だったけど…w
まぁやっぱゲーセンに置いてあるだけあって他の奴もアニゲは選ぶよなぁ。
しかも何しれっとマロンメダル持ってるの?wwwwww
俺の先生リディアだっつーのwwwwwwwwww


しっかし優勝してねーな俺w
この長い期間QMAやっててたった15回だぜ?w
まぁアニゲでも懐アニとか出てきたら終了なんでwww
そういえばしなさんの目の前でときメモの早乙女由美声優を
即座に当てた時は恥ずかしかったwwwwww



まぁそんなこんなでお疲れ様でした。
賢者まで行けなかったけどwww4では頑張りますwwwwwww
でもバーチャと並行出来る自信ねぇwwwwwwwwww



長野県の「えろりん」を見かけたら、手抜いてねwwwwwww






ノノ*^ー^)<4では賢者狙うよ!w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<【こういうのはな、】ブラックラグーン占い【ビビったら負けだ。】

2007年01月30日 23時59分59秒 | 漫画
今回のCDS、パシイベ、青封筒の話は日記書くのメンドイんでまた明日。
今日はストック分日記でご勘弁あれ。
あと、今頑張ってコメントも返していってます…
てか俺コメント放置しすぎだよ………。



さてはて、久々にこんな香ばしい占いをやってみましたw
BLACK LAGOON占いですがなコレ。
誰がこの内容わかるっていうの?ねぇwwwwww
一応バラライカ姐さん(本物)が占っているという設定になっているようです。



ノノ*^ー^)つブラック ラグーン占い



占いの結果

名無しえろりんは
張(ちゃん)
だ・・。


● 張(ちゃん)のお前は、チャレンジ精神に満ちた、好奇心の塊のような奴だな。
目新しいものや噂になっているものなどの情報をキャッチする能力に長けており、
自らが試したりすることで血肉にする。・・・まさに血肉だな。
何事も楽しめるから、ヒマになることもないだろう。
だが、好奇心を持つ対象の多さが災いしているのか、持続力に欠けるところがある。
熱しやすく冷めやすいので、知らず知らず人を振り回してしまっていることもあるようだ。
私以外にそうしてほしいものだ・・。
だが、その経験の豊富さに比例して話もおもしろい。
いっしょにいる者を飽きさせない。物怖じしない。
そんなお前の姿に影響を受けて、勇気を出せる者もいるだろう。
部下はそうやって集まるものだ。




張の旦那キテアアァ!
個人的には相当好きなキャラなので相当満足♪
俺もバーチャで2本取られた時に言ってみたいもんだよ。
「こういうのはな、ビビったら負けだ。」


戯言はここまでにして、占い結果を見てみよう。


何この序盤から中盤にかけての的中率………。


これはつまり相当なDDだと言いたい訳だな?
それでいて熱しやすく冷めやすいという事で
石川梨華から道重さゆみに1年で乗り換え
道重さゆみを半年で捨て鈴木愛理に行った事を揶揄してるのかコラァァァ!
そういやバーチャも1キャラも称号に行かないうちに既に5キャラ持ってるしw
知らず知らず振り回されている人がいたらすみません…。
今のところ美勇伝スレの人達がそうか?w


まぁそれにしても張の旦那も作中ではバラライカには頭が上がらないわけで…。
そういう点も現実とリンクしていてなんちゃらというw
さてあまり運Tさん弄りをすると次あった時に殺されるのでここらへんでやめとこうw
ってな訳で意外と当たってるなって結果でしたw







ノノ*^ー^)<張さん渋いからなぁー。確かにあんな人になりたいわぁw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<【鼓太郎】今回のGHCJr.タッグ戦【マルビン!】

2007年01月29日 23時59分59秒 | プ格
あさみみうな卒コン終わって帰った後、地上波でやってたんで観た。


いやこれはいいね。
相当面白かったわ。
鼓太郎マルビンはムシキングの絡みもあって今までタイトルには恵まれてなかったけど、
今回でようやっと報われた感じだな。
ブリスコ兄弟も正直扱いとしてはアレだったが、
タッグ屋としての実力は本物だったので
ただの「ベルト運び屋」という印象で終わる事は無かったな。
特にマルビンの動きが秀逸で、ダブルインパクトに行こうとするブリ兄弟の片割れを
空中のフランケンシュタイナーで切り返すあたり最高だった。
アレは凄かったね…。
ライガーに「ポップコーンジュニア」と揶揄されたかつてのNOAHジュニアを
彷彿とさせるようなそんな戦いでした。
(千奈美にライガーは揶揄してるが俺はこの表現凄い好きだからw)
最近は丸藤もヘビー戦線に対抗するため体重を増やし、KENTAは蹴り技主体に、
スギ様は元々ああいうパワー系のスタイルだし
中々今回のような試合は最近は見られなかっただけにこれは良かった。
上様なんか「早くも今年のプロレス大賞候補だ!」と絶賛w
でも気持ちはわかるわぁ。

そんな訳でいきなりの鼓太郎マルビン政権となった訳で。
このタッグはどっちがいつ落とすかわからずいい緊張感の中試合が見れそうなんで
毎試合が楽しみだ^^
そんな中、次の相手が決まったようです。


2007年2月24日(土) 大阪 大阪市中央公会堂一部対戦カード


「Navigation for Evolution ’07」
 2月24日(土) 大阪市中央公会堂 試合開始17:00
 <GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合 60分1本勝負>
 [第6代選手権者]鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
 [挑戦者]石森太二、ロッキー・ロメロ



4黒虎キテアァァ!
そうキタか、という感じです。
これは少し見たいかも…。
石森も最近鳴かず飛ばずだし、ここらで存在感を見せて欲しいところ。
久々にJr.が動きつつある予感がしますよコレ。



【余談】
新日のカート・アングルのカードが決定!

永田裕志&カート・アングルvsトラヴィス・トムコ&ジャイアント・バーナード


誰が行くか\(^o^)/





最後に遅くなりましたが。



バンバン・ビガロ氏のご冥福をお祈り致します。






ノノ;^ー^)<最近プロレス関連の訃報多すぎね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<横アリ雑感。

2007年01月28日 23時59分59秒 | ヲタ活動
横浜アリーナに土日行ってきた。
以下簡単な雑感。


土日3公演全てアリーナB親子にて鑑賞。
自枠で来たり09で落としたりって色々あったけどなんかここに集中した。
結果、ラスト捌けで℃-uteメンが全く来ない干され箇所になりました。
本当に有難う御座いました。


公演の内容としては色々あると思いますが今日はカントリーの事を中心に。
娘。メン以外の卒業としては上々の扱いだったのではないか。
もう少し曲はあっても良かったのかもしれないが
今までのカントリー娘。のレンタルメンバーをフューチャーした
カントリー娘。に石川梨華(美勇伝)と藤本美貴(モーニング娘。)も良かったし
まぁ管理下時代の曲も一曲聴きたかったけどね…。
ただ、もう散々言われている事だが、革命チックKISSのキッズ&エッグはイラネ。
でもこの件に関してはカントリーヲタより子供卵ヲタの方が
過剰に反応していると言うか気にしているのが驚き。
カントリーヲタって大人だなぁって思った。

ファイナル公演の紺野サプライズは賛否両論ですが
俺はマジでビックリしたし感動したしいいじゃねぇかなぁと。
カントリーだったりガッタスだったりで共に支えあった仲間である訳だし。
ただ、これの弊害は話題を多少こっちの持っていかれた事、かな…。
あと、賛否両論するのは勝手だけど
この件は実際に金払って中に入ったヲタこそ
一番何か言う権利を持つんじゃないかな。


ともあれ、良い卒業式だったと思います。
あさみ、みうな、今までお疲れ様でした。
これからも頑張ってください。


公演の他の話。
さくらおとめ復活はかなり盛り上がって凄かったね。
やっぱりあの世代の娘。ヲタ出身が多いって事なのかな?
ポッシボーの曲初めて聴いたけどイイね。流石諭一キュン編曲。
とりあえず今日は疲れたので他の感想は詳細版にて。


愛理の話。
3公演そこそこな席で見たためレス的なものは全公演貰えた。
って言うか俺が貰ったんじゃなくてルミパとスケブが貰ったんすけどー(スネ)
勿論スケブで貰うレスと普通に貰うレスは雲泥の差なんで
これで満足してちゃいかんのだけど。
ただ、28日昼公演のここいる捌け時にスケブ出した時の
俺への笑顔と横ピースがマジで最高(*・_・)
その時俺横ピースしてなかったんだが…。
「横ピースの人」で認知されてるのかどうか、それだったら嬉しいが。
まあたまたまだろうね…愛理が可愛いから些細な事はどうでもいいやwww
俺キメェwwwwwwwwww
あと、28日公演は昼夜ともに知り合いが近くにいたので
ルミパを出してる残念な姿を見られて残念でしたwww


ごまオフの話。
今回のあさみ卒業で、俺がごまオフに参加し始めた時からいた
ごまオフ内のあさみヲタの人がヲタ卒を表明しました。
今日は今頃呑んでるはずですが、俺は月末で有休取れなかったため
飲みには参加出来ませんでした(予算行ってないし今月…)。
ホントは行きたかったんですが…。
昼夜の間に「ヲタ辞めて欲しくないよね」って黄色さんと話してたんですが
「その人が引退したらヲタを辞める」という決意が本物であるくらい
あさみに入れ込んでたのを端から見てわかっていましたし
仕方の無い事かな、と思っています。
まぁごまオフでもそれ以外でも飲みとかの場合はお誘いしますし
お暇な時はまた呑みましょう!

氏のヲタ活動は締めも含め
(本人がそう思ってるかはわかりませんが)個人的にかなり理想のヲタ活動です。
俺も色々見習う部分もありました。


あさみヲタ活動お疲れ様でした。


某氏の話。
さて、知り合いにもう一人あさみヲタさんがいるのですが
この方もハロヲタ活動の縮小を宣言しておりました。
まぁこの人とは普通に会うし落ち着いたら話もする事でしょう。
最近は忙しくて現場ですら会わなかった事も多かったけどw
僕も℃-ute以外の活動は減らしていく予定なんで
現場で会う事は少なくなると思いますがそのうちヨロですw


あさみヲタ活動お疲れ様でした。



さてととりあえずの感想はここまでで。
飲んでるんで意味不明なところもあるかもしれませんが
まぁそこら辺はご愛嬌って事で。
詳しくはいつ上がるかわからない詳細版でどうぞw





ノノ*^ー^)<あさみ、みうな、お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<寒い夜だから…

2007年01月26日 16時30分28秒 | ヲタ活動
どうもです。
忙しいと言う割りにはメガマックを喰う暇はある名無しえろりんです。
あと、給料日だと言うのにクレジット等の支払い分を考えると
どう見てもお金がありません。
本当に有難う御座いました。
℃-uteコン最前どころではありません。
(↑愛理大好きな俺がこの言葉を吐くのがどんなに辛い事か…。)
極貧です。貧窮です。
CC2007(仮)は回れるよう頑張ります…。
マジバーチャ封印だなコレ。ていうか出来ないし。


で、一昨日たまたま歌ドキッ!を見てたら、元姫ことごっちんが出ておりました。
何かたまに歌ドキッ!観るんですけど、俺が観た時は
ごっちんか矢口の可能性が非常に高いようですw
あぁそういえば一回観た時メロンの4人が歌ってたけど
制服姿で歌ってた姿が余りにもアレだったのですぐチャンネル変えたとかあったなぁw

話を戻してこの日の歌はtrfの往年の名曲「寒い夜だから…」。
知る人ぞ知ると言うか絶対誰も知らないだろうけど、
俺が中学の頃一番好きだったアーティストはtrfだった訳でw
それを考えるとこの日の放送は数奇な縁だなぁと思ったり。
いいんですよ、俺等世代の小室サウンドは…。

で、観たんですが良かったですね。
ごっちんもノリノリだった(ように見えた)し。
「ノリノリですね~」(VF.TV解説者風)
元々avex系とごっちんは相性がいいのかもしらん、認めたくはないがw
最後の変調した後の「寒いー夜だからー」は正直震えた。
それにしてもこの娘、本当に可愛いね。
こんな可愛い娘を捨ててまで愛理に行ったんだから
ホント愛理業界で一旗揚げないといけないよね…。
あ、それとこれとは関係無いですよねーやっぱりwww


そんなわけでヒサブリのハロ雑感でも。



・今週末の予定
前にも書いたけどちょこちょこ変わったので確定版を。

26日
仕事終わり次第出発
新宿に前日入り(予定)
グリーンプラザ泊(予定)

27日
前日入り出来なかった場合早朝出発
秋葉原でバイト
秋葉原GIGOでバーチャ大会
ギリチョンで横アリ到着
飲み馴れ合い
新宿まで戻るか横浜界隈泊か微妙

28日
バーチャ
横アリ
横アリ
帰宅


こんな感じw
前日入りする理由は秋葉原でのバイトですw
しかし中途半端な時間になるよな。新橋の店も閉まってるし
俺が行く頃にはもう新宿は終電も近いモンな。
まぁ前日入りした方が秋葉GIGO大会にも出やすいしw
ってちょwww上で誓ったバチャ禁の誓いを早速破ろうとしてるwwwwww
まぁ大会は公式ポイントを獲得出来る貴重な場って事でここは一つw
もうお目当てのサラcの黒髪オールバックは手に入れたんだけどね…。
次のアイテムを手に入れるには7回大会に出ないと駄目だし。
7回だよ?wwwwwwwwww
こないだ名古屋で準々決勝勝っておけばあと5回で良かったんだけんどなー。
達人のパイと当たったのでしゃーないwww
まぁ他キャラの髪の毛アイテムに回すかもしれんし。
しかしチケットアイテムは52枚目くらいまで確定してるらしいから脅威だ。
どんだけの強者だよwww52枚wwwwwwwwww

アキバでチャバった後は横アリへ。
先ず先ずの席なので楽しみます。
終わった後どのグループに合流するかは不明。
適当にやりますかね。

28日はバチャって書いてあるけど多分そんな暇無い。
昼も夜もむしろ前の日の27日も同じような親子席なので
ここがハズレだったら終了のお知らせの予感。
愛理ちゃん、アリーナBにおいでやすー!

終わったら素直に帰ります。次の日仕事だし。


・みっつぃの握手会の葉書が来たよ!

と言う訳で光井ちゃんの握手会の葉書が届きました!
6期、7期御披露目握手会には参加した事は無かったが
これで俺も晴れて御披露目握手会に参加出来るぞ!
そしてもう一つ大切なお知らせ!
光井愛佳ちゃんの握手会
回避決定です(泣)
2月3日及び4日に仕事が入ってしまいました…抜けられません(;_;)
元々この日は所用があり、行けるかどうかわからなかったのですがその所用諸共丸潰れです。
光井ちゃんの握手会に行かれる皆様方にとっては
俺の分まで楽しんでくださいとしか言い様が無いです(T_T)

まぁここで薄々お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
例え俺が梨華推しを続けてたとしても美勇伝台湾ツアー等夢のまた夢だったという事ですな。
逆に石川推しでなくなってて良かったのかもしれない。
仕事が理由で台湾行けないとか死んでも死にきれんすよ…。


まぁこの週ばかりは仕事を頑張りますよ。
その代わり℃-uteシングルイベのために休み取ったらぁうひひ。
年度末近い営業の台詞とは思えませんね☆


・十年記念隊
ちゃんと買いました^^

表題曲「僕らが生きる MY ASIA」はエルダリピート組から
聴けば聴く程味が出てくる、とは聞いていたが、まさにその通りだ。
何回かリピートしてハマって聞いてます。
まぁ横アリでも歌うんだろうしねぇ。
c/wは歌詞で遊びすぎな曲w
最後の全部は入らないっていうのがいいねーwww



そんなこんなで終了。
横アリで会う人、よろしくねー。






ノノ*^ー^)<hitomiのSAMURAI DRIVEも歌わないかなごっちんw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<ヤマダ電機○○店オワタ\(^o^)/

2007年01月25日 23時59分56秒 | 雑談
今日ねー、久々に娘。十年隊のCDを買おうとヤマダに近くの行ったわけですよ。
そしたら店舗改装の準備やってるわけですよ。
で、CD・DVDコーナーに行ったら途中で仕切られてる訳ですよ。
あれ?どうしたんだろう、と思ったら


『店舗改装に伴い、書籍コーナーは
2007年1月23日をもちまして閉鎖させていただきました。』


おい!!!!!


ふざけんなよボケが…。
ポイントカードの価格調整に3桁の価格帯の貴重なコーナーだったのに。
あとKAMIPROヤマダで誰も立ち読みしてないから綺麗なまま買えて重宝したのに!!!

まぁ正直賑わってなかったもんなぁ>書籍コーナー
ヤマダで本買おうなんて思う奴なんて俺くらいしかいないだろうし。
かく言う俺もヤマダポイントシステム改悪の件からほとんど行ってなかったし
まぁ仕方無いっちゃー仕方無いかね。。。
しかしポイントシステム改悪に続き今回の件で
もうほとんどヤマダに行く事は無くなるかな\(^o^)/
CD・DVDをamazonでカバーするようにすればもう完璧ですね\(^o^)/
いやーまさかほんの1ヶ月でここまでヤマダ離れが進むとはw
まぁ時代の流れかね…。


そんな訳で一時期ヤマダ最強!と言っていたのにこの掌の返しようwww
やっぱ松本人はライオン堂だろwwwwww





ノノ*^ー^)<DVD-Rくらいは買いに行くかね…w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<メガマックブーム スカーレット

2007年01月24日 23時53分36秒 | 雑談
と言う訳で本日、メガマックのリベンジに行って参りました。
前回の日記で行った高宮店に12時半に今一度。
前回買えなかった時貰った190円クーポン券を片手にいざ。



俺「すみませーんメガマック持ち帰りで一つください。」


店員『有難う御座いまーす。』



買えたワァァ!



流石一日30食→70食に増えただけあるわぁ。
千奈美に俺の前の奴メガマック2つ買った上にナゲットとコーラ買ってたんだが
一人で食う気か^^;


で、速効車に戻って開封。
でけえぇぇぇwwwwww
そして食いにきぃぃwwwwwwwwww


食ってみればこんなもんかという感じでしたw
しかし食いづらいけど食ったーっていう満足感はあったかね。
肉肉肉!で肉ばっかだしw
食い終わるまで時間かかったし結構腹持ちも良かったしw
味付けも濃ゆくて(方言)かなり良かったわ。
また機会があったら食ってみるかね…。
期間限定らしいけどいつ終わるんだか。


そんな取り留めの無い日記でした。
今思ったんだが、長文日記じゃなくてこの程度の日記だったら
毎日書けるかもしれないw
中身の無い日記だけどねwwwってそれはヲタ日記でも一緒かwwwwwwwwwww






ノノ*^ー^)<でも、メガマックの通常の価格っていくらなんだろう…。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ;^ー^)<あ、あれ………………?

2007年01月23日 22時49分38秒 | 雑談
家の近くの西友、まだ納豆が品切中なんですけど………………。





ノノ;^ー^)<どんだけ情報が古いんだよここはw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<【森嶋】1・21NOAH武道館【うーん…】

2007年01月22日 23時59分59秒 | プ格
今回は現場に行くどころかG+組ですらないっすw
むしろ丸藤が不知火決めてる頃俺は名古屋の14列センター目線席で愛理が
「おねだりしてくれていいよ」って言ってたので
「だったら投げキッスしてくれよ!!!」と叫び
みやびんさんと舞美rdさんをドン引きさせてた頃ですw
(文章は若干脚色されております。)


と言う訳で今回は地上波の三沢vs森嶋GHC戦のみ。
しかも深夜2時50分からという超深夜帯での番組開始だったので
どっちかって言うと眠気との戦いがきつかったw
愛理ちゃんの笑顔に満足してさっさと寝ればいいものをwwwwww


と言う訳で頑張って起きて見たが、途中限界でちょっとだけ寝てもうたw
まあそんな感じの試合内容ではあったんだが…。
悪い方の予感が当たってしまったというか。

とりあえず序盤で場外の
三沢に対してのトペスイシーダ(と言うのもおこがましいようなボディプレスみたいな技w)から
場外でのパワーボムがまずかったっぽい。
明らかに変な音したし三沢の動きもあそこからいきなり鈍くなって
それは試合が終わるまで変わらなかったし
(実際あそこで軽い脳震盪を起こしていたらしい)。
地上波ではカットされてたけどこの後何がしたいのかわからない寝技で
時間稼いでたらしいし森嶋w
で、森嶋も動揺したんだと思うが動きが固くなってもう滅茶苦茶。
極端にスイングするかしないかの二択だと思ったけど
アクシデントも重なってちょいキツイ結果になったね。
2006年の3月の武道館でのシングルがいい感じだったんで期待してたんだけどね。
結局あれよあれよで三沢さんの勝ち。
まぁこんなもんかなーっていう感じかな。
これで森嶋獲っても説得力無いし。
解説で秋山が「武道館のメインは普段と全然違う。
自分のいつもの動きが出来なくなるし初めてなら尚更そう。」
みたいな事を序盤言ってたけどまさにそれを象徴する試合になったね。
試合を成立させる事だけで精一杯だったんだろうけどなぁモリシ。

まぁでもモリシは丸藤みたいな天才肌タイプじゃないし
今回みたいな事も経験して次に繋げていけたらいいんじゃないっすかー。
正直場外パワーボムのブン投げがヘタであんな事になったんじゃないかっても思うけどw
あとボウズさんが言ってる「森嶋には華がない」ってのも問題っすよねぇ。
丸藤KENTAがいるだけに尚更かな。

結局森嶋は超デカくて見た目で既にインパクトがあるっていう
昔の外国人レスラーのような存在になりたいんだと思うんだけど
それには既に先駆者がいるんだよなぁ。高山善廣。
彼ぐらいの存在感を出せるようになってくれるとNOAHも安泰なんだけどw
こういうレスラーはいると絶対重宝すると思うし
ぶっちゃけ昔よりは全然成長してるんで
(昔の姿を知ってるから色眼鏡で見ている部分もあると思うけどw)
マジで頑張って欲しいっすわ。


社長は病院直行との事でちょっと心配。
しかし今後のGHCもどうなるのかねぇ。
防衛線のヴィジョンが全く見えません。


後は試合を観てすらいないがwレポとか読んだ感じでの感想を。


第8試合 SUWAのNOAHラスト試合
力皇猛&丸藤正道&KENTAvs高山善廣&鈴木みのる&SUWA
これは結果みたら相当面白そうだったw
すげぇ現場で観たかったw
最後までSUWAさんらしさを見せつけた最後でしたね。
お疲れ様でした。


第7試合 GHC Jr.ヘビータッグ
ジェイ・ブリスコ&マーク・ブリスコvs鈴木鼓太郎&リッキー・マルビン
今興行のベストバウトと呼び声高い一戦。
コタが感情出しまくりだったらしいんで相当観たいw
しかしコタ&マルビンのコンビはかなり前から買ってたんで
ここで報われる形になって良かったわ…。
これは来週地上波でやってくれるかな?


第6試合 出るか伝家の宝刀可愛がり
秋山準vs潮崎豪
最早「可愛がり」「非情」との言葉も生ぬるい程のエグイ攻めで秋山完勝との事。
潮崎は小橋の真似事をするだけから早く一歩抜け出して欲しいわ。
潮崎は期待してますんで。同郷だしwww


第5試合 隠れた名勝負の予感
佐野巧真vs杉浦貴
この2人の試合は観たかった!
打撃にしろグラウンドにしろ面白そう…。
結果は佐野さんがスギ様の顔面にソバットというエグさで終了。
これは地上波でやらないだろうしNOAHコロッセオ待ちか…。


第3試合 もう橋辞めろ
田上明vs橋誠
もう橋辞めろ


他の試合は割愛w
第2試合で多聞さんの動きがおかしくなったっていうのは気になる。
今回は三沢といい杉浦といい多聞といい呪われた武道館になったな…。
試合後救急車が2台来たらしいが
1台は三沢さんとしてあと1台はどっちやろ…。


結果気になる人は↓でも見てw
2007.1.21 日本武道館大会試合結果(NOAH公式)


ノア「The First Navigation’07~最終戦~」(スポナビ)


次回のNOAH武道館は3月4日ですがぶっちゃけカード次第っすねコレ。
まぁ愛理の予定と重なると愛理優先しちゃうから
重ならない時は極力行きたいんだけどね。
あと、別に大会場だけ狙ってるわけじゃないんでw
でもディファ遠い上に平日やる事多いんだよなぁ…。
2月17日は光井ちゃんの握手会だしねw


んな訳で結局何が言いたいのかわからんくなったが
兎に角ええい丸藤を出せ!ってくらいw
まぁ皆頑張って欲しいわぁ。






ノノ*^ー^)<SUWAさんお疲れ様!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<エルダワンダ名古屋速報。

2007年01月21日 23時59分59秒 | ヲタ活動
エルダとワンダの名古屋に行ってきた。


・エルダ
実際に見てみたら印象が変わる、という点も
親子席で見た方が良い、という点も見事に当たった。
あ~さ~さんに急な願いを聞いてもらい3階の親子席最前に。
座って聞いて普通に楽しめた。
立って聴くと逆にバラード多目で疲れるのではないか。
ラストThanks!ってのはちょっとアレだったけどwww
あと後藤さん、上の階のヲタまで見すぎでしょ…ヲタチェック厳しすぎ。
この娘が自分の推しだったら堪らんでコレ。


・ワンダ
昼。
歩いてるの時にルミパ投入で今年入って初の愛理からの
これは間違い無いというレベルの確レス。
やっぱりボードが無いとお話出来ない人のようですwww
早くこのレベルから脱却したいんですけど
遠ざかってる気がしてならんよ。


夜。
俺とみやびんさん+3rdさんの偶然3連番キテアァw
ベリの曲の友理奈パートで隣の人が推しジャンしていたのは
見間違いでは無いはずだ从TゥT从
DINでこんこんと叫んだりみやびんさんと胸スカのBメロを
雅と桃子パートを縦連で踊ったりむちゃくちゃやった記憶しかないw
そういえば何気に舞美rd氏は胸スカの踊りを覚えてきてましたね。
(演者がステージではやってないけどPVではやっている振りまで覚えていたため)
そんなに友理奈ちゃんの事が好きなのかなぁ…从TゥT从
ミラクルナイトが始まったあたりで会場抜け。



詳細版はまた後日。





ノノ*^ー^)<明日仕事速いから寝るよ…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする