ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

ノノ*^ー^)<大谷雅恵ちゃんも誕生日だよ!

2006年02月25日 00時00分00秒 | ヲタ活動
というわけで、2月25日は大谷雅恵ちゃんの誕生日!
おっとこまえなまさおさんももう24歳だって!
デビュー時は10代だったのに、時が経つのは早いのぅ…。

まさおさんは髪がとても心配wですが
本人曰く、髪質がとても強いらしいとの事で全然痛まないとか。
どうして!その毛根の強さを俺の毛根に少しでも分けてやれなかったんだ!!!
てなわけで、そろそろ落ち着いた髪も見てみたいなw
あと、そろそろ新しいジーンズとスニーカーを買ったほうがいいと思います!w


それにしても微妙な画像だw
これしか無かったのかと言われると、ぶっちゃけこれしか無かったw
正直、スマンかった。
来年はもっといいやつ用意しときますw

てなわけでまさお誕生日おめ!
メロン記念日は4人でメロン記念日です!





ノノ*^ー^)<誕生日は恥ずかしい事では無いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<柴田あゆみちゃんが22歳!

2006年02月22日 00時00分00秒 | ヲタ活動
だって!
めっちゃ遅れてのお祝いだけど(※この記事書いてるの3月2日www)
しかも画像は20歳記念のヤンマガのやつだしw
とりあえず元一推し(3日間だけ)って事で、ここで祝わせていただきまっすw
柴ちゃん22歳おめでとー!
2月22日に22歳だなんてゲンがいいじゃないのー!
これからもSTK並みにしつこい梨華ちゃんの相手をしてやってwww
二人ゴトの引きっぷりは今でもミュンさんと語り草wwwwww
そしてオンステージの成功おめでとう!
急なごっちんの代役を務め上げ
千秋楽では涙したらしい…柴ちゃん泣ける話だぜ柴ちゃん…。

これからもメロン記念日にガッタスに頑張ってね!
魅力的に大人になっていく柴ちゃんをこれからも応援だ!
パワーアップでオー!


あと、もうその太腿で俺を誘惑しないでください…。
俺はもうさゆに生きると決めたんだ!
御免柴ちゃんしゃゆううううううううううううう!!!!!!!1

( ` Д ´)<しねぽ!
( T▽T)<しんでよ!
リ|*‘ヮ‘)|<℃-uteイベにはもう来ないでくださいね♪




ノノ*^ー^)ノシ<柴っちゃん22歳おめでとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<お前等たこ焼き好きすぎ@2006年2月12日 秋葉原style

2006年02月20日 23時59分59秒 | ヲタ活動
と言うわけで、前日のモーグルの盛り上がりから一夜明け…。
ノノ*つーT)<二日酔いだよお兄ちゃん…。
もう朝からめっちゃ気分悪くて…。
この日、ともさんとバニッシュ!に乗りに行く予定だったが、それもキャンセルという運びに…。
ともさん、ホント申し訳無いっす…。
そして酔いどめの薬を用意してくれたり、看病してくれたリア友よ、感謝!

頭が痛い中、リア友と共にハロモニ。を観る。
あいぼんショックの直後だったので、差し替えられた内容でテラツマラナス
リア友もあいぼんヲタなので悲しんでたよ…。

ハロモニ。観た後はリア友と大戸屋へ。
お互い鶏かつソース丼を頼む。鶏かつソース丼サイコー!
そしてリア友とはここでお別れ。またそのうちのーノノ*^ー^)ノシ


で、向かった先は秋葉原。
14時半頃バニッシュの約束を反故にしてしまったともさんとターフさんと合流。
二人は午前中AKBイベに行っててとても満足気だった…くそ!
俺が二日酔いでなければこんな事にはさせなかったのに…w
で、その足で噂のたこ焼き屋「ボウルズボールBB」に行く。
たこ焼き食って抽選やってく~ちゃんのトランポ当てるかーって思ってたら
たこ焼き購入に3時間かかるとか。即諦めw
お前等たこ焼き好きすぎだろ…w
そしてここで酷いミラクルが…。
店舗の前で屯していると、ほんけc、ハルちゃん、そしてみよってぃちゃんと遭遇!
なにこの偶然w
彼等は俺が前の日出張だった事を知らなかったため
く~ちゃんトランポのために長野から出てきたと思っていたに違いない…心外だw
みよってぃ先生のハロショの袋の中からは絵里ちゃんとれいにゃの写真が出てくるし
流石DAZE!先生!w
しかもほんけcは○○のトランポ当ててやがった…俺によこせというに(ぉ

で、15時半に石丸の前でぁみにぃミニライブw
まあこんな言うたら興味ある人や好きな人もここ見てると思うので
あまりいい気はしないとは思うのだが…
ぶっちゃけあんましぁみにぃには興味が無(ryので、若干遠目から観る。
で、15時半過ぎに、そこそこの人だかりの中、ミニコンサ開始。
1曲もわかんねーw
でもほとんどの曲が撃ちやすそうw
後半の方、ともさんが後ろまで下がってきて撃ちましょう!と言ったけど
俺はそれに乗らず…理由は今度会った時に直接w
とりあえず、mixとかやってるショボ芸軍団ウゼーw

ミニコンサが終わった後は石丸内でCD売り。
人だかりが出来て写真もパシャパシャ撮られてたが、俺はそんなにアレなんで
石丸内でゆっくりコーヒーブレイク。
ともさん、ターフさんともに満足したようで良かった良かった♪


それが終わったら今度はともさん、ターフさんと渋谷に移動。
目的はcarezzaのFCイベが渋谷であるっつー事で。
で、carezzaのFCでも無い俺がそこにいった理由ってのは
今やカレヲタに流れてしまったあきさんに会うため。
ここであきさんに会っとかないと、もうなかなか会えない!と思ったためである。
(後日、ハロー業界にもたまに顔を出してくれる事が発覚。
お待ちしてますよ、いつまでも。。。)
で、渋谷の会場に言って、あきさんと何故かずぅみぃさんとも馴れ合うw
あきさんは午前中hiroのイベに行ってたようで、結構動いてるなぁーw
そんなこんなで暫らく馴れ合った後会場時間になったので
皆様とはこれでお別れ…。
あきさん、またそのうち会いましょう!ノノ*^ー^)ノシ

一人になったので、ハロショ渋谷店へ。
ここでく~ちゃんの超絶に可愛い写真を見つける(画像のがそれ。)。
誘惑に負けて購入w結局さゆ12枚小春3枚を購入。。。
やっぱハロショは金減るなw

後は渋谷TSUTAYAに行って攻殻機動隊コミック版を遂に購入したり
スティール・ボール・ランを買ったりして、
あずさの時間も近づいてきたので帰りましたとさ、ちゃんちゃん。


結局この日曜は何のために首都圏にいたのかわからんが…。
まあなかなか会えない人に会えたからいいかーと思う週末でしたとさ、ちゃんちゃん。


【次回予告】
「SEXY SNOWは笑わない」
御期待下さい。





ノノ;^ー^)<さゆのトランポ入手は絶望的だな。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<のどかすぎる日々@2006年2月11日 聖地巡礼 富士宮style

2006年02月19日 23時59分00秒 | ヲタ活動
というわけで話は先々週の土曜日。
2月9日にあいぼんショックがあったので、その週の土曜というとわかりやすいかな。

この前日の金曜日には、実は静岡の熱海に研修出張で来ていたのだ。
そして11日の午後、熱海駅前にて解散。
さてさて、静岡と言えば…以前ハロモニ。の「私をデートになんてろりん」企画で
えりりんが富士宮焼きそばを食べた聖地ではないか!

というわけでスーツ姿のまま富士宮まで来たのでしたw
てか、一部の人はわかるでしょうが、この企画は某絵里ヲタさんのぬっちですw
最近はAKBに夢中なようなので、おいらが某絵里ヲタさんに代わってえりりんを!
…とは思ってませんがw
娘。春ツアーでは戻ってくると信じてますからw
まあそんなこんなで某絵里ヲタさんのblogに触発されておいらも来たってわけ。
いいじゃないか!近かったんだから!
熱海から950円かかったけどw
ワンマン電車のJR身延線が非常にのどかな町でしたw

富士宮に降り立ってみると、とにかく富士山がチョ→綺麗!
いやーめっちゃ景色綺麗だよ、空気も上手いし。
写真も撮ってきたので機会があればそのうち…。
そんなこんなで商店街に入り、並居る焼きそばの店を掻き分け遂にツイター

創業47年の老舗つぼ半

店に入る前に写真をパチリパチリ。
たまたま仕事バッグに入っていた直感2初回のトレカ(マジでたまたま)を
店の前に置いて写真撮るとか、DQN行為を繰り返しましたw
途中、めっちゃ人通りの少ないところなはずなのに通行人(♀)が通りかかって
その行為を目撃されたのがここ最近で一番恥ずかしい出来事でしたw
俺があの女の人だったら、間違い無く警察に通報するけどな…。

そんなわけで14時半頃に店のドアをガラガラと開ける。
この店は土曜は12時から開いてるらしいので、まあ他にも客はいるだろと思ってたら…
ノノ;^ー^)<誰もいやしねーw
てなわけで席選び放題なわけで、勿論絵里ちゃんが座った席に座ったよえりちょおおん!
オーダーは勿論ねぎ天(600円)に五目やきそば(700円)だぜえりちょおお(ry
それを頼んだ時に店のおばちゃんがピコーンときたようだw
「お兄さん、テレビかなんか見てここ来たの?」
ノノ;^ー^)<あ、え、えぇ、まぁ…。
「もしかして、モーニング娘。さん?」
∑ノノ;^ー^)<直球だなオイ!w
素直にはいそうです、と答えたよw
で、待ってる間に店内を見回してみると…
ノノ;^ー^)<ヲタのハワイ写真とかえりりんの生写真がw
千奈美に某絵里ヲタさんが行った時より明らかに増えてましたw
俺も直感2のトレカのを貼ってこようかと思ったけどもう貼りきれなかったw
ってか、その生写真群の中に何故かこんこんの生写真がwwwドザヲタ空気嫁wwwwww
で、その生写真群を見てて思った事が一つ…。
そういえば、このハロモニ。の収録、小春も参加してたなw
俺は某絵里ヲタさんの日記に触発されてきたので
えりりんの聖地としか思って無かったけど…。
ちょっと待て、そうするとこれは名無しく~りんとしての活動でもあるのか?
知らず知らずのうちにとても残念な人間になっていくな…。

そんなやってるうちにおばちゃんがねぎ天を作り初めてくれる。
テレビと同じおばちゃんだよえりちょおお(ry
おばちゃんは2人ともとても人当たりのいい人で、めちゃ話が弾む。
撮影の裏話…とかは聞かずに、何故か仕事の話やつぼ半の歴史とかを聞くw
で、ねぎ天出来上がりー。超うまそ→
で食ってみる。うm、いつもどおり
ノノ*^ー^)<うんまーっ☆
一口食った瞬間
ノノ*^ー^)ノ<おばちゃーん、アレお願い!
って言ったら「あいよー。」ってすぐビンビール持ってきてくれたw
なに初めてなのにこのコンビプレーw
バクバク食ってゴクゴク飲んで最高だねコレ!仕事帰りに最適w
で、食い終わった後に五目焼きそばも作り始めてくれる。
その頃になると、女性客(何故か一人)や他のお客さんも続々と入り始めてくる
(千奈美に皆明らかに一般人w)
どうやらテレビや本でも紹介されているので、普通にいろんなところから人が来ているようだ。
女性客は神奈川から、他の客では名古屋から来ているお客さんもいた。
その時おばちゃんが俺を指して
「この人はねぇー、モーニング娘。の番組を観てわざわざ長野から来てくれたのよー。」
ノノ;^ー^)<ちょ!おばちゃんwww
沸く店内wシニテ。非常にシニテorz
なんか非常に悲しい気持ちになりながらw五目やきそば出来上がりー。
ノノ*^ー^)<うんまーっ☆
バクバクとあっという間に食べて御馳走様!
年配の他のお客さんから「今の時代営業は厳しいからがんばんな!」と何故か励まされたりしながら
名残惜しいがこの店を後にする事に。
ノノ*^ー^)ノ<おばちゃん、また来るぜ!
と言い残し店を出る。
非常に暖かい店で、暖かい気持ちになれた時間だった。
中々もう来れないと思うけど、機会があったらまた行ってもいいかな。。。
(普通の)行きずりの旅の醍醐味みたいのをちょっとだけ感じた一日でした。
でも帰りの列車内で思ったの。
ノノ;^ー^)<こんなん聖地巡礼って言えるんかなぁ…w
ハロモニ。の収録に行ったところに行っただけだからなあ…w
でも、えりりんとく~ちゃんと同じ体験が出来て幸せでした♪としておこう。


東京に着いた後はリア友に連絡。
俺等の行きつけの阿佐ヶ谷の飲み屋、コケコッコーに行く。
そこで仕事の事を愚痴ったり楽しく飲んでいたのだが、モニターに懐かしい映像が…。
ノノ*^ー^)<globeのPVキタコレ!
いやー懐かしい懐かしい!
もう丁度俺等の高校の世代のアーティストやからね。
店員さんも俺等の反応みながらニヤニヤ。
「楽しそうですね。」とか言いながら酒持ってくるとかw
あそこの店員はノリいいよなぁ>リア友
その後も華原や安室ちゃんのPVを流して悶絶させてくれるw
いいなあ、あの頃の小室系の音楽…今度レンタルで借りてみるかw
上機嫌になりながら、リア友の阿佐ヶ谷宅にお世話になる。
そしてそのままトリノのモーグル実況へw
トリノのモーグルの件については以前語ったのでここでは割愛。
まあ一つだけ言いたい事は
愛子ちゃん(ノ∀`)カワイー
で、モーグルが終わったらそのまま寝る。


まあアレだ。レポ書いてて思ったが、さっさと帰ればいいのに俺も暇だねw
しかも、俺は絵里ヲタ、小春ヲタじゃなかったよな…。
でもまあねぎ天と五目やきそばも美味かったし、まあいいかw
そして次の日に続きます。

【次回予告】
2006年2月12日レポ「バニッシュは暁に消ゆ」
御期待下さい。



ノノ*^ー^)<いつかまた、富士宮に行きたいな。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<恩を仇で返すレポ。@2006年1月29日 全員集GO! 横アリstyle

2006年02月18日 23時59分59秒 | ヲタ活動
と言うわけで前の日からの続きです。

グリーンプラザ新宿で目を覚ました後
有料PCでblog更新&mixi巡回。
昼公演の開始が早い事を知り行こうと思っていたとんかつ屋に行く事を諦める。。。
適当な時間にグリーンプラザを脱出し新横へ。

12時半頃に会場に着。
とりあえずとの字と合流、その流れで美勇伝スレ系の人達の集まりへ。
俺を見た瞬間「あ、残念な人だ!」って指を差すの止めていただきたい!w
これ酷い工作だよ…冤罪だよ…。
あと、何故かハッピーバッグの不要グッズ系の引き取り先に、何故か俺がw
某えりてぃ先生からなっちのうちわをいただく…イラネーw
あ、く~ちゃんのトレポは嬉しかったかなw
そんなこんなで会演15分前くらいに会場入り。


昼公演の席はスタンドの糞席通路席。
なので、スタンドに向かうために階段をとっとことっとこ。
その途中でごまぼんDDさんに会う。
そこでいろいろ話して、ごまぼんさんの親子席で連番で見る事に。
どっちにしろこのセットリストではあまりやる気も無かったので
通路席で暴れるのもいいが、知り合いと観るのもいいかなって事で。
と言うわけでごまぼんさんと一緒に席に行く。
ノノ;^ー^)<親子席2列目トカ!
席についてビビッたw
花道が目の前だよママン!ヘタな会場の最前より近いよ!
こんなところに神がいた!こんな良い席を、いきなり譲ってくれて
ごまぼん神有難う!
もうあそこでみやびちゃんみやびちゃん言わないよ!w
人生初の親子席がこんなにいい席だったとは!
そんなこんなで楽しい楽しいハロコンのスタート!


とにかく直感2の時から目の前の花道に誰か来て、もうでかいっつか近い!
いや、この席は凄い。凄いよママ!もうボク普通の生活に戻れないよ!
で、美勇伝の時にごまぼんさんからとあるものを手渡される。これは…
ノノ*^ー^)<ルミパボードキター!
うーむ…しかし普段ボードを使って無いのでこういう時に何を書いていいものやら…。
とりあえず「梨華ちゃん」と書いてあげてみる。
梨華ちゃん反対方向のスタンド見ててこっち見やしねーw
とっても残念w
次のWの時もあいぼんは完全に逆側に行ってて残念…。
そして恋の花の時…。なっちが俺等の近くの花道を歩いてくる。
ここで公演前の出来事を思い出す…。
>某えりてぃ先生からなっちのうちわをいただく…イラネーw
∑ノノ*^ー^)ピコーン
コレダー!w
というわけでおもむろになっちのうちわをなっちに向かって振ってみる。
なっちの笑い&手振りキター!
ビックリしてたのが連番者w「それなんて釣り?w」
で、Good Morningの時に「さゆ」と書いてほぼ真逆のさゆにかざすとか。
見えるはずねーwww
で、直後のMCで事件が…ごまぼんさんのルミパボードの蛍光ペンを落として行方不明…。
人の蛍光ペン落としてルミパボード使えなくするとか…シニテ。
松浦と丸い太陽の時に探したが見つからず…。
人から借りたモン使い物に出来なくするとかマジ最低…
ごまぼんさんマジすみませんでした…。
そんなヘコむ俺を励ますようにベリエという天使が俺等の前を颯爽と通り過ぎる!
熊井ちゃん(ノ∀`)カワイーでもやっぱり桃子(ノ∀`)カワイー
そんな中右に目をやると、みやびちゃんに夢中な一人の男の姿が…。
まさに


586 名前:名無し募集中。。。[(※プライバシーのため自粛)] 投稿日:2006/01/18(水) 06:17:25.28 0
みやびちゃんカワイー(*´・ω・)


といった感じの氏の様子が伺え、微笑ましい限り。
そんなみやびんさんとニヤニヤしながらようじょを見つめていましたw
はける時もみやびちゃんが目の前を通過。いや、こらかわええ。
雅ちゃんは可愛いから恥ずかしがる事無いよ!みやびんさん!

浮気なハニーパイでは俺は梨華ちゃん、みやびんさんは加護ちゃんの方ばかり見るw
推しがいつでも近くにいればいいのにな。
そしてDEF.DIVAの時はあやごまが目の前を通りすぎる!ごまもも!ごまもも!
必死にガッつく大の大人…カッコワルスw
いんまらーの時も目の前を通り、もう感無量でしたよコレ。
ここ一年は図らずもごっちんを割りと近くで見れる機会が増えたなぁ…
糞席系だったのにな…今でも糞席系だけどw

で、遂に娘。キター
色じれの途中、花道で踊る箇所があるんだけど、俺の目の前に丁度さゆが…。
もうガッつくどころじゃなかったす近すぎて。
一挙手一投足を見逃さないのに必死でした…いやマジ。
娘。曲中でさゆが近くに来たのはこの時だけだったかな…ラブピは逆だったし。
そしてピリリの時には加護ちゃんが目の前に!
ここでみやびん→ごまぼんさんに戻り、良かった良かった♪
近くで見た加護ちゃんはマジ可愛かった…
この時はこんな事になるとは…うぅ………。
で、最後のラブマ。ここで目の前になんとめ~ぐるキタワァァァァァ!!!
なにこの確変っぷり。
   〃ノノノハヽ
   リ|*‘ヮ‘∩ ニッポンの未来は♪
 (( (⌒) ⊃ノ  ))
     (_)
ガッつきまくったらレス(っぽいもの)キタワァ
普段こういうのに慣れてないのでもうどんなものでもレスに見える!(それ脳内じゃん
め~ぐるに夢中になってると、隣から異様な雰囲気を感じた。
隣を恐る恐る見てみると…。

隣の人はえりりんに夢中でした。

そんなわけでコンサ終了。
本日付で「みやりんDD」を襲名したみやりんさんと大満足のまま会場を出ました。
千奈美にRYDEENまで粘れませんでした…係員ウザス。


昼公演終わって夢心地のままごまオフおまいつ連と合流。
で、風が強くて寒すぎるので「RESTAURANT ARENA」に非難する事に。
店に入る前に店の前でたむろしていたkazuyaさんやともさん
との字やターフさんとちょこちょこ話す。
とみかんさん見かけたけど話せなかったなー、まあまたいずれ…。
適当に話した後レストランの中へ。
外は殺伐としてるのにレストラン内は閑散としてるとか、
ヲタはどれだけアレなんだっていうw
レストラン内でおまいつ連と適当に時間を潰す。
途中ミュンさん、旗持ちさんや運T姉さんも合流して
いんまらーのサイン入りポスターどころか通常ポスターまで既に品切れである事を知る…。
前の日に通常ポスター手放さなければ良かったぽorz
そしてこの時あたりから徹夜疲れが出始める…。
一日じゃ生活サイクルなおんねーのれす。。。
そしてさゆからレス欲しい病にもかかって
夜の糞席に向かうモチベがまるで無くなってくるw
そうは言っても開演時間は迫ってくるしチケは持ってるので適当な時間で皆で入場。
行列を回避出来るいい入場の仕方でしたw(TPは無いw


夜はスタンド南7列。
特に語る事無いす。ぶっちゃけつまらんかったす。
やっぱ天井席は通路かスペースないとな…。
暴れられればいいのかとかそういうレベルじゃないもん。見えないもん。
最後にRYDEENで思いっきり撃てたので思い残す事は無いw
RYDEENはこれからも追い出しの定番にしていただきたいw


公演後はごまオフおまいつ連とちょこちょこ話しながら
今から飲みに行く皆様を羨みながら帰路に着く。
帰りの電車の中、日曜でもどうにか飲みに参加出来ないかって考えましたが
無理という結論になりましたw
あと、良席に座っていながら俺だけさゆからレスが貰えなかった事を
俺が眠くてテンション低かった所為で笑いに昇華出来なかったのが残念。。。
まだまだ修行が足りませんw


てなわけで良席っていいな~と感じた一日でした。
誘ってくれたみやりんDDさん有難う御座いました!
その割には酷いレポ書きやがって!と思われるかもしれませんが
すべて真実しか記していない…はずですw(酷

今回はいっぱい会場にいろんな人が来ていたはずで
会えなかった人もいっぱいいます。
いつになるかわかりませんが、次はお会いしましょー。


てなわけで適当レポ終わりw
まあハロコンはこんなもんかなwww
でもみやりんさんのおかげでマジ楽しかったです、みやりんさん有難う!

【次回予告】
次回は聖地巡礼レポ「きみがいつか見たモノ」
御期待下さい。




ノノ*^ー^)<なーっち!なーっち!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<RYDEENサイコー!@2006年1月28日 全員集GO! 横アリstyle

2006年02月17日 23時59分59秒 | ヲタ活動
そんなわけで今回は全員集GO!こと横アリハロコンのお話で~す。
って今更かよっていう感じ…まぁまぁいいではないか。
一応、レポというより備忘録といった感じのうんてろかんてろ。
まあ日にちも大分過ぎたし忘れてきてるし適当に…。

とりあえず徹夜で攻殻SACと響鬼さんのDVDを見た後にblog更新して出発。
思えばここで睡眠時間帯を乱したのがそもそもの誤りであった気がするw

12時台のあずさに乗ろうとしたらバスが遅れてギリギリ乗り遅れ。
仕方が無いので松本駅近くのビートルでマジアカⅢ。
オンライン対戦時にプレイヤー名「すがやりさこ」現る。
直球すぎる名前だなwww

13時台のスーパーあずさに乗って八王子経由で新横へ。
新横改札で戸惑うが(何に?w)問題無し。
時間もギリギリだったのでとっとと会場へ。
会場ではともさんとターフさんと会って
ちょこちょこ話して寒かったので開演30分前にさっさと会場入り。
会場入りしてみたらグッズ列の隣に異様に熱を帯びた空間が。
そここそがゴマキサイン入りポスターの抽選用CD売り場&抽選所であった。
ウゼーと思いつつ素直に並ぶw
2枚買って2枚引き2枚ともハズレw
2本通常のポスターを貰って気づいたが、邪魔な事この上無いwww
当選ポスター貰っても扱いに困るし外れて良かったかも、とか思いながら席へ。


今回の席はハロコンではヒサブリの地上席20列左らへん。
横に長い席とは言え正面のステージまでは遠い。つか見えん。
しかも席間狭くてロクに動けねー。
通路席で無いんでヘタに暴れようとも思ってないが、動けなさすぎるのもキツイ。
だがセンター席外周をぐるっと一周回ってる花道の後方は意外と近い。ここだ。
そんなこんなで照明が落ちて開演ー。

01.直感2~逃した魚は大きいぞ!~ / 全員
いきなり直感2とか最早絶望しか感じ無い。幸先悪すぎる。
そしていきなり全員出てきたんで誰が何処にいるかわからんぜ。

02.ここにいるぜぇ! / 全員
ここいるうぅぅぅぅううう!通路席や暴れられるところで見たかったな。

MC(司会)
03.愛~スイートルーム~ / 美勇伝
MCの後いきなり美勇伝キター!!!
そして曲は…まさかまさかの「愛~スイートルーム~」キタコレ!!!!!
張り切って踊る!…のが周りで俺だけだったのがテラカナシスw
(他の周りの奴等はポカーンw)
久々に生で聴けて、踊れて、本当に良かった。
千奈美に梨華ちゃんはスタンドの方ばっか見てたので
せっかく近かったのにお尻しか見れなかった(´・ω・`)

04.打武留友女子高等学校校歌 / W・美勇伝・℃-ute
美勇伝の後はこれwww
ぶっちゃけこの選曲は、DDを過大評価しすぎてるんでないかい?w
俺は好きな曲だったので良かったけどw

05.十七の夏 / W
まさかここで聴けるとはなぁ。

06.BABY!恋にKNOCK OUT! / プッチモニ(保田・後藤・吉澤・小川・アヤカ)
最早カラオケコンの代名詞と言うべき感も強くなったベベ恋。
イントロ聴いてまたかよーなんて肩を落とした5秒後、ステージ観てびっくり。
おぉぉぉぉ!?二期オリプッチじゃん!!?
いやー初期ユニットとしては一番思い入れ強いユニットだからね二期プッチは。
もう万感の思いでただ見つめてた。
一応三期プッチでもあった事はここでは置いておこうwww

07.恋の花 / 安倍
あぁぁぁぁー撃ちたかった…。

08.Good Morning / 安倍・飯田・柴田・村田・あさみ・みうな・紺野・亀井・道重・田中
うぉぉぉぉ~!なちかおGood Morningキター!!!
…なはずだったけどさゆにガッついてばかり。ほぼ真逆なのにwww

MC(08.のメンバー)
09.砂を噛むように...NAMIDA / 松浦
遠くのさゆにしゃゆぅぅぅしゃゆぅぅぅ言った後は松浦。
さ~あ撃つぞ!と思ってたら…新曲でした(´・ω・`)
この時は肩すかし食らった感で満足出来なかったが、後々この曲は好きになる。

10.丸い太陽 / 松浦・保田・前田・大谷・紺野・藤本・高橋・新垣
流し。

11.ギャグ100回分愛してください / Berryz工房
ベリキター
ギャク100はフリ覚えてれば良かったな。

℃-ute 有原栞菜紹介
12.わっきゃない(Z) / ℃-ute
栞菜c紹介の後は稚内是。
ほとんど今まで披露の場が無かったのに
フリや合いの手を覚えているお前等に敬意を表するぜ。

13.BE ALL RIGHT! / Berryz工房・℃-ute以外全員
多すぎてわかんねーって。
梨華cのお尻ばっかり観てた気が…たまにはこっち向いて欲しい(´・ω・`)

14.浮気なハニーパイ / カントリー娘。に紺野と藤本→全員
※チアパフォーマンス

最初は葛根湯。後に全員でチア。
チアとかいらんねんオリジナル躍らせろやバカー

MC(加護・岡田・萩原)
15.好きになっちゃいけない人 / 田中・鈴木・村上
素晴らしい歌声だが、もうちょっと歌ってるフリして欲しかった(特に愛理)
うーむ。やっぱり顔的な好みだったらめ~ぐるより愛理の方が(ry
愛理(ノ∀`)カワイー

16.好きすぎて バカみたい / DEF.DIVA
キター
個人的2005年度最微妙ユニットの名は伊達じゃない!
マジ微妙な上に口パクかよ。笑えるw
ごっちんが自分のパートでマイクあて忘れてたのとかがイイネ!w
見所は梨華ちゃんのぷりっぷりのお尻とごっちんのぷりっぷりの太腿。
それ以外には何のケミストリーも感じる事の出来ない堕ユニット。
以上。

17.白いTOKYO / 清水・嗣永・梅田・矢島・村上
こんなところでZYX-1キター!
誰かさんには悪いがZYXはこれがいいよ。もうこれでZYXで活動しちゃいなyo!
周りをキョロキョロ見て他の3人の推しがいない事を確認。
思いっきりめ~ぐるにガッつく。
あぁぁぁぁー撃ちたかった…。

18.Missラブ探偵 / W(途中までBD梅田・清水・嗣永・矢島・村上)
フリ覚えておけば良かった…。

19.今にきっと...In My LIFE / 後藤
今回は予習もバッチリだし完璧だぜ!
でもごっちん右方向のサブステだから全然見えないぜ!(ノ∀`)
でもこの曲は好きなんだよなー。イイヨー
衣装もエロス。
撃てる曲だけど今のところ撃つ予定は御座いません。

20.DANCE DANCE DANCE / 後藤・稲葉・斉藤・里田・アヤカ・美勇伝・Berryz工房・℃-ute
一番の削除対象曲だったので、この曲があるのはビックリ。
もう踊った踊った。これも周りポカーンとかw
珍しくずっとごっちん観とったわ。
遠すぎて梨華cとめ~ぐるが見つけられんかっただけとも言う。

21.色っぽいじれったい / モーニング娘。
飽きた。

22.大阪 恋の歌 / モーニング娘。
踊った。

23.ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。 / モーニング娘。
暴れた。

24.恋のダンスサイト / エルダークラブ
エルダーでの恋ダサ。
こっちのが娘。っぽいなw

25.ピリリと行こう! / ワンダフルハーツ
フリ覚えておけば云々。

26.そうだ! We're ALIVE / 全員
※フラッグパフォーマンス
旗手:道重・岡田・須藤・村上

さゆをめ~ぐるが旗手でしゃゆぅぅぅぅぅ!
なかなか女の子には重そうな旗で後半はさゆとめ~ぐるは相当キツそうだったのに
軽々と振り回すまあさママw
まあさママまあさママー今日も仲良くしてるー(BGM:バーバパパOP)

MC(司会)
27.LOVEマシーン / 全員
最後は全員でラブマで締め。


そんなわけで全体的な感想としては微妙。
まあまあ見える席にいたんだが、演者はほとんどスタンド方面を見てしまって
こっちの方を向いてくんない。
こっちにあんまし来ないメンバーとかもいて
(俺の推しでは梨華ちゃんやさゆ)、ムラがあってどうも。
こういう時は撃って踊れてればまだ気分も晴れるんだろうが
如何せんスペースも無くそれも出来なかった…。

消化不良感を抱えたまま会場から出る準備をしていたら…なんか追い出し曲が変だ。
凄い聴きなれたイントロが流れてる。
ん?まさか…しかしこんなところでこの曲が流れるはずが…
いや、間違い無い!コレは!!!!!

追い出し:RYDEEN / YMO
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
たああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
まさかここでRYDEENかよ!てってってー
後はご想像通り。いやー撃った撃ったマワッたマワッた。
今日の消化不良感が一発解消♪有難う、教授!


終演後はごまオフスレおまいつさん達に、ともさんターフさんとも合流。
ポスターが本気邪魔になってきたので、29日も買う予定だったしどうせハズレだし
CD販促の意味合いも込め、CDとポスターをともさんとターフさんに進呈w
もちバーコードは夢枕のために回収w
しかしこの行動は後々命取りとなるのであった。
変態スレことDDスレのチョリさんや一緒だったあ~さ~さんともこの時会ったり。
この後はごまコンオフスレの6人で飲み屋に。
幹事かもさんとは久々に飲めて良かったのれす。
あと、おっさぽさんは若き日のさゆ&め~ぐる写真あざーっす!
この恩はサトタかまあさか梅さんかAKBでwww
適当に楽しく飲んだ後は新横浜駅で解散。
俺も横浜に留まればいいのに、グリーンプラザ新宿が落ち着くからという理由で新宿へw
もう中毒だなw
新宿着いた後は25時迄マジアカⅢとエスガルⅡ。
ゲーセンから出た後は小腹が空いたので天下一品のラーメンを喰う。
なにあのラーメン…少なくとも俺の好みでは無い。
もう多分一生イカネ
で、グリーンプラザに駆け込んですぐぐっすり。

ま、いろいろあったけど結論的にはYMOサイコーって事で。
ん?俺が行ったのってハロプロのコンサだよな?まぁいいか…。
てなわけで29日公演に続きます。

【次回予告】
次回は2006年1月29日全員集GO!レポ「どうしようもない僕に天使が降りてきた」
御期待下さい。





ノノ*^ー^)<てってってー、てーれってってってれれってってー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<ごっちん快復おめ!あと虹7の感想とかえりりんとか。

2006年02月16日 23時59分59秒 | ヲタ活動
と言うわけで



「後藤真希」仕事復帰についての御報告

先日「後藤真希」の急性腸炎による病気休養について御報告をさせて頂きました。
その後、後藤真希は休養・治療に専念致しておりましたが、先日再検査を行い、その結果2月21日より仕事に復帰することとなりました。
「病気治療のため休養」により、たくさんの方々に御心配をおかけして申し訳ありませんでした。
この間たくさんのお見舞いの言葉を頂戴しありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。


後藤真希よりみなさまへ

今回は関係者の皆さん、ファンの皆さんに、たくさんのご心配をおかけしましてすみませんでした。
2週間の間ゆっくり静養したおかげで、万全とはいきませんが、お仕事を再開していいとの診断を先生から頂くことができました。
静養している間、たくさんの方から励ましの声があったと聞いています。
本当にありがとうございます。4月からはコンサートも始まりますし、これまで以上に健康に気をつけて、頑張ってお仕事をしていきたいと思っていますので、今後とも宜しくお願い致します。

平成18年2月16日
Hello! Project



やったぁぁああああ!!!
何の経過報告も無かったんで結構心配してたんだが良かった良かったとゆいたい。
病み上がりだしあんまし無理せずに頑張って欲しいものです。
てなわけで21日はごっちん復活祭だー!
残業もマジアカⅢもせずに氷結片手にレズドラマ観るどー!
多分その日は日テレジャックするんだろうけどそれは仕事で観れねから仕方無いな…。
なんか何気にごまヲタくせーな今日はw

というわけでmixiの素晴らしい紹介文を書いてくださった方々に
然るべき処置を取る!と言ったはいいものの
逆に然るべき処置を取られている名無しえろピンクです如何お過ごしでしょうか。
以前、紹介文関連の日記を上げてから、続々と紹介文が変えられてしまった次第であります。
特に某梨華ヲタさんの二人は日記上がって1時間以内に紹介文変更とか…w
ここで言いたい事があります!
御免なさい、私の負けです…もう勘弁してください…。
そんなわけで紹介文の返し待っててくださいいやマジで。


・こっはっピンクッ!こっはっピンクッ!
と言うわけで遂に発売になりました、モーニング娘。7枚目のアルバム。
その名も「レインボー7」キタコレ!
勿論フラゲ日に買いましたよ…で知ってる人は知ってると思うけど
美勇伝説Ⅱは買ってないのにねw
ちょ!お前等石投げつけんな!
仕方無いだろ!田舎は入荷数少ないんだから!
万一の可能性を考えて予約をしていなかったおいらは大馬鹿だとゆいたいですorz
スレで実況してるのを泣きながら見てました。。。
通販で買えば良かったかな。。。

てなわけで虹7の超個人的全曲紹介だチェケラ、We love MERO IMAI!!!!!!(関係無し


・ジャケット&初回の写真集
相変わらずアルバムコンセプトと1mmも合致していないジャケットワークス。
さゆは好不調の波があると俺は思ってるんだが、残念ながら今回のアルバムでは不調だったようです。
ぶっちゃけぶちゃ(ry
美貴ティのハマりっぷりは凄い。れいなも。
く~ちゃん&ガキさんの髪あげも悪くない。愛ちゃんもいいね。よっしー人形さんみたい。
亀井ちゃんに関してはノーコメントとさせてくださいお願いします。

1.HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~
青春パンクロックで無いロック曲ってヒサブリな気がする。
最初聴いた時はイマイチだったけど、今はまぁ上々。
関係無いが歌詞がモロVISIT JAPANな感じなんですが。
今年のYOKOSO!JAPANは娘。?やめれー

2.THE マンパワー!!!
いい加減梨華パート→さゆパートにフリをシフトしねーとなぁ…。

3.青空がいつまでも続くような未来であれ!
騒がし曲。4thの「いいことある~」あたりの位置の曲かな。
振り次第でコンサで楽しめるかどうか変わりそう。

4.大阪 恋の歌
いい加減絵里パート(旧・梨華パート)→さゆパートにフリをシフトしねーとなぁ…。

5.INDIGO BLUE LOVE(新垣・亀井・田中)
最初聴いた時は面白味の無いそれなりの佳曲かと思ってたけど
聴きこんでくるとちょっとずつ評価上がってきた。
もっと聴き込むと段々変わってくるかも。
千奈美にれいなの声が曲にあってない、という意見をチラホラ見かけたが
割りとさらりとした聴きやすい声質の亀井・新垣に対して
れいなの声で少しアクを出してる感じはアリだと思う、って何このれいなヲタくさいフォロー。

6.レインボーピンク(重ピンク・こはっピンク)
はい、レインボーピンクです。うん、もう間違え無いぞ!(謎
てか実はこの時点で間違っててもう赤面もの。
ボケとかそういうレベルじゃ無いなこれ><
(わかる人だけわかればいいです。)

このアルバムはこの曲だけで元が取れる。それくらい衝撃的な曲ですよこれはぁぁぁぁあ!
曲の完成度的には結構高い方だと思うんだが、
アキバ系に「完全に染まりきらせてない」ってのは
アキバ系に対する完全な皮肉とか嘲笑であると思うって語ってて痛くなってきたのでやめ。
この曲は小西センセに編曲してほしい気もしたが、そうすっと向こうに行きすぎちゃうし
そういう点で諭一cはいい仕事したと思うGJ!
てか、ぶっちゃけMC部分がこの曲のキモなので、曲は良くなくてもいいんで(ぉ
しかしこのユニットはさゆがぶりぶりしている中、凄い落ち着いた感じがして不思議。
一方小春は凄いフレッシュさを感じるね。勢いというか。
声量が大きいのもあるのかね。これはでかい武器だ。
きっとさゆはお姉さんピンクなんだろうね。そしてこはが妹ピンク。
二人はいつも仲良しで一緒にいるわけだ。
しかし曲中で二人は同じ人が好きである事が発覚してしまう。
ああ…きっとお姉さんピンクである重ピンクは
その想いを胸に秘めながら、こっはピンクのためにその恋を諦めるんだろうなー…。
切ない!なんて切ない歌なんだ!
そう、このレインボーピンクは広がりがある、夢がある!
このジョルノ・ジョバーナには夢がある!
というわけで単発で終わらすにはあまりにも惜しいユニットです。続投希望!

で、このライブVer.は勿論発売してくれるんだろうな?
本物のヲタ声でのこっはっピンク!こっはっピンク!は聴き応えあるぜぇー。
つか早くコンサで聴きたい!こっはっピンクって言いたい!!!
そろそろ長くなってきたのでまだ語りたいがやめw

7.色っぽい じれったい
レインボーピンクの後にこの曲とかw流石に飽きたな…。

8.無色透明なままで(吉澤・高橋・紺野・小川・藤本)
藤本のVo.が群を抜いて凄い。愛ちゃんもいいけど。
この曲もなんだかなって思ってたけど、聴きこんでくると悪くない。
それよりこんこんがこの曲のチームに入ってるのがアレだ。
こうなるとレインボーピンクって隔離ユニットみたいだなw

9.パープルウインド
例に漏れず、これも聴き込んでくると悪くなくなってきた。
振り付け次第かな…これも。

10.さよなら SEE YOU AGAIN アディオス BYE BYE チャッチャ!
うはwwwwww
これでコンサ締めくくられる箱ヲタテラカワイソスwwwwwwwwwww
あ、俺もか(´・ω・`)
一人一人の台詞が、またムカつくねぇ~。
そういや台詞で誰が誰だか何回か聞かないとわかんなかった。
(紺野と久住は結局最後までわからず。)

11.直感2~逃した魚は大きいぞ!~(全くその通リミックス)
ああー、直感は3じゃなくて2のリミックスだったのか…。
いいとこもあれば悪いとこもあり、コンサでは若干ノリにくいかなーと感じつつ
結論は結構どうでもいい。

12.女子かしまし物語3
かしましも遂に3。
個人的にかしましは好きなので、まあ一生やってもらいたいですw
今回のアレンジは娘。ファンクな部分を更に増大させてていいんじゃ無いでしょうか。
メロ部分はソロで歌うんだろうなって部分は致し方無いっつかもう覚悟してたことだし。
あとは2みたいな糞フリでなくて1みたいなおもろいフリを望むのみ。
とりあえず個人個人の感想。
吉澤 ひとみ
よっしーもかしまし一番手の位置にきたかと感慨深い。
藤本 美貴
寺田がタモリの真似したかったんちゃうんかと。
小川 麻琴
たいな~星人ワロス
高橋 愛
「トイレに入って」の部分でチョリさんを思い出し吹く。
もう普通に曲が聴けないカラダになってしまった…チョリさんに損害賠償請求しよっと。
紺野 あさ美
「ラップが綺麗に巻いてあって」のところのこんこんVo.最高!
新垣 里沙
ガキさんの高速ノリツッコミを聴くためだけにこのCDを買う価値はあると思うw
田中 れいな
れいなカワイー(ノ∀`)
亀井 絵里
なんかVo.といい最後の「なってた」のところを半拍置くところといい
凄いなっちを連想させる…。いや、凄い似てるってわけじゃないんだけど。
この件についてどう思われますか?>元ヲタのミoンさん
あと、凄いガッカリしてる感じが萌える、やべ、この絵里押し倒して。
「落ち込んでいるところをベッドに押し倒したい女性No.1」にランクインしました。
道重 さゆみ
最後の叫びは「シャボン玉」への回帰?
で、このアルバム全編通して聴いて思ったけど、道重歌唱力ちょっと向上してない?
まあ上手くは無いんだけど、石川・紺野レベルにはなったかなって…
(飛び道具的な使い方が効果的な声って事で)。
ちょっと盲目すぎるかなー。
久住 小春
くっすみくっすみ!があって安心。
またスペシウムダンスが出来るー!早くコンサ行きてぇー!

てなわけでかしましは
1>>>>>>>>>>>>>>>3>>2という事で。


てなわけで全体の感想としてはぶっちゃけ微妙。
流石奇数ナンバーのアルバムだ。
最近は「スイートルームナンバー1」が最高の出来だったので
どうしてもそれと比べてしまうのはいけない事なんだが…。
初聴の時は3rdラブパラの時並みの絶望感だったが、今では流石にそこまでは無く。
まあこれから聴き込んでいくうちに変わっていくだろうし
現場で聴いたらまた違うだろうしね。
娘。コンまでに聴き込んで万全の体制で娘。コンに望みますしゃゆぅぅぅぅぅぅ


・娘DOKYU!の亀井ちゃんが
可愛すぎて困るw
おっぱいばっかり見ていたところ、メッセで話しかけられてビクッとなるw
俺ナサケネwwwwww
そしてふんだんにへそチラをしてくる絵里ちゃんにちょっぴりエレクトロニクス。
もう我慢出来ね!俺トイレに(ry


・新しい事に挑戦するかも
有休が取れればw
取れなかったら飲み飲みでw
でも前からやって見たかったし、いい機会かも。
せっかくこっちにいるわけだしね。


・26日座間
お前等少しは遠慮しろw
26日は会場押しだけの予感w
高すぎだっつーのwww入場料20kwwwwwwwうえっwwwwwwwwwっうえっwwwwwwwwwwwwww
PRIDEがいいところで見れるよ…。
てなわけで26日はミュンさんとPRIDE見ながら酒でも飲もうかと誘おうかと思ったら
ミュンさん試合前じゃん!
まあ諦めたらそこで試合終了だし、もうちょっと粘ってみるよ。
ところでひまわり祭りとやらは本当にやるのか?ぶっちゃけど(ry


というわけでアルバム解説が長すぎだよ…てなわけで終わり。
とにかくごっちんが快復して良かった良かった♪
あとはその笑顔を早く見せて安心させてくれ~。





ノノ*^ー^)9m<今更そんな事言って、虫が良すぎるyo!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<トリノ五輪開催中♪

2006年02月15日 12時24分20秒 | 雑談
って今更遅ッ!
まあまあしょうがないでは無いか、あいぼんショックで
日記更新出来ない日々が続いていたのだから。ふむふむ。

そんなわけで世の中は今トリノ五輪真っ最中なわけであります!
で、初日からいきなり(個人的な)目玉の「モーグル」きったこれ!
思えば懐かしむのは8年前の長野五輪。
高一だった当時、クラスや部活では長野の話で持ちきりになったもんだ。
長野五輪を機に仲良くなった奴もいたしね。
リア友用>某バド部の彼です
勿論当時話題にしていたのは専ら「モーグル」と「ジャンプ」。
特に「モーグル」の里谷と上村には特別な思いがあったのは間違い無い。
そう、俺等は8年越しの上村愛子ヲタなのだ!
そんじょそこらの新参とは思い入れが違うんじゃボケが!
と思いつつ、大抵みんな8年前から応援してるよなwww
千奈美に4年前は某めぐみヲタさん(℃-uteの村上では無くメロンの村田)と
実況したなぁ…携帯でw

そして8年後。
五輪ではどうしてもメダルを獲った里谷の影にいつも隠れがちな上村。
今回こそはメダルを獲らせてあげたい!という思いでいっぱいなのである。
というわけで今回のモーグルは当時の高校の頃のリア友、K君の家で
LIVEで見ました。予選は飲み屋で飲んでて見逃したけどwww
で、決勝なんだけど、途中まで酔いつぶれてたwww
里谷の直前で友達が起こしてくれたから良かったものの…。
んで、結果は御存知の通り。
まあ正直残念で仕方が無い。
コークスクリュー720が決まった瞬間はマジ鳥肌が立って感動モノだったが。
ターンで点を落としてしまったようでメダルには届かず。
ううむ、残念。
この流れなら言える。愛子!廃業して俺の嫁にな(ry
しかしメダルや順位だけが価値じゃない。
笑って愛子!君の笑顔がボクらの金メダルだよ!!!

この表現、ハロメン以外に使うとマジキメェな…

これからも愛子スマイル全開で頑張って欲しいものです。としておこう。

今回、里谷もいろいろまあスキャンダルはあったもののよくやったと思う。
本番前は上村のために自分は悪役になる、と言い切って…
まあ正直発言の意図はわからんのだがw
終わった後は五輪の舞台で初めて里谷が見せた無念の涙…。
今回は原田の失格、清水18位と
長野で活躍した面々が次々とメダル戦線から遠ざかっている。
時代か…と思わざるを得ない。
清水の足とかマジ太ぇんだけどな…すげえよ清水。

というわけで今年のトリノはホントメダル取れないんじゃないかくらいの勢い。
みんな頑張ってるんだけどなぁ…むむー。
岡崎も惜しかったけどね。つか何歳なんだよ。すげえ。

これからの日本勢の活躍に期待しましょう!としておこう。

てなわけでたまにはこんなパンピーぽい生活もいいかなって。
しばらくは五輪な生活が続きそうですw

千奈美に画像は「表彰台へ向かう選手達を見つめる表情」との事。
これはマジ泣ける…。
26歳で次ってのは難しいかもしれないが、頑張れ!
終わったらうちに来い!(シネ



あ、あと

メロはすげぇw





ノノ*^ー^)<ガンガングングンズイズイ上昇wwwwwwwwww
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加護亜依、喫煙フライデー問題について。

2006年02月14日 13時03分31秒 | ヲタ活動
というわけで、今更ながら加護亜依の喫煙問題についてです。
ぶっちゃけもう話題性としては遅杉ですが
当時はこの事について書いてしまうと絶対糞味噌ブチ撒ける酷い文章になっただろうなってのと
単にその後会社の合宿出張が入ってしまって更新出来なかったため。
まあ後半はいつも通りアキバあたりで遊んでたんだがw
で、この問題を語る前に他の事で更新する気にもなれなかったので今まで放置してました。
すみませんでしたと言いたいところですが、見てる人もそんなにいないだろうし
まあいいかー的感じでw


と言うわけでいろいろありましたがようやっと落ち着きました。
画像が出だした頃はいろいろ情報が錯綜したり個々のヲタの対応や感想に一々腹立てたり
まあいろいろでした。
当日は尋常じゃ無いくらい腹立ってムカムカしてました。
が、残念代表ことともさんや、一般人の加護ヲタとかと電話で話したら少し解消。
やっぱり一人で溜め込むのはいかんわ…。
その後は徐々に方針が決まってきて少しずつ心も穏やかになってきたというわけです。
最悪引退とか解雇とかまで考えてた(てか煽られてた)ので
最悪は切り抜けたな、という感じでホッとしております。
まぁジャニの対応とかを指標に考えてたのもいかんっちゃいかんのだけど。
(厳密に言うとジャニ事務所の対応だとしたら加護レベルだとシラ切り通す、ってなったんだろけど)
俺はジャンプの予告並みにあの事務所を信用してないんで
とち狂った事をやりださんか、と本気で心配したもんだが
流石にそこまでの爆弾は落とさなかったな。
認めちゃったのはどうかと思うけどね。。。
まあなっちや矢口が今こんな感じで活動出来てるタレントには甘い事務所だともわかってるんで
加護ちゃんも徐々に復活してくるでしょう。としておこう。

まあヲタの何に対して怒ってたかというと
画像が出始めた時にハロパがなんだ、ハワイがどうだ、何処で謝罪だ、スポフェスで謝罪か
加護のせいでまた俺の推しも謝罪かって
ふざけんなっての。
今一番心配なのは加護と加護ヲタだろって。
何ずれた事論議してんだこのスカポンタス。
ってその時は思ってたんだけどね…。
ぶっちゃけリアルを生きている我々が明日の事や自分の推しメンを心配するのは
当然の事かなって。
ていうかそれを冷静に考える事が出来ない程混乱してたのかなって。
つくづく日記更新見合わせてて正解だったと思うw


そんなわけで一段落した感のあるこの件ですが、
この件で一番心配なのは俺の中では最初から決まってるわけです。
凄い乱暴な言い方をすると、それに比べれば加護亜依だろーが辻希美だろーがどうでもいいわけで。
要するに、やっぱ「加護ヲタの心情」だよね。
この日記見てる人は加護ヲタと言えば浮かぶ人はまあ一人だと思うんですが
個人的には他にもちょっとだけ加護ちゃんのヲタの知り合いがいて。
まあそれでいろんな加護ヲタさんにちょこちょこ電話やメールはしたんだけど、
正直かける言葉無いよね…。
「その気持ちわかります」なんて軽い気持ちで言えるはずがないよね。
俺は加護ヲタじゃないから加護ヲタさんの気持ちがわかるはずないんだから…。
ただ、同じような体験をした矢口ヲタさんがね、これ日記に載せといてくれって。
この件の後でもあいぼんの事をまだ好きな気持ちが残っているのならば
あいぼんの事を信じて待っていてあげてください。
そしてあいぼんが帰ってきた時に暖かく迎え入れてあげてください、と。
俺も今はまだこんなだけど
いつかあいぼんとぼんヲタさんが笑顔とともに現場に戻ってきてくれる事を心待ちにしてます。
愚痴聞いたりなんだり、俺が出来る事だったら何でもしますよ。
立ち直る事は自分でしか出来ないけど、その手助けだったらいくらでもします。
しかしもうホント嫌だよ~ホント嫌なんだよこういうの。
矢口事件の時も矢口ヲタが近くにいたからさ。
もうこういうの傍らで見ててこんな思いしたくないんだよー。。。
某ぼんヲタさんとの連番は楽しいから、ハロパでも連番しましょうって言ってたのにね…。
今更ながらこういうスキャンダルを恨むよ…。

まあ上では乱暴な事書いたけど、勿論加護ちゃん本人や辻ちゃんも心配ですよ。
お互い思いつめてたり、仕事を出来る精神状態じゃ無くなってるかな?
とか勘繰ってしまいそうですが、どうにか頑張って欲しいです。
そして辻ヲタ…。
最初は「加護のせいで!」と言ってる辻ヲタに憤慨したりもしてたんですが
ぶっちゃけ辻ちゃん本人と辻ヲタだけはその言葉を言う資格がある気がしてきた…。
加護ちゃんに怒りの矛先を向ける事を止める事は出来ませんが
ホント、辻ちゃんヲタの方々もやさぐれずに頑張ってください…。
今の僕にはそれしか言えません。


しかし残念なのは未だに後藤ソロコンがとかやったー美勇伝ソロコンか?とか書き込む奴いて
ふざけんなって、こんな状況でソロコンになってもちーとも嬉しくないわ。
現状だってこの件でハロパの回数減らそうかなって思ってるくらいなのに…。
ただ、どっちのソロコンにしろ、あるとなれば行っちゃうんだろうけどね。
そこを偽善的になる必要は無いと思うし。でも手放しで喜べはせんなー。
ああ、どうにか元のメンバーでハロパやってくれないもんかなー…全部無かった事にして。


最後に。
加護ちゃんがしでかした事は勿論悪い事です。
そこに対しては擁護のしようもありません。加護ちゃんが悪いです。
(この件をすっぱ抜いたり、見たりして、ここぞとばかりに正義を振りかざして叩く
バカどもには反吐がでるけど。)
この世代の子は煙草だってお酒だってやってるよーってやってるけど
それを人に見つかるような場所でやっちゃ駄目だって事で。
ましてや加護ちゃんは芸能人、アイドルという立場。
一応擬似恋愛を生業としてるんだから。
これは例えごっちんだろうが梨華ちゃんだろうが同じ事。
酒飲んで暴れようが、上の口や下の口で何咥えようが、誰とニャンニャンしようが
プライベートの事なら全く関係無いす。
それを外に出さんでねって事。あとは自己責任でね。
ま、今回は少し隙だしちゃったねって事で、ホント反省して
また笑顔で帰ってきてくれる事を心から願ってます。


以上がとりあえずの俺の見解ですって長ッ!
まあ俺が言いたい事ってその日に全部
ミッチーこと上っちさんが日記で書いてくれたからね(現在は削除済)
逆に言うともっと酷い感情論をぶつける予定でした。ヒデーw
まあそんなわけなんですが俺はまだちょい混乱しているところもあるし
これについてはいろいろ意見もあるかと思いますが、まあこれも一意見だと思っていただければ。
この項に限ってはコメントつけて頂いてももコメント返さない場合があります。
というか返しません。としておこう。
論議プニポになると熱くなって建設的な意見を出せなくなるからw



要はアレだ。
加護ちゃん、そして加護ヲタさん。
近いうちに笑顔でお会い致しましょう。
としておこう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノ*^ー^)<今日のエヴァスレ。

2006年02月08日 23時19分23秒 | 漫画
ノノ*^ー^)つヒマだからエヴァについて語ろうぜ

というわけで今日の狼のエヴァスレ。
仕事の合間にちょこちょこ見てたのだが
ここで最近疑問に思っていた「零号機にサルベージされてるのは誰か?」
っていう話題をふってみる。
(これ見て一部のリア友やなちみきsageさん(懐!)は
「まだ気にしてたのか!」と呆れてるだろうな…w)
すると…


245 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/02/08(水) 12:09:58.16 O
>>226 零号機はレイそのものだよ
ユイのクローンのレイがサルベージされてるから
シンジが乗った時に暴走して自分(レイ)を殺そうとした


260 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/02/08(水) 12:28:18.05 O
>>253 これマジで有力説だよ
ユイのクローンのレイは碇ゲンドウの不倫相手のリツコが作り出した
ちなみに一人目のレイはリツコに殺された
二人目のレイは、シンジと触れ合うにつれ
人間らしさを取り戻した故に、レイそのものな零号機に拒絶されていく
ユイの母性を取り戻した二人目のレイは
自らの命と引き換えにシンジを助けて死ぬ
レイは結局三人存在した


322 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/02/08(水) 13:55:50.19 O
>>310 レイが零号機に自分で言ってたじゃん
もうダメなのねって
レイはあくまで作られたクローンであって
ユイではない
シンジに対する気持ちにより、ユイに近付いたレイでは零号機とシンクロするはずがない



この説は凄ええええええええええ!
俺は零号機にサルベージされてるのは碇ユイ派だったんだが
それはそれでちょっとした疑問点があったわけだ。
例えばユイが初号機にサルベージされてるのは確定だからそうした場合
攻殻で言う「ゴースト」、つまり魂の分割或いは複製という事が果たして出来るのか?
っていう点。
で、基本それが出来ないとなると、零号機と初号機にユイの人格が入っている事は
明らかに間違った解釈、という事になる。
(この場合、赤木ナオコはマギなのでナオコ説も消える)
で、今回狼で聞いた説はこの矛盾を解消させた上に
他の疑問も解決させてくれた素晴らしい説なのだ!
(後半、レイが零号機に拒絶される理由とか)

いやー、10年ごしに悩んでいた事が解消されて、素晴らしく清々しい気分ですよ!
これはマジで ( ^▽^)<スッキリ♪ですよぉぉお!
いやーなんかいろいろ落とせたし、他にもいろいろ疑問が解けたし
素晴らしい良スレでした。
千奈美にこの喜びを伝えようとリア友に電話したら、呆れとったわ。
当たり前か^^;



いくらなんでもこれだけじゃアレなんで、今日見たスレでも。


ノノ*^ー^)つスクロールシューティングゲームの名作教えて☆★☆

お前等歳いくつだよ^^;
最初の方に出てくるゲームが狙ってるのかわからんが
東亜プラン以前のゲームばっかなのが笑えるw


ノノ*^ー^)つだれでもいいからYou Tubeの動画落とす方法教えて

勉強になった!


ノノ*^ー^)つはじめの一歩がいよいよ終わりそうな件

沢村が事故ったあたりからなんか急いでるな、とは思ってた。


そんな感じで今日も仕事しませんでしたw




ノノ*^ー^)9m<真面目に働け!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする