やまねこ 2021年06月19日 | 空の下 新型コロナワクチンの接種を母も私も受けたので一年半ぶりに帰省していました。やっとです。 機内では、隣はもちろん前後の数列の席がすべて空席密じゃなかったので気持ちが楽もちろん宮古空港も関空も閑散としていましたが、大阪の駅構内や地元のショッピングモールの人出はコロナ前とさほど変わりなくにぎわってました いつもはANAなんですけど今回は減便の都合もあり、帰りの那覇→宮古間は久しぶりにJTA イリオモテヤマネコが翼につかまってました
銀河系続き 2021年06月16日 | 海の中 ギンガハゼ マスダヤツシハゼの子供を気にしています 警戒モードなのでお互い目つきが怖い 増田君は行っちゃいましたね。コレ実は一か月くらい前の画像です。 で、同じギンガの最近の様子。。グレーになろうとしているのか黒い帯ができています 肉眼ではほぼほぼ緑ですから~
銀河系 2021年06月15日 | 海の中 ギンガハゼ 黄色のペアですが、実は・・ 以前はグレーのペアだったような?位置的にもキャラ的にも・・そんな気がします。 こちらは一か月ほど前の画像。上の黄色ペアの向こう側の個体の点々と背びれの模様が大変似ている グレーが黄色になったり黄色がグレーになるって以前から聞いていましたが定点観察してみるとさらに楽しい
あかまちの鯛 2021年06月14日 | Beerのとなり 一昨日の夕飯は、サンエーで衝動買いしたアカマチ丸1匹を煮つけにしてみた アカマチって身がふわふわなんですよね。美味しかったです。 鯛の鯛も可愛い っていうかスマホの画像のクオリティがスゴイっす
27日のぴょこたん 2021年06月13日 | 海の中 先月の画像から。 ウサギモウモウシ 見つけた時にすでに 色味の違った2個体でした。 あ、じゃましちゃいましたね… 可愛い ここからはセレブレンズ装着 やっぱり大きく撮れた方が可愛いっていうか、昨日のブログに載せたウサギさんとサイズか全然違います。 トリミングなしです。 撮ってるうちにまた ちびっこぴょこたんお待ちしております
ぴょこたん 2021年06月12日 | 海の中 一昨日のウサギさん! ウサギモウミウシ 小さい小さいウサギさん! 3~4mm ぴょこたんぴょたんって動いてじっとしないので105㎜+セレブレンズではなかなかピントが合わな~い トリミング 体に比べて耳?が超長くてマジ可愛いかった
青 2021年06月11日 | 海の中 ブルーの綺麗な魚ってストロボが強いと鱗のせいなのかギラギラして変な感じになるんですよね。 デバスズメダイやナンヨウハギなどを可愛く撮るのが難しい ISO上げてストロボ弱くしてみましたが。。。