goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 旧車 原付スクーター 80年代 中古原付 モックン の アドレス 」

2015-12-15 18:42:53 |  不良在庫の部屋(買って欲しいの)

スズキ【アドレス】CM 本木雅弘

 

 

 

~★  12月 15日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


洗濯物 です。 当社は 基本しわしわの中古原付専門店 (今日は幻のカブを受けました…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

えっと 今日は スズキアドレス の 整備しました。。。。。


あの、アドレスって言っても アドレスV125S やら アドレス110 やら アドレスV50 ではなく


AD50 ですよ。。。。。


まさに動画のカラー! 多分そのまんまの色~~ 家の中古車として復活させました。


一応 アドレスチューン の羽だけ付けてみました。


いや 昔は セピアに比べてアドレスは太いなって思ったけど 近年の車両と比べれば


超スリムっす。


激安で販売します って言ってもレストアしたものなので 古いものだからって捨て値で取引ではないのです。


そそ 


だいたい 1990年位までの車両は よっぽど状態が良いやつでないと中古車にはなりません


そして そんなものほとんど現存しません 在ったとしても 部品がほとんど絶版のため


「この位の破損なら直せるよ 部品取りを探せばよいんだよ」程度で持ってきても


その部品取り自体が 同じような年月を越してきているので 劣化等も同じで 同じところがダメなのが殆ど。


よって 当時いっぱいあった車両でも直せない事が多いって認識しないとダメなんですよ。


って事で 走行できる アドレス ありますYO 

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 セピア は 井森美幸 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 


茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆