やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



※高原山・ミツモチ山・大丸付近のアカヤシオ


昨日は低気圧が通過し生憎のお天気となりました。

そんな状況の中でしたが、アカヤシオを楽しむ事が出来ました。

嬉しいバッタリもありました。



■高原山のアカヤシオとシロヤシオ~♪

●日時:2014年5月5日(祝)

●ミツモチ山・アカヤシオハイキング

●メンバー:参加者51名、いつもの山仲間達

●コース:大間々9:00--やしおコース---9:50大丸10:05---短縮路から青空コース---11:00大間々
行動時間:2時間

●本文:


5月5日、山の駅たかはら主催のアカヤシオハイキングが実施されました。

当日は低気圧の通過に伴い、ガスが降りてきて生憎のお天気となりましたが参加された皆さんや引率戴いた方々と共にハイキングを楽しむ事が出来ました。

まずはそのアカヤシオハイキングの様子です。



山の駅たかはらの館長と世話人のなためさんからの挨拶です。

この日は雨模様の天気となる見込みの為、コースを短縮し歩く事になります。

引率される方々もいつもより増員し実施されました。

 



朝の内は剣ヶ峰付近まで見えていた高原山。

そのガスが次第に下まで降りてきて、大間々方面も霧に包まれていました。

雨にはなっていなかったものの皆さん雨具着用で歩き始めます。





このまま雨にならなければ霧の中もまた幻想的で良い感じです。





ただ気温はかなり低めの為、長時間歩ける様にいつもより更にゆっくりゆっくりと歩きます。





大丸付近です。





霧の中ですが、ピンク色のアカヤシオが浮かび上がります。





真っ青な空の下のアカヤシオはとても映えるのですが・・・





真っ白な霧に浮かび上がるアカヤシオもまた乙なものです。





大丸で小休止を行った後、青空コースへと向かいます。





ここまで、霧のままで身体がほとんど濡れなかったのは幸運でした。





ここからは青空コースのアカヤシオとなります。





先日歩いた際、まだ蕾だった花々も・・・





かなり開き始めていました。





青空コースのアカヤシオを楽しんだ頃を見計らって、雨がポツポツ・ポツポツ落ちて来ました。

ここからは傘をさして大間々に戻ります。

短い時間でしたが、アカヤシオを堪能出来た一時でした。





●いつものブログ仲間と~♪

●高原山のシロヤシオ

●日時:5月5日

●本文:


ハイキング終了後、山の駅たかはらに戻り昼食をとります。

昼食後寛いでいたら声を掛けて下さる方がいました。

それは トシちゃん でした。





昨年のGWに ミツモチ山 で トシちゃん、sanaeさん と初バッタリしました。





それ以来、一年ぶりの再会でした。





この日は、ミツモチ山と桝形山を歩かれたとの事でした。





この後、昼食をとってからシロヤシオを見に行きたい、との事。





それでは・・・





と言うことで、ご案内する事にします。





この日は霧がかなり下まで掛かる生憎のお天気でした。





その霧も700~800mまで下ると明るくなります。





その付近のシロヤシオの群生地です。





シロヤシオは調度見頃を迎えていました。





霧が残るお天気ながら、その姿はとても綺麗です。





見た目の様に上手く写真は撮れませんでした。





でもその清楚な白は・・・





輝いていました。





その後、県民の森を訪れます。

写真を撮りながら、色々な話をします。

その話題は尽きる事なく・・・

場所を市内某所に変え・・・

夕食も含め、数時間あまりお付き合い戴きました。





※いろいろと、ありがとうございました~♪



※クリックして戴けると、嬉しいです~♪

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 燧ケ岳・山ス... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 高原山・ミツ... »
 
コメント
 
 
 
こんにちは (F)
2014-05-06 17:24:14
昨年もアップされてたような → アカヤシオ 10 年以上前ですが高原山の山開きに行って下山時けんちんうどんをご馳走になりました。自然はいいですね 山いけないんでガーデニングに精を出そうかとおもいます。グリーンカーテンを計画してます。

山の事故が絶えませんね。北アルプスで遭難がニュースで流れてました。涸沢でした。雪も多くまだまだ冬場のような風景でした。夏山専門ですが気を引き締めて楽しみたいです。
 
 
 
Fさん (やまとそば)
2014-05-06 18:22:24
こんばんは。
高原山・釈迦ケ岳の登山道が整備された時、高原山でも山開きをやっていたんです。
懐かしいですね。
第一回目は大間々、開拓、鶏頂山登山口、明神と4方向から登ったのが印象的です。
>山の事故が
同じ山ヤとしては心痛いニュースです。
GW後半は不安定な天気は判っていたので止める勇気も欲しかったです。
無理なく、楽しみたいものです。
 
 
 
Unknown (GRI)
2014-05-06 20:55:16
おやおや、シロヤシオも咲き始めたんですね!
今週末、腰が治ってたら是非行きたいです、、、
見所沢山知ってそうだから、教えて下さいね~(^^)/
 
 
 
GRIさん (やまとそば)
2014-05-06 20:58:46
こんばんは。
明日、案内を頼まれたのでミツモチ山を歩いて来ます。
行かれる前に、私のプロフィールにあるアドレスにメールを下さい。
判る範囲でお伝えします。
時間があればご案内します~♪
 
 
 
Unknown (酔~いどん)
2014-05-06 21:07:20
青空をバックに映えるカヤヤシオは見ることが出来なった様ですが、
霧に煙る淡いピンクの花も良い雰囲気が出て綺麗ですね。
 
 
 
高原山で (リンゴ)
2014-05-06 21:21:16
最高のおもてなしが出来ましたね。
シロヤシオオフの時もお世話になります。
 
 
 
Unknown (trekker-k)
2014-05-06 21:26:22
霧の中に浮かぶピンクの花もなかなか趣がありますね。月末が楽しみです。
 
 
 
酔~いどんさん (やまとそば)
2014-05-07 06:07:34
おはようございます。
アカヤシオやシロヤシオなどの花々は青空が似合いますね(笑)
でも霧の中に浮かぶ花々も見る機会があまりないのでそれもありかな、とは思っていました。
この日は更に寒い一日となりましたが、ほとんど雨に降られないで歩き終えたのが良かったです。
 
 
 
リンゴさん (やまとそば)
2014-05-07 06:11:55
おはようございます。
この日は霧がドンドン・ドンドン濃くなりました。
雨はほとんど降らなかったのですが、大間々から学校平に戻るまでの区間、霧で視界がなく、バスが大変でした。
sanaeさんとトシちゃんとは1年ぶりに偶然再会でき、シロヤシオの群生地に一緒に行って来ました。
こちらは霧もかなり薄くなり、花々が見頃だったのが良かったです。
今年は、シロヤシオ期待が持てそうですね。
シロヤシオオフが楽しみです。
こちらこそ宜しくお願いします。
 
 
 
trekker-kさん (やまとそば)
2014-05-07 06:15:43
おはようございます。
この日は生憎のお天気でした。
でも今年のアカヤシオは花付きがよく、霧の中でもその花々は映えていました。
trekker-kさんならもっと上手く撮られる事でしょう。
今年のヤシオツツジは期待が持てそうです。
シロヤシオオフで今年もお会い出来るのを楽しみにしています。
今年は、みなさんと一緒に歩けそうです。(嬉)
 
 
 
朝霧の中で。。。! ! (多摩太郎)
2014-05-07 06:47:50
 お早うございます。
霧の中のツツジが。。。なかなか幻想的ですね。(^_^;)
シロヤシオもいいですね。
 
 
 
多摩太郎さん (やまとそば)
2014-05-07 16:24:35
こんにちは。
一昨日は霧の中を歩きました。
この時期にしては肌寒い一日でした。
一転して今日は快晴のお天気です。
ただ気温は思ったよりも上がらず、歩きやすい一日でした。
これから花々は少しづつ少しづつ高度を上げて咲く様です。
楽しみな季節となりました。
 
 
 
Unknown (sanae)
2014-05-07 22:42:07
シロヤシオとてもきれいでしたね。
案内していただきありがとうございました。
おかげで大興奮でした。
まさかこの時期そちらで見られるとは思いませんでしたから。
リンゴさんやなためさんの情報も拝見していたのですがやまとそばさんのお蔭で有難かったです。
 
 
 
sanaeさん (やまとそば)
2014-05-08 09:03:04
おはようございます。
山の駅でトシちゃんに声を掛けて貰って良かったです。
人が多かった中、お会い出来たのはラッキーでした。
その後も、お付き合い戴き、色んな話が出来て嬉しかったです。
この後、高原山はシロヤシオの時期を迎えます。
5月31日(土)にはシロヤシオオフを実施予定でブログ仲間達が集まります。
神奈川から駆けつけてくれる仲間もいます。
時間が取れる様でしたらぜひおいで下さいm(__)m
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。