十小スマイル日記

東大和市立第十小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【1月13日(水)】

2021-01-13 18:58:21 | 校長日記

冬晴れでした。


富士山も、よく見えていました。


【1年生】
生活科で、チューリップの球根を観察していました。


球根をよく見て、描いていました。
※それぞれの球根から何色の花が咲くかは、分かっていません。


黒板を見ると、みんなが想像したチューリップの花の色が書いてありました。
先生が、インターネットで調べてみると、ここに出ている色のチューリップが全部あったということでした。


虹色のチューリップも・・・(人工的に作れるのかなぁ?)
子供たちに、「何色のチューリップだと良い?」と聞いてみました。「白」「赤」「黄色」などもありましたが、ほとんどの子は、「虹色が、良い!」と言っていました。さて、どうでしょうか・・・。


【1年生】
体育で、ボールけり遊びをしていました。




ドリブルして・・


ゴールにシュートしました。


【2年生】
書き初めの清書をしていました。






黒板には、「よいしせい グー ペタ ピン」「正しいえんぴつのもち方」「お手本をよく見る」「一字ずつていねいに書く」と書いてありました。


【2年生】
新出漢字の練習をしていました。「星」という字でした。みんなで書き順を確認しました。


【2年生】
体育で、ボールを使った運動遊びをしていました。


真ん中に置いた三角コーンに向かって、ボールを投げました。


【3年生】
体育館で、席書会をしました。


準備ができた人は、姿勢を正して待っていました。




3年生は4クラスあるので、2クラスずつに分かれて行いました。前半は、1・2組でした。


「お正月」という字でした。




一画一画丁寧に書いていました。


3・4組は、並び方が違いました。


3・4組の人たちも、集中して書いていました。


【3年生】
理科で、「ものの形を変えたとき、重さは変わるのか」について考えました。




同じ粘土を、形を変えたり、ちぎったりして、重さを量りました。


【4年生】
体育で、タグラグビーをしていました。


お互いにけん制しながら動いていました。


【4年生】
国語で、「クラス句会に向けて、冬の言葉をたくさん集めよう」の授業をしていました。


冬の言葉が、ノートいっぱいに書いてありました。


【4年生】
算数で、分数の授業をしていました。




いろいろな大きさのものを、真分数・仮分数・帯分数を使って表しました。


【5年生】
外国語で、「店や施設、道案内の言い方に慣れよう」の授業をしていました。




代表が、いろいろな動き方を英語で言いました。


みんなは、それを聞いて、指示されたように動きました。


間違えた人から、座っていきました。


【5年生】
クラスの係決めをしていました。先生が、「時間の使い方の大切さ」について話していました。


【6年生】
理科で、「てこのはたらき」の授業をしていました。




てこの手ごたえを調べました。




押す場所での手ごたえの違いを体感しました。


理科室での実験の後、教室に戻って、分かったことをまとめました。


【6年生】
道徳で、「マザーテレサ」の教材から、「心の美しさ」について考えました。


「マザーテレサが、死んでいく人の手を握り続けたこと」の意味について、自分の考えを発表しました。

☆今日の給食☆


ご飯・和牛カレー・えのきのサラダ・菊花みかん・牛乳

最新の画像もっと見る