goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

今日の鳥撮り

2012年11月04日 23時05分27秒 | 野鳥

昨日は1日ウロウロしましたが、愛想の良いノゴマを撮ったに終わりました。

今日は池端と農耕地2カ所を探鳥。
池端ではホオアカ、オオジュリン、セッカを撮影。
他にアオジも見られ、いつもの冬鳥(小鳥)が出そろった感じです。

農耕地では本命の鳥は見れませんでしたが、コチョウゲンボウとノスリを撮影。
コチョウゲンボウは水浴びをしていました。

2か所の農耕地でも本命は見れませんでしたが、チュウヒ、コミミズクを撮影。
コミミズクはピン甘です(涙)


ホオアカ



ノスリ



コチョウゲンボウ





コミミズク

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の公園 | トップ | 明日は・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢子ちゃん♪)
2012-11-05 16:59:12
ヤマセミさん連日早朝から見回り(?)お疲れさまでした^^
ノスリ木留まりでええなぁ~
私はまた電柱でござる(笑)
コチョウゲンは、あれだけ頑張ったのに
どれもこれもブレブレでした
なんでか、わけわからんけど^^;
しっかりコミミの飛び物撮れてますね
これだけでも西に走った甲斐がありましたね
あ~~~また今週も私の記事は愛想の
いいノゴマとノスリが続くと・・・
それしか撮れてないんですよ(;;)
返信する
夢子さんへ (yamasemi_t)
2012-11-07 00:06:21
夢子さん、こんばんは。

狙いの鳥に会えないのは辛いですね~
他の鳥が出てくれるから何とか凌いではいますが、
早く本命に会いたいです。

コチョウゲン、僕も遠いのはダメでしたよ。
陽炎が出ていた時のは全滅です。
ブレて見えるのは陽炎のせいだと思います。

コミミ、もう少しシャキッと写っていると期待してましたが
サッパリでした。
とりあえず証拠です(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事