goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

ツメナガセキレイ

2010年09月02日 23時02分13秒 | 野鳥
早朝、農耕地に出かけてきました。

先日まで水が溜まっていた田圃は干上がっており、シギ・チ類の姿は見られませんでしたが、
多くのセキレイに混じってツメナガセキレイ1羽が一生懸命餌を獲っていました。
海岸も寂しい状態で、キアシ・ソリハシが見られた程度です。

一雨降ってくれないと、田圃で見られる鳥は厳しい状態ですね。


ツメナガセキレイ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日の鳥 | トップ | トウネン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIRO)
2010-09-02 23:30:36
今日は休みだったのですか~?
僕は午後、3カ所でジシギを5匹見たけど、全部タシギでした。

*こちらでは先日、羽~尾が赤いセキレイが出たようです・・・
返信する
Unknown (mitsu)
2010-09-03 20:51:06
ツメナガ、もう来たんですね!
去年は地元で初記録を見つけましたが、去年は悪天候の日だったので偶然立ち寄っただけっぽく、今年は厳しいと最初から諦めモードです^^;
でもさすが千里眼ですねぇ!!
返信する
HIROさんへ (yamasemi_t)
2010-09-03 21:58:25
HIROさん、こんばんは。
昨日は仕事だったのですが、早起きして出勤前に
農耕地へ行ってみました。
僕もジシギ類を期待したのですが、サッパリの状態で、
田圃はダメでした。

>羽~尾が赤いセキレイ
夏羽のムネアカタヒバリですかね?
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2010-09-03 22:02:19
mitsuさん、こんばんは。
ツメナガ、少し早かったですかね?
昨年のような黄色いのが居ないかと探してみましたが、
コレ1羽でした。
地元初記録は僕も狙っているのですが、上手くいきませんねぇ・・・
>千里眼
普通の近視の眼ですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事