goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

農耕地にて

2013年09月12日 20時42分39秒 | 野鳥

昼過ぎまで渡りのお山で猛禽類を狙いましたが、少数が遠くを飛ぶ程度でサッパリでした。

午後からは久々に農耕地へ出向き、シギ・チドリ類を探しましたが、これといった成果は無く
エリマキシギが近くで撮れた程度でした。

その後農耕地周囲を探鳥していると、トケン発見。
警戒心が強く、殆ど撮らせてもらえませんでしたが、何とか証拠写真は撮れました。
ツツドリ幼鳥だとは思うのですが、小さかったような気もします。

夕刻、大集合したムクドリの中には、ギンムクドリとコムクドリが見られました。



エリマキシギ





ツツドリ幼鳥(小さく見えたので、ホトトギス幼鳥かもしれません)



ギンムクドリ



コムクドリ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お山にて | トップ | カツオドリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (strix)
2013-09-12 21:37:44
今晩は。今日はお疲れ様でした。私はS公園に行きましたが、な~んも居ませんでした。
トケンですが尾羽の白斑の大きさからホトトギスのように思います。
返信する
Unknown (どんぐりコロコロ)
2013-09-13 00:36:34
今晩は

この三日間トケン探しに行ってました
今日は暑かったので昼過ぎに
引き上げました
この時期だけですが 来てくれると
嬉しいです

この前から ムクドリも見ているのに
暑さに負けてしっかり見ていません

返信する
Unknown (おやじ)
2013-09-13 07:01:19
トケンにギンムクにコムクと豪勢ですね
週末が近付き楽しみが増えました
でもトケンは難易度が高そう
返信する
strixさんへ (yamasemi_t)
2013-09-13 19:05:28
strixさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

田圃のほうはイマイチでしたが、周辺が面白かったです。

トケンは、逃げる姿や木の中に潜ってゴゾゴゾするのを見て
もしかするとホトトギスかな?と思いました。
とにかく警戒心が凄くて、撮れたのはこの木にとまった
写真だけです。
もう少しまともな写真が撮りたかったです。
返信する
どんぐりコロコロさんへ (yamasemi_t)
2013-09-13 19:25:15
どんぐりコロコロさん、こんばんは。

久しぶりに農耕地に出かけてみて、思わぬ鳥が見れたので
幸運でした。
昨年、カッコウを見させてもらったので、今年もと思っていましたが
ホトトギスが出るとはビックリです。

まだまだ暑い日が続きそうなので、お体に気をつけて
探鳥を楽しんでください。
返信する
おやじさんへ (yamasemi_t)
2013-09-13 19:28:46
おやじさん、こんばんは。

シギ・チドリはイマイチでしたが、他の鳥が入ってきたので
なんとなく楽しめそうです。
週末、トケンは厳しそうですがムクドリ系は居そうな気がします。
がんばって探しましょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事