goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

ハチクマ

2008年07月06日 22時13分03秒 | 野鳥
今日も昨日と同じく、午前中はお山、午後は農耕地へ出かけてきました。

お山の谷筋で何か出ないかと暫く粘っていると、上空を1羽の猛禽が飛んだので
慌てて撮影したのですが、空抜けでおまけに露出を失敗して鳥が真っ黒・・・
撮影時はサシバと思っていたのですが、PCで現像してみるとハチクマでした。
その後、ウロウロしていると目前の木に何かとまったので双眼鏡で見るとトケン類、
10m位の距離でかなり近かったのですが、車の正面でどうにもならず、何とか
撮影しようとカメラを窓から突き出していると、どこかへ飛んで行ってしまいました。
フロントガラス越しでも撮影すればよかったと後悔しています。

午後からの農耕地、相変わらず何も見れない状態でしたが、コアジサシが飛んで
居るのが見られたので、いつもと変わらない写真ですが撮影してきました。

今日は車内がうだるような暑さで、気分悪くなりかけました。


ハチクマ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/8000秒
現像時プラス補正 レタッチ トリミング大


ハチクマ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/8000秒
現像時プラス補正 レタッチ トリミング大


コアジサシ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F4.5 ISO200 1/1250秒
レタッチ トリミング大
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ササゴイ | トップ | 今日の鳥撮り »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2008-07-06 22:53:20
ハチクマですか!!
僕なら合格点の満足写真ですが、ヤマセミさんが露出をミスるなんて珍しいですね。
車の真ん前に出てきれ撮れないってのは僕も経験あるのでよくわかります(^^ゞ
窓開けて撮ろうとした瞬間に逃げてしまうんですよね・・・。
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2008-07-06 23:09:08
mitsuさん、こんばんは。

とまりもので余裕があればスポット測光で露出を
取るようにしてるのですが、今回は咄嗟でしたので
とりあえずシャッター押しました。
結果、ありえないSSになっていました(笑)
撮った写真、実は後でかなり補正しています。

撮れなかったトケン、カッコウだと思うのですが
惜しかったです。
返信する
Unknown (まみ)
2008-07-06 23:20:58
此処の所暑い日が続いてますね。
熱中症に気をつけて、写真撮って下さいね(^。=)。
お山の鳥も、また楽しみにしてますね(^ー^* )フフ♪
返信する
まみさんへ (yamasemi_t)
2008-07-07 00:15:28
まみさん、コメントありがとうございます。
お山の鳥は厳しい状態です。
鳴き声は聞こえるのですが、姿見えずで困っています。
猛暑も困りますが虫(やぶ蚊・ブユ・ハチ・他)が
大敵ですね。
虫よけ薬が必須の今日この頃です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事