goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

丸亀(婆娑羅花火)花火 2011

2011年08月21日 01時18分03秒 | 花火

丸亀の花火を撮りに行ってきました。

昨年はロケーションを失敗したので今年は数ヶ所を下見、前景に灯篭と橋が入るポイントを選択。
ロケーションは良かったのですがとにかく人が多く、カメラをセットするのに苦労しました。
おまけに無風状態で、撮った写真の大半が煙で使い物になりません。
帰路は渋滞、家まで通常30分の道のりが1時間半もかかってしまいました。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オグロシギ | トップ | オグロシギ Part2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2011-08-21 20:53:00
花火きれいですね!
今年は撮ってみようと思っていたのに、花火は金曜日で無理でした^^;
SSは低速だと思いますが、絞りはどれくらい絞るんですか!?
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2011-08-21 23:14:06
mitsuさん、こんばんは。

花火、綺麗に撮るのは意外と難しいですよ。
ロケーション、当日の天気(煙)、花火を撮るタイミングで
出来が決まります。

設定はマニュアルで、SSはバルブ(レリーズ要)、絞りは8~11程度、ISO100です。
何回か撮影していると、シャッターのタイミングが分かってきます。
と、分かった風に書いていますが、思うようには撮れてないです(笑)
返信する
Unknown (夢子ちゃん♪)
2011-08-22 09:27:56
ヤマセミさん、いいですねぇ~
すごく雰囲気ありますよ
むちゃ綺麗やん♪
が・・・
ここって、打ち上げ場所から目と鼻の先でしょ?
そりゃ~混みこみやったと思うわ
お疲れ様でした
あ!昨年みたいに心臓破りの坂をのぼるより
OKやった?^^
返信する
夢子さんへ (yamasemi_t)
2011-08-24 22:42:28
夢子さん、こんばんは。

場所的には申し分なかったですね。
灯篭と花火をアップで入れるのも面白いかなと思います。
交通手段さえ解決できれば、有りだと思いますよ。
昨年はエライ思いした割に報われなかったので、今年は良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花火」カテゴリの最新記事