通勤途中に見られるカワセミ♀で、2日に1回程度は姿が見れます。
川の対岸にとまると小さくしか撮れませんが、此方側にとまってくれると
少し大きく撮れます。
以前1度だけホバリングをしてるところを見ましたが、残念ながら撮影
できませんでした。
飛び出しも簡単には撮らせてくれません。(タイミングが分からない・・・)
この個体が見られる上下流にも別の個体が居るので、近々カップルが
できるかもしれません。
【カワセミ】
2月6日撮影
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/250秒
レタッチ トリミング
2月9日撮影
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO400 1/500秒
レタッチ トリミング
2月20日撮影
D300 400mm F4.0 ISO200 1/160秒
レタッチ ノートリ
2月20日撮影
D300 400mm F4.0 ISO200 1/160秒
レタッチ トリミング
プロフィール
-
- 自己紹介
- 春と秋は野鳥全般、夏は花火、冬はハイイロチュウヒ等を撮影しています。
最新コメント
- yamasemi_t/2025“おんまく花火” PASSION
- 夢子ちゃん♪/2025“おんまく花火” PASSION
- yamasemi_t/里山にて
- ふぁるこん/里山にて
- yamasemi_t/西大寺会陽冬花火 2025
- 夢子ちゃん♪/西大寺会陽冬花火 2025
- yamasemi_t/農耕地にて
- ふぁるこん/農耕地にて
- yamasemi_t/お山にて
- ふぁるこん/お山にて