goo blog サービス終了のお知らせ 

彦じいの楽園づくり

第一の人生は、家族のために一生懸命働きました。第二の人生は友達(妻も友達)と楽しみたい

今日の椿園

2013-12-24 19:40:37 | 弥彦椿園
天気は良かったけど、気温が低く寒かったですね。
外で仕事をしていると1時間もすると体が冷え切って
ストーブの暖を取りに事務所に帰ってきます。
身体を温めては外に行く、繰り返しでした。
いつ雪が降ってもおかしくない時期ですから、
それに対応できるよう考えてはいるのですが
何しろ椿園は広くて、木もいっぱいありますので、
思うようには進みません。

じいの所は今二人住まいですので、クリスマスケーキを
買うことはありません。
シフォンケーキを作ってもいいのですが、時間がないので
仕事の帰りにスーパーに寄ってシュークリーム2個
エクレア2個ケーキ代わりに買ってきました。
今夜はこれが我が家のメリークリスマスです。

今年もあと1週間。
雪の降らない年末・新年が来ればいいのですが!
穏やかに年が明けてくれればいいのですが。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-12-19 20:04:59 | 弥彦椿園
今年もあと10日余り。
今年のし残しがまだ終わってないので、整理しながらやっています。
やることがいっぱいたまっているのに、
今日はアケビのツルを採りました。
娘が年末に帰ってくるので、暇つぶしにどうかなと思いまして。

少しづつですが鬼が島が進歩しています。今日も少し手を入れました。
口では説明できませんが、一歩づつ
鬼が島の名も変えようと考えていたら、夢叶庵 はどうでしょうか?
と、提案がありました。
いいとは思いますが、どう読みましょうか?

皆さん 森源太 をご存じでしょうか?
シンガーソングライターでTV・ラジオには出ませんが、ライブが専門?
それが近々三条に来ます。 (じいとは少し縁があります。)
関西中心にやっていますので、東日本ではあまり活動していません。
知らないのは無理もありませんが、検索してみてください。
新潟では1日のライブですが、もしよかったら参加してください。
先着180人ですから、埋まっているかもしれません。
こじんまりしたライブです。
いい若者です。

今日もいい天気

2013-12-02 19:23:50 | 弥彦椿園
ずーっと天気が悪く、まともな仕事(予定した仕事)が出来なく
ストレスがたまっていましたが
12月に入って天気が戻りました。
昨年は12月10日ごろ雪が降り、その日は30センチほど積もりました。
それが一部根雪になったので、そろっと心配していました。
だから急ぎたかったのですが!
よかったです。もう少しお天気様頼みます。

それでたまっていた仕事を張り切ってしたら、少しオーバーワーク気味で
今は腕も足も筋肉痛気味です。
気持ちよく働いたので、満足です。
こういう日が半分くらいあると、新潟もいいのですが。

じいの子供のころから見れば、温暖化のせいもあるのかもしれませんが
過ごしやすくなったような気がしますが。
2年続いて大雪だったから、今年は少なめがいいです。

あと2週間で 月いちカフェ メニュー考え中
苦しみでもあり、楽しみです。
皆さんも、期待して参加のほど ヨロシク 待っています。


モリアオガエルと出会いました

2013-09-30 20:05:01 | 弥彦椿園
先週の野沢温泉スキー場でのキノコ汁はこんなススファルとの上での
食事会でしたのでチョッとに味気なかったです。
でも自分たちで収穫したキノコでのキノコ汁は美味しかったですよ。
新聞に出なくてよかった!



ワレモッコも高原でしたので丈は低いですが、いっぱいありました。



バッタものどかに



弥彦椿園の彼岸花でーす



モンキアゲハ



椿園の管理棟から見た入、口に向かって



今日、椿の手入れをしていたら見つけました。





モリアオガエルがハウスの中の椿の木に、しっかり 今日は2匹に出会いました。

いよいよ暑い

2013-08-06 21:12:39 | 弥彦椿園
じいの仕事は現場仕事ですので、連日いい汗かいて着替えが入ります。
パンツ2枚。シャツ3枚入ります。
水道シャワーも必需品
ズボンもぬれますが昼に干して、翌日もはいて、それで洗濯。
30度を超えた昨日あたりから、そんな感じです。

今日は一日、刈り払い機で草刈り
じいは古い人間ですから、盆を迎えるにあたって
周辺を綺麗にして、準備します。
盆が近づくと床屋に行ったり、綺麗にしたり、盆用のしたくしたり
昔は盆とか、正月を迎えるとき、ご先祖様に敬意を払って綺麗にします。
そうしないと、休めません。気持ちとしては!

夏エビネは直射日光が嫌いです。年々良くなってきました。
薄紫色の花が爽やかです。



みなづきは花持ちもいいので面白いと思います。
ノリウツギの仲間ですので丈夫で、真夏に真白い花ですので
作り方によっては、いいかな!