goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

赤葉ネム 葉狩り剪定す、 鬼百合の花 

2019-07-18 22:19:02 | 山野草
今日は台風の影響か お昼頃から時折強い雨が降る時もありました。
夜には雨も止んで静かな夜を過ごしています。
今日は京都のアニメ製作所で爆発による火災があり、沢山の犠牲者が出ているようです。 どんな恨みがあってこんな大それたことをやってしまったのか、恐ろしいことが起きるものです。 犠牲になられた方のご冥福を祈ります。
今日は赤葉合歓の木の葉狩り と、追込み剪定をやりました。葉狩り後です。
2週間ほど前に葉狩り剪定した、斑入りネムは2番芽が出そろい展葉してきました。 ついでに植え替えもやっています。

鬼百合の花が3日ほど前から咲いてきました。


前の土手に零余子を投げていたのが大きくなり、花を咲かせています。
先の方にはウバユリも花を咲かせています、普通の花ですが花弁の先端部分には赤い斑点の模様が入ったのが一株だけあるようです。

鹿の子ユリに似た大きな花が庭木の間に咲いてきました。
なにかと交配したのか今までなかった花で、思い出せません。
背丈が低く50㎝程で葉の形も鹿の子ユリとは違います。鬼百合よりもっと大きい花です。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chug)
2019-07-19 06:20:08
今の時期に剪定ですね。結構強い剪定ですね。
百合は鹿の子系ですね。良い花ではないですか。
返信する
Unknown (chug)さん (やまんなか)
2019-07-19 21:26:49
こんばんは
合歓の木は枝分かれがうまく出来ないので、今の時期に葉狩りして枝の分岐を促しています。
百合はやはり鹿の子系のようですね、
準粋種でなくてなにか別の種が入っているように感じます。
私が交配した覚えはないのですが、どこから来たのか記憶にないんですよ。
花は鹿の子よりも大きくきれいです。
返信する
赤葉合歓の木 (春の実)
2019-07-20 06:53:48
やまんなかさん
赤葉合歓の木の葉狩りあわてて行いました、
参考にします。
返信する
春の実さん (やまんなか)
2019-07-20 23:14:29
こんばんは
枝数を増やし樹形を作るための作業の一つです。 参考になればうれしいです。
返信する

コメントを投稿