goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

イタビの実熟す、 大雨が続きました。

2019-08-31 21:42:21 | 山野草
27日の朝も大雨でしたが、その夜には特に大雨が降りつづきました。
隣りの有田町や武雄市などは、特に沢山の雨に見舞われたようでした。
私の携帯にも、有田町の緊急避難情報が頻繁に入ってきました。
武雄市では、浸水被害で国道筋にある工場から油が流れ出たりして、甚大な被害が出ているようです。 被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
28日深夜3時頃の、一番大雨が降ったころの 我が家の前の側溝の水量の様子です。 氾濫するところまでは増えず、助かりました。

イタビの実が熟してきました。 数年前に近くの樹から枝を採り挿し木したものです。 子供のころは良く食べていました、黒く熟した実がとても甘かったことが思い出されます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
命あっての物種 (bi~no3)
2019-08-31 22:48:07
こんばんは。
大変な雨で気苦労お察し申し上げます。
油まで流れ出てエライことになってますがね。
しかし今の時期にしてはチト異常ですね。
お天道様はどうにもなりません。
ムリしたらいけませんよ~。命あっての物種ですもんね。
返信する
(bi~no3さん (やまんなか)
2019-09-01 20:56:41
こんばんは
最近の気候はおかしくなってしまったようですね。
今年は梅雨が無いと思っていたら、盆過ぎたら梅雨入りですよ、今は梅雨末期の大雨が降りやすい季節になってしまいました。
お天道様は気まぐれですね、被害がなくてなによりでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。