浦和若鳶会&山崎土建のページへようこそ!

私の身の回りの、グルメ関係、ゴルフ関係、所属団体関係等の出来事を綴っていきます。

新車は買えましぇ~ん!

2009年12月29日 14時25分01秒 | Weblog
この暮れに来てユンボPC38UU-2の後継者が

回送車で運ばれて来ました、

来年でも良かったのですが担当営業の売り上げの計上もあって

PC38uu-3を納入させました、随分前から

作動油漏れが激しくなり

中のホースからとシリンダーからの漏れをオーバーホールすると

結構な金額になり車体もあっちこっち損傷も激しく

アワメーター(車の距離メータを時間計メーター)を

見ると8951hも動いているんです、直してもすぐに

不具合が起こる可能性が高い為

思いっきり購入する事に致しました、バケットは

標準の0.1弱なので以前より小さい為今までのバケットを

修理して付ける予定です、又標準バケットの

平爪に特注の両サイドカッターより60mmの

ワイド平爪を作ってもらいました、

昨今基礎工事の根伐り工事は地盤改良が多く

鋼管杭などの杭周りの土を

鋤取るのに便利なのです、ピン2本外せば簡単に交換できます

又地盤が固い駐車場等の跡地等は

平爪では入って行かない場合が多い為、

普通の爪に交換して使いますPC38-uu-2お疲れ様でした。

http://ameblo.jp/yamadoemata/

patisserie K .Fujita はスイ-ツ処です。

2009年12月28日 12時27分20秒 | Weblog
12月27日探して探してナビでは場所が分からず

お店に℡してきて行って来ました、お店は区画整理され

回りは新築の建物が多い郊外に有りました

外観写真店内写真を撮らせて頂きました、さすがに

まだ新しいお店です明るい店員さんと奥には大勢の

パテシェさん忙しそうにしてました、お目当ての

下野プリンを頼んだらエェ~残り9個しか無く

5個と4個に分かち合いました私達3人で行った訳ですが

お客さんがぞろぞろと結構入って来ましたね、

佐野フルーツロールは卵を贅沢に使用しているみたいで

店内に書いてあるように生地がふわふわで甘さは少し

控え目ってな感じです、フルーツも

キゥイ、モモ、イチゴ、バナナが入っていて

美味しかったです。
関連記事
http://u.tabelog.com/000097007/
http://gourmet.livedoor.com/user/yamadoemata/

ラーメン 平良久亭

2009年12月23日 15時07分41秒 | Weblog
最近、近くに出来たラーメン屋さん、以前は同じ名前、平良久亭(ヒラクテイ)

南浦和で営業していたらしい、

この建物は昔の納屋を改造して造ったもので中に入ると今では

入手困難な材料の小屋組みが見られます、私は今日で2回目ですが

行くとお客さんが結構入ってます、ほとんど麺類とライスがメーンです、

一品料理はビール飲をみながら頂くのが私は好きです、

前回焼肉を食べてから夜にお邪魔したのですが今回は腹を空かせていきました、

注文はマーボなす¥680ビール(大)¥550にんにくラーメン¥650

マーボなすは上品な味付けになってましたね、私的にはもう少し

豆板醤を入れて頂きヒィーヒィー言いながら食べるのが好きです、

次回は辛めでお願いしたいと思います、にんにくみそラーメンは

野菜がたっぷり、にんにくたっぷりで細麺との味噌+にんにくの相性が良く

美味しく頂く事が出来ました、地元の方しかお店はわからないと思います、

なんせ隠れ家的ラーメン屋さんだから。

手作り料理で忘年会

2009年12月23日 13時01分53秒 | Weblog
昨夜は池ちゃん宅にてMさんご夫婦と
忘年会をいたしました!
もつの煮込み、クレープ(サーモン、生ハム)
エビチリソース、鳥のから揚げ
ウィスキー角瓶でハイボール、ビール、Mさんから
頂いた 泡盛おむろ
さすが勝美商店の大将!
クレープにタバスコ最高~!
美味しいメニューばかりでした!

JIN‐仁最終章

2009年12月21日 12時36分28秒 | Weblog
最終回JIN-仁、崖から落ちて行方が分からなくなってた竜馬は

漁師小屋で気を失っていて子供達に起こされ数日漁師の家で

世話になっていたそうだ、見受けの話がまとまったおいらん野風だが

佐分利の再診の勧めで過去を変えたくない仁だったが再診察をする事に

野風は乳がん発覚で一時見受けの話は延期になり手術の為に吉原から仁の下へ、

橘咲は結納の日に仁の手術の汗吹きに下へ行きたくてこの結納も破綻・・

手術を受け治った花魁野風は雪の中去って行き、ハイアカラな場面で

開業塾のチラシ配りしてましたね、最終回にしては少しストーリーに無理が

有るような感じがした、相変わらず中村敦夫扮する火消の頭「を組」新門辰五郎は、

渋かったな・・最後に仁に治ったはずの頭痛がはしり

ビンの中に入ってる赤ちゃん?目を開けたが・・気になるなぁ~!

しかし視聴率が25.3%と凄い数字ですね!
詳細画像は
http://ameblo.jp/yamadoemata/entry-10415855751.html

梯子作りとカツ丼

2009年12月20日 18時56分49秒 | Weblog
今日は浦和若鳶会の梯子製作日でした、浦和区の




玉蔵院隣の中央公園にて会員12名が集結し朝9時から




作り始めて15時頃終了!お昼はカツ丼が出ましたよ~!




今年の梯子は昨年とは比べ良い梯子が出来上がりました、




今までの竹は竹屋さんで購入してたのですが、置いて有るものは




若い竹ばかりで今一でしたが今回は竹林へ行き目利きし真竹を




伐採してきました多分3~4年ものだと思います、これで新年の




挨拶回り&出初式は良い梯子乗りが出来ると思います・・




しかし梯子乗りする会員が3人しか来て無かったのが残念でした。


懐石料理 一國でおもてなし

2009年12月19日 15時34分29秒 | Weblog
今回は「太郎門会」6人(シンガポールで知り合った夫婦)で



蕨駅で待ち合わせし担当のK氏夫妻(蕨在住)の行きつけのお店



「懐石料理一國」で会食致しました、駅から歩く事4~5分暗くてお店の外観はあまり



見えませんでしたが青々とした竹林が(数本)印象的でした、暖簾をくぐると仲居さんが



笑顔でお出迎えしてくれ2階に案内されました、踊り場と部屋の入口には布袋様の



置物が有り妻いわくこの布袋様の乳首大きい!記念にパチリ



座敷は結構年期が入って日本の匠造りになってました(天井)座椅子は肘掛付きでチョット



偉くなった気がいたします、まずはビールで乾杯し喉を潤いさせます、次々と料理が出され



K氏の奥さんいわく今日はコースで予約したとの事でしたトラフグコース?普通は



鍋料理が出るのですが今回はお店に特別注文してフグの蒸し料理にして頂いたそうです



またこれが美味し~いんです、出て来る料理は上品な味付けで見ても食べても美味しい



料理でしたこれが懐石料理の根源じゃないでしょうか、後から聞いたのですが



先日たまたま十二日まちで「彩懐石 うらわ 高砂」にカミサンと行ったお店の



系列店でした、飲み物は米焼酎「鳥飼」麦焼酎「中々」K氏所有のニッカウヰスキー「鶴」



空いたので同じボトルを頼んだら無いとの事で十七年物の「竹鶴」を頂きました



前回「彩懐石 うらわ 高砂」でも思ったのですが、これだけの良いお酒を



置いているのですから私はロックアイスで頂きたかったです、製氷機の氷じゃ



今一高級なお酒が台無しになってしまうのではないでしょうか?(酒豪のつぶやき)

http://u.tabelog.com/000097007/r/rvwdtl/1360875/

お店のHPは↓
http://park22.wakwak.com/~prs.web/warabi/


初優勝

2009年12月18日 16時21分32秒 | Weblog
昨日TOKYO North Hills Golf Course (太郎門カントリー倶楽部)で開催された

第9回支配人杯参加者32名の選手が腕を競い合いました、今回は取り切り戦でも有りました

杯有る第1回目の優勝者はさいたま市「焼き鳥柳屋」所属の

吉村正夫さんがハンデの恵まれ優勝致しました、今年度の1~8にての優勝は寺内明様でした、

おめでとうございました、毎月恒例のじゃんけん娘VSじゃんけん大会では

毎回豪華賞品を支配人が用意して下さって大好評です、話は戻りますが

地元に帰り焼き鳥柳屋さんで吉村さんの

優勝祝賀会を致しました、乾杯じゃなく優勝おめでとうございますで始まりました、

カウンターで飲んでるお客さんからもおめでとうの声が飛び交い本人は少し照れ気味で

有難う!有難う!と笑顔で返してました。一番嬉しかった事は1~9参加して今回初めて

じゃんけん娘に勝った事です、ボールをゲット、又支配人とのじゃんけん大会で勝ち

キャディーバック(写真左側)をゲット!ラッキーでした。

美味しいお店有難う

2009年12月13日 14時07分12秒 | Weblog
昨夜は記念日&十二日まちで女房と二人でお出かけしました、バスで

北浦和駅まで行き京浜線で浦和駅へ、向かった処はコルソ・伊勢丹側の

「彩懐石 うらわ 高砂」と言うまだ新しく(OP2年目)高級感漂うお店?

割烹?へ、中に入ると走墨 宴のひと:増永広春先生作の大きな和服姿の

走墨画が飾られていました、又高そうな狛犬の置物も有り、目を引くのは

このお店のこだわりでも有る「埼玉県産農産物サポート店」の

看板がレジ裏に掲げられてました、なるほどね!

それで彩懐石と名付けられたのでしょうね?

案内係りの男性と多分女将さんだと思うが接客態度は満点だったね、

カウンター席は予約で一杯と言われ個室でもいいですか?

快く良いですよと言い待つ事2分位で何とか

カウンター席OKのサインが案内され

カウンター席に座るとお客は私達だけでした、真新しく明るい店内

欄間も凄いカウンターも一枚板でぶ厚く椅子は高級感バッチリの

白いソファー椅子でした、最初にビールで互いの労を労い乾杯!

お通しは関東風で味もしっかり浸みた煮物です、オーダーは

蓮田清流酒造:米焼酎 高砂 25°ボトル¥3,000-、梅干し¥150-、

自家製柚子明太子¥650-、お造り盛り合わせ5種盛り(2人前)¥3,800-、

茶碗蒸し¥800-、香の盛り合わせ(彩の国)¥700-、

深谷牛ステーキ80g¥2.500-

全て美味しく完食しました。

土曜日で忘年会のお客で一杯のようで板さんは忙しく調理してました、

何時の間にやら予約していたお客さんが(家族)4人で会食してます、

板長に水槽の魚を注文すぐさま網で目当ての魚をすくい上げ

鮮やかな包丁捌きで

お魚さんをお刺身に変身させました、案外この手のお店の板さんは

雑な面を見せるのだが

ここの板さんは違いますね、さすがです尻尾を見せません

この地域で商売しているのですから教育が徹底されてるんですね

良い結婚記念日になりました有難うございました

又A5ランクの深谷牛ステーキ又食べたに行きたいと思います

住所:さいたま市浦和区高砂1-14-2
電話:048-823-8001

記念日は十二日まち

2009年12月12日 11時50分47秒 | Weblog
組合活動の梯子乗り、纏い振りの寒稽古も無事に10日に終わり

今日12日は我が家では○○回目の結婚記念日なんですよ~ね!

これを記念してではないが、地元浦和の師走の風物詩

「十二日まち(じゅうにんちまち)が浦和駅西口から

中山道~調神社で開催されるんですよ、駅のロータリーは

浦和レッズカラーのイルミネーションが綺麗に飾られ

調神社(つきじんじゃ・つきのみやじんじゃ)の境内では

多くの露店が軒を並べます、見せ物小屋のお化け屋敷も

来てますよ(写真は去年の物)

先日10日に大宮氷川神社の神事「大湯祭(だいとうさい)」に

合わせ開かれる「十日まち(とおかまち)」

「酉の市(とりのいち)」では幸運・金運をかき集めるとされる

縁起物の熊手等を売る露店が1300軒位出たそうです、

大きい物では3メートル物の熊手で\30万もする

ビックプライス物も出ていたそうですどこに飾るんだろう?

調神社は下記参照

社名を調(つき)神社と云い、地元では「つきのみや」と

愛称されています。

鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく兎が

置かれているのも全国的に珍しいものです。

<御祭神>
 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
 豊宇気毘賣神(とようけひめのみこと)
 素盞嗚尊(すさのおのみこと)

<御由緒>
「調宮縁起」によると、今からおよそ2000年前の

第10代崇神天皇の勅命により創建。

「調」とは「租・庸・調」の「調」で、伊勢神宮へ納める

貢(調)物(みつぎもの)の初穂を納めた倉庫群の中に

造営されたため、貢物搬入の妨げになる鳥居が無いと

伝えられています。

確かな文献では、平安時代中期の延喜5年(905)に醍醐天皇が

編纂を命じた法典である「延喜式神名帳」に、

武藏國四十四座のうちの一社と記載されています。

また、調(つき)の名が、月と同じ読みであるところから、

月の動物と云われた兎が神の使いとして崇められ、中世の

月待信仰(月のもつ神秘に畏敬をなし、月の出を

待って祈る信仰)の広がりと結びつき、江戸時代には

月読社とも呼ばれていたようです。

今も兎の石像や社殿に飾られた兎の彫物、兎の絵馬など

所々に兎が配されています。

<社殿の沿革>
南北朝時代の延元2年(1337)に、足利尊氏が

一色範行に命じて荒廃した社殿を復興したと

伝えられています。

その後戦国時代末期の天正18年(1590)小田原兵乱で、

再び焼失しましたが、徳川家康の関東入部後から

江戸時代初期にかけて次第に再建されたようです。

現在の社殿は、安政6年(1859)竣工で、総欅の権現造りです。

一代前の本殿も、境内末社の稲荷社本殿として現存しており、

こちらも総欅で一間社流造りという建築様式です。

<社頭風致>
神域は約1万2千m²、鬱蒼と生い茂った樹齢数百年の

イチョウやケヤキ、ムクなどが見事な鎮守の杜を

形成しており、江戸末期の建築にかかる権現造の社殿が、

悠久の時を超えて静かに建っています

=さいたま市観光コンベンションより抜粋=

L-1グランプリの巽プロと!

2009年12月07日 17時24分46秒 | Weblog
昨日TOKYO North Hills Golf Courese(旧太郎門カントリー俱楽部でプレーして来ました、

そこに何と何処かで見たような顔が・・・ごつい体でスキンヘッドの?

コースの方にそっと聞いてみると巽さんです、あっそうだL-1のプロだ~!

先月からここのコースへ入社したそうです?

ゴルフpartner NEXGEN契約プロです、厚かましく私は自分のNEXGENドライバーを

しまったトランクから引きずり出して写真をねだり

オマケニサイン色紙まで頂きまして最後に握手!

又グリップに関してアドバイスを頂きましたラッキー!

早速ゴルフパートナー見沼店に行きアドバイスされたように

グリップ交換したいと思います、なんせ明日から

広陵CC,9日鹿沼CC10日皐月佐野コースと3連チャンなんです。
   巽プロとは下記参照

2009(第11回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権 

世界ドラコン代表決定戦 年間ポイントランキング2位

2009LDA世界ドラコン選手権 日本大会年間ポイントランキング2位

■ 本名: 巽 英樹(たつみ ひでき)

■ 出身地: 和歌山県

■ 生年月日: 1968年12月21日

■ 戦績: 2008(第10回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権

世界ドラコン代表決定戦 5位タイ

: 2008LDJ日本一決定戦4位

: 2008L-1グランプリ日本一決定戦優勝

: 2009(第11回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権

世界ドラコン代表決定戦 5位タイ

: 2009LDJ日本一決定戦出場

■ 公式最長飛距離: 412ヤード

■ ブログ: 燃えよ!ドラコン by JLDA↓
http://blog.sponichi.co.jp/writer/writer13/cat239/index.shtml

ケジャン最高でした

2009年12月07日 14時33分23秒 | Weblog
ここさいたま市見沼区第2産業道路そばに有る

焼肉店「パラム」です、

毎年某工業の忘年会で行ってます、今回は

このお店の冬限定カニフェが食べたいとの事で

ゴルフ帰りに4人で行って来ました、

この料理はワタリガニを焼酎に浸けて作るそうです、

生のカニの身がねっとりしていて甘辛い???

言葉では説明が難しいですがとにかく美味しいです、

マッコリーも1リットル入りのやかんで出てくるのには笑いました、

日曜日とありお客さんも沢山入ってました。
住所:さいたま市見沼区大字南中丸22-10
TEL:048-683-5453