goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

山梨県:パール富士第二弾(佐野峠2015.1/4)レポ

2015年01月08日 | その他お出かけ

朝霧高原から移動して佐野峠には
午後2時半ごろには着いてしまいました。


思親山の登山口でもある佐野峠の標高845m。
朝霧高原より高い位置で
しかも富士山との距離が離れていますから
大きなパールが見られるのではないかと期待してきましたが、
ヨッシーさんの計算した月の出の時間にはまだ早い。

思親山(1030.9m)まで往復して来れそうですが
今日はどうもまったりモード。
山歩きムードではありません(^^ゞ

狭い駐車場には既に車がずらり並び、
三脚も並んでいます。

さすが知る人ぞ知る撮影ポイントなんですね(^^ゞ
手前の稜線は天子山塊でしょうか。
前日までその向こう側から富士山を眺めてました。


この時点ではやや笠雲(14:44)


思親山から下ってそのまま帰る人もいる反面、
後から登ってくる車も。

ここに至る道は狭くてすれ違いが難しく
いつもハラハラしますが
皆さん大丈夫だったのでしょうか?
私達の時はすれ違いが無くて幸いでした。
積雪があれば歩く予定でしたから
これもなくてラッキー(^^ゞ



太陽が沈んで10分後くらいが月の出というので
おしゃべりしながら待ちます。

16時を過ぎたころには笠雲がとれて





トシちゃん撮影、Olympusで時系列
(カメラの時間設定のまま)
16:23


徐々に日没 16:36


16:41


今か今かと・・


刻一刻と変わる背景に
カメラの調整をしながら待ちます。

日が沈みアースシャドウの見える風景





月が出た瞬間
「ちょっと左だったね」16:53











全部出た所




徐々に離れていきます。




丁度山頂の真上にのぼりました。





こちらはNikonで(by sanae)

日没を待ちます


日没


月があがってきました。












姿を全部見せて


少しずつ離れていきます。


月面


月齢13.1のほぼ満月に近いきれいな月







月が出始めてから10分足らずの素敵なショーでした




カメラを片づけ、みちほさん達とはここでお別れ。
新年早々どうもお世話様でした(^^ゞ

今年もまたよろしくお願いいたします。

お正月休みの最終日で新清水インターから入った新東名は
ほぼ順調に流れていました。
(私は途中で寝てましたけど^^;)

帰宅は8時過ぎに無事到着。



お蔭で2015年の幕開けは
いいスタートがきれました(^^♪

ついでに
いつも楽しみにしている箱根駅伝は
3日は見れませんでしたが
青学が往路復路共に好タイムで総合優勝。
初めてのことでビックリでした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県:しぶんぎ座流星群(精... | トップ | 手芸いろいろ »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました! (みちほ)
2015-01-09 16:18:22
sanaeさん&トシちゃん、2日間お世話様でした!
申し分ない天気、メンバーと光景が焼き付いてて仕事になりません(笑い)

あんなに条件の良い時に歩けて良かったよね~
それにつけてもダイヤ&パールはいかったね!!
星撮りはみなさんに置いて行かれそうだけどまっいいか!
今回もレポ、参考にさせてもらいましたよ~
うちのネットは全く不調で・・・ あわてて書き込みしたので
最悪ですが明日の山に備えます! またも三連休中日が
会議で遠出はなし、近場で遊びます(笑)
返信する
お疲れ様でした! (るたん)
2015-01-09 21:40:39
sanaeさん、4日も満喫されましたね。
流星の朝の星空、朝焼けの富士山。
sanaeさんのは青が綺麗ですよね。
星見隊のメンバーそれぞれに個性があって、
みちほさんのところにもコメントしましたが、
「らしさ」があって、それぞれに好きです。
そして、そういうところに御一緒できることに幸せ感じます。
今年もいろんなところで再会できるのを楽しみに。
置いていかれないように、がんばります!
返信する
みちほさん (sanae)
2015-01-10 00:20:47
こちらこそお世話になりました。
天気に恵まれて良かったですね♪
ダイヤとパール、いろいろ見れて最高でした。
ヨッシーさんがいなければ思いつきませんでしたよね(^^ゞ
でも星撮りはむずかしい・・・
星座を覚えるのもむずい・・・
劣等生ですがお見捨てなく(^^ゞ
ネット環境まだ改善されないのですか?
一旦、コンセントを外してみたらどうでしょうね?
エネルギーがたまってしまっているのかもよ。

我が家の三連休も日月の予定です(^^ゞ
詳細は又後ほど(^^ゞ
返信する
るたんさん (sanae)
2015-01-10 00:25:11
なんとか撮れて良かったですよ。
確かにみんなそれぞれに個性がありますよね。
私達のは平凡ですが、皆さんキラリと光るものをもっていて、やっぱ感性が違うんでしょうね(^^ゞ
隊長にもっと教えを乞わねば!
といいつつ、学習能力が落ちていますから・・^^;
置いて行かないでね~(笑)
返信する
素晴らしいパール (ヨッシー)
2015-01-10 12:33:31
 位置が若干計算とずれましたが、時間的には好条件でしたね。アースシャドウの中に月が現れる姿はなかなか見られるものでは無く、真珠の輝きでは無くて金色に輝くのが良いところだと思います。

 2日間おつきあいいただき、ありがとうございました。
返信する
ヨッシーさん (sanae)
2015-01-11 00:25:24
お蔭で素敵なパールが見られました。
ヨッシーさんが来れなかったのが残念でしたよ。

覚えたてのアースシャドウも分かるようになりました。

前日よりやはり大きい感じがいいですね。

私達だけでは到底見ること叶わぬ風景です。
ヨッシーさんには感謝です。
ありがとうございました。またよろしくお願いします♪(^^ゞ
返信する
Unknown (pecohana)
2015-01-13 13:37:14
ひょっこり、コメントさせていただきます。

sanaeさん方に遅れること一週間、偶然にも佐野峠から思親山を歩いてきました。
佐野峠までの林道がスリリングで「二度目はないかもね~」なんて話していたので、ツイッターでsanaeさんの佐野峠のブログ更新を知ってびっくり!
大きなsanaeさん号では、さぞ運転に気を遣われたのではないでしょうか?

パール富士、きれいですね~。
ピンクのお空に、お月様が正にパールのよう。
こちらで勉強させていただいて、いつかパール富士の撮影も挑戦してみたいです。

遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。
返信する
pecohanaさん (sanae)
2015-01-14 01:41:40
コメントありがとうございます♪

思親山に行かれましたか~
山はとにかくあの林道は嫌ですよね。
私はぜったい運転したくありません(^^ゞ
いつもトシちゃんの運転ですから行けていますけど、
何気に何回か行っています(^^ゞ

パール富士は私たちも隊長のお蔭で見ることができました。刻一刻と明るさが変るので意外と難しいものですね^^;
失敗を重ねながら楽しんでいますが星よりは撮りやすい・・かな?(^^ゞ

良い写真撮れたら見せて下さ~い(^^ゞ

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他お出かけ」カテゴリの最新記事