
今日は雨が降ってしまいましたから、さすがに皆さん山はお休みだったでしょうか(^^ゞ
明日は晴れそうですね。
まだまだ紅葉が楽しめそうですから楽しんできて下さいね。
私は山ではないですが、お友達とちょっとお出かけしてきます(^^♪
これから急いで支度しなくちゃ・・・
レポが遅くなってしまいましたが、HPにアップしましたので、こちらは簡単ですみません^_^;
今回は栃木の山をそれぞれ日帰りで歩いてきました。
今年の紅葉は台風などの影響であまり良くないということでしたが
それなりに楽しめましたヽ(^。^)ノ
一日目は那須の姥ヶ平の紅葉目的で
白笹山~南月山~茶臼岳~姥ヶ平です。
那須茶臼岳山頂で

紅葉


ひょうたん池より

バッタリ度の高いカズさんとの今回のバッタリ程嬉しいことはありませんでした\(^o^)/

二日目は高原山の鶏頂山~釈迦ヶ岳。
まだ登っていなかったピークを目指して歩いてきました。
紅葉は稜線がきれいでした(^^♪


釈迦ヶ岳山頂で


枯木沼の草紅葉

三日目は日光の温泉ヶ岳から根名草山。
この根名草山は鬼怒沼から見て存在感のある山で、
いつか登ってみたいと思っていた山でした。
根名草山から鬼怒沼が見えた時は嬉しかったです♪
登る途中

展望のいい温泉ヶ岳で

温泉ヶ岳より日光の山々

根名草山山頂

根名草山頂より鬼怒沼と燧ヶ岳

詳細はこちらです<m(__)m>
明日は晴れそうですね。
まだまだ紅葉が楽しめそうですから楽しんできて下さいね。
私は山ではないですが、お友達とちょっとお出かけしてきます(^^♪
これから急いで支度しなくちゃ・・・
レポが遅くなってしまいましたが、HPにアップしましたので、こちらは簡単ですみません^_^;
今回は栃木の山をそれぞれ日帰りで歩いてきました。
今年の紅葉は台風などの影響であまり良くないということでしたが
それなりに楽しめましたヽ(^。^)ノ
一日目は那須の姥ヶ平の紅葉目的で
白笹山~南月山~茶臼岳~姥ヶ平です。
那須茶臼岳山頂で

紅葉


ひょうたん池より

バッタリ度の高いカズさんとの今回のバッタリ程嬉しいことはありませんでした\(^o^)/

二日目は高原山の鶏頂山~釈迦ヶ岳。
まだ登っていなかったピークを目指して歩いてきました。
紅葉は稜線がきれいでした(^^♪


釈迦ヶ岳山頂で


枯木沼の草紅葉

三日目は日光の温泉ヶ岳から根名草山。
この根名草山は鬼怒沼から見て存在感のある山で、
いつか登ってみたいと思っていた山でした。
根名草山から鬼怒沼が見えた時は嬉しかったです♪
登る途中

展望のいい温泉ヶ岳で

温泉ヶ岳より日光の山々

根名草山山頂

根名草山頂より鬼怒沼と燧ヶ岳

詳細はこちらです<m(__)m>
それにしても見事な紅葉ですねぇ。
そう言えば、昨年はサイテイでも紅葉浴しましたっけ。いや、本当に早いものです。
きれいな黄葉、紅葉でしたっけ・・・
秋もあっという間ですけど
一年もあっというまですね。
親方さん落ち着かれたらまた是非ご一緒しましょうね。
那須の紅葉は綺麗だったと聞きました。
やっぱり那須の赤の紅葉は綺麗ですね。
いつかは歩いて見たいコースです。
お返事遅くなりすみません<(_ _)>
那須の紅葉は良い方だったのですね。
こちらはまだでしたか?
今度是非♪
東北も良かったようで何よりでしたね。
栗駒山はいつも気になる山ですがなかなか行けませんで今回は楽しませていただきましたよ~
真っ赤に燃える紅葉ジャストミート!
タイミングがずれ今年は感動的な紅葉目にしていないジィ~ジです。
那須 日光方面渋滞は大丈夫でした?
私たちも今年の紅葉はあまり見ていないのですが、
この紅葉を見られただけでも行った甲斐がありました。
渋滞は帰り道からいろは坂にかけてが渋滞でしたけど、高速に入る頃には解消されて、自宅まで順調でした。
東北道は空いていましたよ。