
【写真:ホテイラン】
プロローグの続き。
この日の花見隊はヨッシー隊長とみちほさん夫妻、ピー子さん、我等の6人。
珍しく少ない顔ぶれでした。翌日はまた賑やかになります・・・って、
この日のメンバーだって十分賑やかですが(笑)
時間は既に11時半。
沢沿いにはサンリンソウ



林道沿いにはボケ。年齢的に痛い花の名前ですが、
それが愛おしいとそこに食いつくトシちゃん他?名^^;
私もこのボケの花が好き♪

ボケ、可愛い花です。色もきれい。

シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)

クリンユキフデ(九輪雪筆)タデ科

タチツボスミレ

フデリンドウ

何スミレか忘れました^^; ・・・みちほさん、教えて(^^ゞ

クリンソウが開いていたのはこれだけ。
他の開花はまだまだこれからでした。

ネコノメソウ

ミヤマカタバミ



ミツバオウレン



ミヤマスミレ





ミヤマスミレとミヤマカタバミ

トウダイグサ科の花

ミツバツチグリまたはキジムシロ?

本命はコチラのホテイラン♪
ちょうど見ごろでした(^^♪
トシちゃんと被写体が被っているのもあるかもしれません^^;






























そして楽しみにしているこの花はまだこれから。

気になる双葉


お花に見とれ、ゆっくりお昼にしたのはもう14時半ごろでした(^^ゞ

例年より小ぶりだそうですが、思ったよりたくさん咲いていて、
十分満足のお花見でした。

車に戻る途中、タチツボスミレを撮ろうとしたときに
思いがけなく飛び込んできたヒメギフチョウ

天然記念物だそうです。
(注・天然記念物としている場所もある、ということで日本全国どこでも天然記念物なわけではない。
環境省から準絶滅危惧種、北海道からは希少種の指定を受けている)
・・・ということで偶然撮れたことはラッキーでした。
そしてこの後富士山を見ながらまた移動・・・(^^ゞ

エピローグの写真展へつづきます。
プロローグの続き。
この日の花見隊はヨッシー隊長とみちほさん夫妻、ピー子さん、我等の6人。
珍しく少ない顔ぶれでした。翌日はまた賑やかになります・・・って、
この日のメンバーだって十分賑やかですが(笑)
時間は既に11時半。
沢沿いにはサンリンソウ



林道沿いにはボケ。年齢的に痛い花の名前ですが、
それが愛おしいとそこに食いつくトシちゃん他?名^^;
私もこのボケの花が好き♪

ボケ、可愛い花です。色もきれい。

シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)

クリンユキフデ(九輪雪筆)タデ科

タチツボスミレ

フデリンドウ

何スミレか忘れました^^; ・・・みちほさん、教えて(^^ゞ

クリンソウが開いていたのはこれだけ。
他の開花はまだまだこれからでした。

ネコノメソウ

ミヤマカタバミ



ミツバオウレン



ミヤマスミレ





ミヤマスミレとミヤマカタバミ

トウダイグサ科の花

ミツバツチグリまたはキジムシロ?

本命はコチラのホテイラン♪
ちょうど見ごろでした(^^♪
トシちゃんと被写体が被っているのもあるかもしれません^^;






























そして楽しみにしているこの花はまだこれから。

気になる双葉


お花に見とれ、ゆっくりお昼にしたのはもう14時半ごろでした(^^ゞ

例年より小ぶりだそうですが、思ったよりたくさん咲いていて、
十分満足のお花見でした。

車に戻る途中、タチツボスミレを撮ろうとしたときに
思いがけなく飛び込んできたヒメギフチョウ

天然記念物だそうです。
(注・天然記念物としている場所もある、ということで日本全国どこでも天然記念物なわけではない。
環境省から準絶滅危惧種、北海道からは希少種の指定を受けている)
・・・ということで偶然撮れたことはラッキーでした。
そしてこの後富士山を見ながらまた移動・・・(^^ゞ

エピローグの写真展へつづきます。
(ボディじゃありません!)
よく見ると、確かに今年、背が低いのか、ふっくら見えますよね。私のよう・・・
そして、あごに2つの牙のようなあごひげもあったんですね。
同行したかった・・・(涙;)
マクロ慣れてきましたね! それにつけてもたくさんの写真だわ~
あっ、先日はお世話になりました~楽しかったですね!
本当に2年とは思えないすばらしい日々を過ごさせていただきました!
今回はPちゃんも一緒でより思い出深い花見となりました!
いつもながら素晴らしいレポのアップで私、リンクはらせていただき
終わりにしたいな・・・
また、よろしくお願いしますね!!
お髭をはやしてピンクの装束って、現代に似合うお姿です(^^ゞ
突然牙をむきそうな、まるでサイのようにも見えます^^;
小さくてふっくらとして牙つけて、セイウチのようでもありますし・・って、私のようだとトシちゃんのツッコミが入りそう(汗;
ホテイ様に怒られるか・・・
お仕事お疲れ様でした、また楽しみにしています。
って、いつもですが(^^ゞ
トップの写真はトシちゃんのOlympusなんですよ。
私はまだまだだわ~(T_T)
みちほさんのようにきれいに撮れるといいんだけど^^;
なので楽しみにしてますよ~♪
二年のお付き合いとは思えないですね。
これからもよろしくお願いします~(^^ゞ
デジカメなので、その場ですぐに画像確認できますから、花のマクロ撮影もコツをつかむと簡単ですよ。
ホテイランもスズムシソウも見たことがないな~~。
でもよく見ると結構男前ですよね(笑)
ミーさんがまだ見ていないお花ってあるんですね。
なんでもよくご存知なので意外です(^^ゞ
デジカメはその場で見れるのでその点優れものですね。
それに慣れてくれば・・・
頑張ります。