goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

八ヶ岳:阿弥陀岳

2005年02月06日 | 山歩き
いやいや大変な山でした。でもまたしても天気に恵まれ素晴らしい展望でした!
山行記録へ
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳から | トップ | 奥多摩:酉谷山 »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (Minera)
2005-02-07 00:28:32
初めまして、Mienraと申します。

山と猫好きの人間です。

いつも、HP楽しく拝見させていただいて、

山行記録など参考にさせていただいております。

阿弥陀岳天候よくてよかったですね。

私も先月、立場岳経由の阿弥陀岳南稜にいってきました。

その時は天候もよくなく、山頂でもなにも見えない状況でした。うらやましい限りです。

これからもHP拝見させて頂きますね!

登山も頑張って下さい。
返信する
すごいですね! (sanae)
2005-02-07 10:20:04
ありがとうございます。南陵は大変なコースと聞いています。せっかく登られて展望に恵まれないとがっかりですよね。以前息子と夏でしたか登ったときも視界ゼロでした。今回その分楽しめました。昨日お一人で南陵から御小屋尾根を下る人と会いましたが山頂での風が強かったそうです。私達の時はいくらかおさまっていて助かりました。またお話を聞かせてください。
返信する
阿弥陀岳 (時ノ坊)
2005-03-29 07:15:54
トラックバックさせて戴きました。山の民俗、伝説を探訪している者です。雪の阿弥陀岳といえば私も10数年前、南陵から登りました。阿弥陀山頂は大日如来の石碑が雪の中からわずかに顔を出していました。行者小屋のテント場で仲間とイッパイ。いまとなれば懐かしい思い出です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事