花菖蒲
2006年06月17日 | 旅

足利フラワーパークで、白い花菖蒲がちょうど見ごろでした。さくらんぼ狩りとマイナスイオンの吹割の滝!癒されます(^^ゞ
携帯入力の字数制限であまり入れられないので以下追記です
今日は十数年続いている仲間とバスツアーでした。
コースは沼田でさくらんぼ狩り→(漬物屋さんに寄り道)→吹割の滝→足利フラワーパーク。
全員集まれば7人ですが、2人は都合悪く欠席。今日のメンバーは5人でした。
大体毎月一回くらい集まって、一緒に食事しながら他愛のないおしゃべりをしていますが、年に2回くらいはこうして気楽なバスツアーに出かけます。
個人的には好まないバスツアーですが、同じ年代のお友達同士でこうして出かけるのもまた楽しいものです。
それぞれが家庭を離れ、仕事を離れ、夫から離れ・・\(^o^)/・・いやいやみんながですよ(~_~;)、美しい風景やお花を眺めて、日ごろの疲れた心を癒してくるのです。
帰宅すればそれぞれ早くも現実に戻る主婦、つかの間の安らぎを得て、それぞれの手には家族への土産物がいっぱい!
心地よい疲れは明日へのエネルギーですね
とにかく日々の生活はエネルギー遣うわぁ・・・・
それにしても晴れ間が見え、山々を眺めるとなんとももったいないお日和でございました(笑)
携帯入力の字数制限であまり入れられないので以下追記です

今日は十数年続いている仲間とバスツアーでした。
コースは沼田でさくらんぼ狩り→(漬物屋さんに寄り道)→吹割の滝→足利フラワーパーク。
全員集まれば7人ですが、2人は都合悪く欠席。今日のメンバーは5人でした。
大体毎月一回くらい集まって、一緒に食事しながら他愛のないおしゃべりをしていますが、年に2回くらいはこうして気楽なバスツアーに出かけます。
個人的には好まないバスツアーですが、同じ年代のお友達同士でこうして出かけるのもまた楽しいものです。
それぞれが家庭を離れ、仕事を離れ、夫から離れ・・\(^o^)/・・いやいやみんながですよ(~_~;)、美しい風景やお花を眺めて、日ごろの疲れた心を癒してくるのです。
帰宅すればそれぞれ早くも現実に戻る主婦、つかの間の安らぎを得て、それぞれの手には家族への土産物がいっぱい!
心地よい疲れは明日へのエネルギーですね

とにかく日々の生活はエネルギー遣うわぁ・・・・
それにしても晴れ間が見え、山々を眺めるとなんとももったいないお日和でございました(笑)
梅雨のこの時期、なかなか山には行けないので、いいですよね「お花見」☆
パスツアーなら、どんなに山が近くに見えても“スパッ”と諦めがつくし(笑)
写真は携帯ですよね、すごく良く撮れてますね!
美味しいさくらんぼも沢山食べれたのなぁ??いいな~(^。^)
天気がいいと、山並みが見えるのはけっこう酷なんですよ(笑)
あ~ぁ・・・と思っちゃいます。
携帯、便利ですよね。初めは携帯にカメラ付きなんて!って思っていたのに、今や重宝しています(^o^;
heppocoさんもたまにはいかがですか?隊長さんと・・。トシちゃんとは行ったことないですけど、行ったら絶対寝ちゃいますね~(^-^;;
さくらんぼ、そこそこ食べてきました。食べ放題でしたけど、赤いのが少なくて・・・(~_~;)