goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

たった一度の過ち

2009年04月01日 | ひとりごと
たった一度の過ち

そのために今日は免許の更新講習でした。

トシちゃんも娘もゴールド免許。

息子達はおそらく講習組でしょう^_^;



たった一度の過ち、それはスピード違反。

といっても40キロのところを60キロくらいで走ってしまっただけ。

だけ・・・というのもナンですが、

運悪く・・というのもナンですが

渋滞中の一般道路、お墓参りで墓地から出てくる時でした。

信号の無い脇道で待っていたら

白バイが前に入れてくれて、

前をチョットだけ勢いよく詰めたら(ってバカです^_^;)

ウーウー・・・・って、そりゃないですよ(涙)

まさか違反しているスピードと距離とは思いませんでした。

えぇ、えぇ・・・違反には違いありません^_^;

更新直後のことでしたから今から5年近く前の出来事でした。

お墓参りに行った帰りでホント、ショックでした^_^;




家に帰ってトシちゃんに思いっきり笑われた!

そのトシちゃん、毎日のように運転しているのに

ずっとゴールド!エライ!

きっと要領がいいんだな!(チガウカ^_^;)




私だってけっこう車を使っている割には

この程度で済んでいる、我ながらえらいぞ~・・・って

それでなきゃいけないわけですが、

講習の時見せられる短い映画!

あれはもうハンドル持つのが怖くなると言うか

帰りは自転車でよかったヨ・・・と思ってしまうほど

強烈な映像ですね。

あれはゴールドの人だって見たほうがいいと思いましたよ・・・




車は人の人生も乗せている!

たった一度の過ち

違反でよかったと言うことではないですね。





次はゴールドになるよう頑張りたいけれど

運転でちょっとの気のゆるみは明日のわが身・・・

と、身につまされました。<かなりショックを受けてます^_^;

気を引き締めなければいけませんね。





ETC割1000円で全国的に運転する機会が増えることでしょう。

問題もあるシステムでしょうが、深夜割や早朝夜間割のように

時間を気にして走ることはいくらかでも軽減されますから、

それはいいことではないかと思います。

先日の中央道では順調な流れにも関わらず、

追い抜き車線でも猛スピードの人は少ないように感じました。




ともかく安全運転でいきましょう。

特に我らか・・・高齢者講習も定められたことですし(^^ゞ

  それはまだだって^_^;・・・そう遠くない将来ですけどネ(汗;
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御嶽山の途中まで(09.3/29) | トップ | 娘との山歩き »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>たった一度の過ち (河童)
2009-04-02 07:48:24
免許証の話ですか・・・ ^^;
(びっくりしますた)

 みんなが交通道徳を踏まえハンドルを握っていれば、道交法も必要ないのでしょうが、
そうでない方がいらっしゃるので、縛りが厳しくなっていくのが法というものと存じます。
 かつて交通安全の啓蒙は、捕まえることにあらずと、
「交通安全」と書いたプラカードを持って、道ばたに立ち、一台一台に頭を下げていたおまわりさんがいました。
 山登りもそうですが何事も思いやりの心なのでしょうね。
そんな利他心が薄れている様に思う昨今。
高速道路を走るのも命がけですね(苦笑)
返信する
河童さん (sanae)
2009-04-02 11:06:19
ちょっと意味深なフレーズで(^^ゞ

たった一度の過ちで、昨日まで幸せに暮らしていた二つの家庭が苦しみ、憎しみ合うようになってしまった・・・というような映像の中の最初と最後のひと言が胸に突き刺さりましたので。
ヒヤリとしたことは多かれ少なかれ誰でもあるのではないかな・・と思いつつ、違反でよかったと思って良いのかと自分に反芻してみたのでした。

こんなひとり言にコメントいただいてありがとうございます(^^ゞ
返信する
独り言 (岐阜ペンギン)
2009-04-02 13:28:56
高速道路が安くなった事は 正直嬉しいです が、時代に逆行しているような
地球温暖化防止
CO2削減
と 言っていたはず
安くなったから ドンドン使って 景気を…
何か違うと思う
☆ 歩きましょう!!
山を野原を歩きましょうよ!!
返信する
いや、本当に…。 (さるや)
2009-04-02 17:55:06
意味深なタイトルに、まっこと、カトリーヌドヌーブでも出てくるかな?と、期待しました。
大人の女を感じさせる、モノクロ(古っ!)映画の題名のようで、表題に食い付きますた(^_^)
白バイいやらしいですね。
気を付けねば…。
ゴールドなら一度は許す(^_^;)なんてのがあればねぇ~。
最近は20km以上はオーバーしないように走っているさるやです。
まだまだ、元気余ってますね。sanaeお姉さま(^^)d
いや、安全運転でお願い致しますm(__)m
返信する
私も・・・ (tochiko)
2009-04-02 21:10:03
意味深なタイトルにドキッとした小心者です。
>まっこと、カトリーヌドヌーブでも出てくるかな?
えいですねーさるやさん♪
って(笑)
ところで
今でこそゴールド免許な私ですが
若い頃には・・いえ
少々のスピード違反と
一時停止違反をしてしまったことがあります。
免許更新の時に他の優良な方々より
時間がかかってしまうことが辛かった思いをしたのを覚えています。
でも車に乗っていれば
ごめんなさいではすまない事もあると思うので
これで澄んで良かったと思います。
山に登る為に車に乗る機会も多いですが
気をつけたいと思います。


返信する
岐阜ペンギンさん (sanae)
2009-04-02 22:52:17
そうなんですよね。
山までいく手段として、また経済的にも
二人で行動するとなると車は欠かせないのですが
独り言、確かによくわかります。
山へ行けば歩くんですけど・・・・^_^;
返信する
さるやさん (sanae)
2009-04-02 22:53:11
なんと!さるやさん、カトリーヌドヌーブご存知なんですか?
すご~く綺麗な女優さんでしたよね。
役の幅が広くて清楚な役から「昼顔」まで!
今回「昼顔」的なタイトルでしたね~(笑)
ソフィアローレンの方が豊満でしたけど、
妖艶な役よりは健康的な役のほうが印象強いです。
「ひまわり」なんてよかったなぁ~・・・
・・・・あっ!映画の話ではありませんでした(^^ゞ

白バイのおまわりさん、若くて爽やかで優しかったんですよ
でも熟女の色気にはなびかず・・・いえいえ、そんなもんありませんって^_^;
えっ?分かってますか?^_^;

ともかく気をつけます^_^;
返信する
tochikoさん (sanae)
2009-04-02 22:53:39
え~っ?tochikoさんもご存知?

う~ん、みなさん優秀ですね。
私ももう一度取り戻さねば、ゴールド!
これから5年はながいですけど。
年をとるのは早いのに・・(^^ゞ

我が家ではトシちゃんと娘がニタリとして
「講習あるの~」と噛み付いてきます。
スピード守って走るのはどちらかといえば
私なんですけどね~
今に見ておれ、仲間に入ってやる~(笑)

とにかくお互い気をつけましょう!
 説得力無いか・・・・(汗;
返信する
私も~ (やまとそば)
2009-04-03 07:05:16
タイトルどっきり組の私、でした。
そして・・・考えさせられる中味でした。
私???
高速を20km余りちょっと早く走りまして・・・。
今年の誕生日(7月末)で、晴れてゴールドに復帰予定~。
安全運転~、法令遵守で行きます~。
返信する
やまとそばさん (sanae)
2009-04-03 18:55:27
やまとそばさんもですか~(笑)

晴れて復帰もう少しですね、
がんばってくださ~い。

お互いに気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事